みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  自由ヶ丘学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

自由ヶ丘学園高等学校
出典:IZUMI SAKAI
自由ヶ丘学園高等学校
(じゆうがおかがくえんこうとうがっこう)

東京都 目黒区 / 自由が丘駅 /私立 / 男子校

偏差値:42 - 52

口コミ: ★★★☆☆

3.16

(85)

自由ヶ丘学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.16
(85) 東京都内256 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

44件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    色々な事に警戒しながらも楽しめる学校
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      偏差値が低い男子校だからとかで悪印象を持たれているが、そうでもない。偏差値など関係なく、普通の男子校で、男子校だからこその楽しさもある。
    • いじめの少なさ
      いたずらは多いが、いじめはないので大丈夫。 …続きを読む(全437文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    受験するにあたっての最後の滑り止め
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 校則
      頭の悪い生徒が通うような学校だから校則に関しては厳しいが仕方ない …続きを読む(全287文字)
    • いじめの少なさ
      正直いじめは全く見ないが1部の底ぬけたアホが大人しい生徒を煽ってるのはちょくちょく見る。いい加減いじめがくだらない事くらいわかってきているのだと思う(1部を除く) …続きを読む(全287文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    努力の差によって如実に表れる
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      個性的でさまざまな生徒が多くまあまあ楽しむ分にはもってこいの学校です。
      生徒自身も真面目で明るい人が多く何かと考えている人も多いので偏差値が低いというだけで中途半端な高校を選ぶよりかはこの学校で充実した高校生活を送った方がいいです。
    • 校則
      アルバイ …続きを読む(全537文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入学後の努力で変わってくると思います。
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強する人はするし、しない人はしなかったりと極端に別れてるイメージです。
      2年に上がると成績によって上位コースに上がれたりするので、中学よりも勉強して良い大学に行きたい!と思っている人には合っていると思います。
    • 校則
      偏差値が低いこともあってか他の …続きを読む(全479文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    頑張れば結果もおのずとついてくる
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      部活も活気で今年度から全て進学コースになったので
      勉強にも力を入れていて、とてもいいと思います。
      じぶんは、いやすい学校だと思います
    • 校則
      スマホ持ち込みも可能だし別に厳しいとは思わないですね
      原付とか髪を染めたいとか言ってる人はここは向いてないで …続きを読む(全559文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自由ヶ丘学園高等学校の口コミ
    2017年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      先生方の気持ちは凄く伝わります、分からないところがあればすぐ教えてくれたり、計算方法を教えてくれたりしてくれます。約一割は、信用性が低い先生もいます、この学校の問題は生徒たちの態度、暴言が凄くひどいです、先生に向かって暴言を平然と吐きます、 …続きを読む(全396文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由ヶ丘学園高等学校の口コミ
    2018年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は大変悲惨です。「いじめは無い」と明言してますが、実際はいじめがあります。
      他にも、偏差値が低いため、必然的にヤンチャな人が多く来ることがあります。
      他にも物が破損・紛失したりします
    • 校則
      他の私立高校と比べて緩いです。 …続きを読む(全355文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由ヶ丘学園高等学校の口コミ
    2017年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      アクティブラーニングを行う授業が0に近い。タブレットもほとんど使わない。
      教師同士でのコミュニケーションが薄く情報を把握していない教師や誤報を生徒に伝達する教師もいる。
      トイレの壁には鼻くそがついており非常に汚い
      教室に窓がないクラスもある …続きを読む(全438文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いじめがない
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生たちの面倒見がとても良くて頼もしいです。勉強がぼくは苦手な方だったんですけど先生たちのとても親切な対応で少しは好きになりました。
    • 校則
      携帯の持ち込みなどが禁止なので他校と比べたら厳しいかと思います。 …続きを読む(全334文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由ヶ丘学園高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がおもしろい。
      勉強がしたい生徒がたくさんいるので向上心のある人にはおすすめ!設備も整っているので便利!
    • 校則
      校則は正直ガチ厳しいです。
      髪が基準より少しでも短いとすぐに切りに行かせられます。 …続きを読む(全361文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由ヶ丘学園高等学校の口コミ
    2016年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の生徒への学力向上意識は認めるが、いまいちその意図を理解していない先生と生徒が目立つ。
    • 校則
      他の高校はあまり知らないが底辺校らしい厳しい校則のように感じる。 …続きを読む(全300文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やめておけ。後悔する。
    2016年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「面倒見のいい高校」というのはあながち間違ってもいないが、ここの生徒の学力は酷いものである。
      中学時代あまりできないからといって下手にここに入ると無駄に勉強させられ、ロクな結果も出ないまま卒業することになることは間違いない。
      評価は星二 …続きを読む(全862文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    学校生活がつまらない
    2016年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ・バイトができない……立派な社会人になる為の1歩を踏み出させてくれない
      ・髪型にうるさい……耳や制服の襟元に少しでも髪がかかっていたら、早退させてでも切りに行かされる
      ・放課後に残って勉強させられる(強制)……結果は最近出始めているが( …続きを読む(全348文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    【学習面重視で書きます】
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力向上を目指している学校。
      やる気のある生徒にはバッチリ対応してくれる。
    • 校則
      一番厳しいのは携帯使用の禁止
      持ってきても良いのですが自由が丘駅に着いたら使用禁止、持ってきている生徒は朝のHRで預け、帰りのHRで返されます。
      ちなみにイヤホ …続きを読む(全2085文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    あなたのやる気次第でどうにでもなります。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      優秀な先生方がいて、勉強する環境が整っています!
      本人のやる気次第で、良い大学進学や専門学校に入ることも可能です!全ては自分次第です!
    • 校則
      校則はすごく厳しいです!他の学校と比べて!
      アルバイトは禁止ですし、携帯の使用も禁止です! …続きを読む(全349文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    あまりおススメはしない
    2016年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学前は総合進学クラスはAOはしても良いって言ってたのに進学クラスは一般で行けって言われました
      これはある意味詐欺です
      自由ヶ丘学園に行こうと考えてる人はもう1度よく考えてから決めてください
      自分は正直に言って自由ヶ丘学園に来てから損 …続きを読む(全468文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    悪くはない
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業中うるさい生徒には、先生がきちんと対応してくれた。やる気無い生徒は大体一年で辞めていく。進学コースだけど、のんびりしてるから、これで良いのか不安になる。
    • 校則
      別に辛くない。先生は進学コースの人には優しいかな?って思う事もある。 …続きを読む(全485文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由ヶ丘学園高等学校の口コミ
    2015年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にまとまりがないです。
    • 校則
      携帯は朝のホームルームの段階で担任に預けますが、自己申告なので預けない生徒も多数います。そのため昼休みなどに携帯をやる生徒も少なからずいます。 …続きを読む(全694文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    酷い
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      アクセスだけはいいです
    • 校則
      厳しいが守らない人がほとんど。 …続きを読む(全227文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    色々とめんどくさい学校
    2015年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      はっきりと言いますが高校生活を楽しく過ごしたい人はおすすめできないです
      なぜかというと授業や体育祭や文化祭など積極的に取り組まないからです
      男子校だからだと思いますが
      なのでお勧めできません
      高校生活損します
    • 校則
      通学路では決められたひと …続きを読む(全410文字)
44件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 自由ヶ丘学園高等学校
ふりがな じゆうがおかがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3717-0388

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 目黒区 自由が丘2-21-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  自由ヶ丘学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校