みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  東海南高等学校   >>  口コミ

東海南高等学校
出典:Asasa198
東海南高等学校
(とうかいみなみこうとうがっこう)

愛知県 東海市 / 南加木屋駅 /公立 / 共学

偏差値:55

口コミ: ★★★☆☆

3.11

(95)

東海南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.11
(95) 愛知県内133 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

95件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    将来は大好きな母校になる。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面でも生活面でも充実できると思います。
      予備校に行くお金がなくても、学校で補習をしてくれたり、休みの日も先生方が教えてくれます。体育祭や文化祭なども毎年クオリティーが高く、素晴らしいものです。
    • 校則
      校則は厳しいです。
      携帯は校内では使用禁止で …続きを読む(全410文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    己に克つ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      東海南高校は一つの行事に全力で盛り上がって、そのあと勉強への切り替えができる学校だと思います。
      行事は全校生徒一体となって楽しむので、終わったあとのものすごい達成感を体験できます。
    • 校則
      そこまで厳しくはないです。メイクやネイルはだめですが、女子 …続きを読む(全498文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    規律がちゃんとした高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      東海南高校の校技であるバレーボールのバレーボール大会がとっても盛り上がって楽しいです
    • 校則
      他の学校に比べると校則は厳しいほうだと思います。
      身だしなみ指導のときはいろいろとチェックされます。 …続きを読む(全349文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    全力
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      東海南高校は、
      みんなが仲良く、良い雰囲気であると思います。
      行事は楽しく、勉強部活は全力でしっかり真面目に取り組む、人間的にも成長できるところです。
    • 校則
      わたしにとっては他校と比べ、それほど厳しくないと思います。
      ただ、携帯電話が使えないところ …続きを読む(全434文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    緑に包まれた居心地のいい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は優しいし、同級生もみんな仲良いのでいいと思う。学校行事では、球技大会が特に盛り上がり良かった。
    • 校則
      公立というのもあるが、中学生の時と同じくらいの厳しさだった。 …続きを読む(全357文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    東海南に入学して生活してみた評価
    2013年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的に他の高校よりも楽しい学校だと僕は思います。
      生徒同士も仲がよく …続きを読む(全1113文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    バレーボールがとっても盛ん!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      「己に克つ」
      前の自分自身を超えることを目標に日々学ぶ。簡単そうで難し …続きを読む(全513文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    よくよく考えて!後悔しないように!
    2021年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      とても普通の高校です。行事は文化祭、体育祭、バレーボール大会、遠足といったところです。本当に普通です。enjoyしたい!!というキャピキャピした高校生活を送りたいならもう少し偏差値の低いところへ行くか名古屋の高校にいくべきだとおもいます。
    • 校則
      …続きを読む(全1031文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強重視でこの高校を志望されている方へ
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      これから受験する人たちに向けて、勉強に関してだけ言います。これまで独学で勉強してきて、高校に進学してからもそうしていきたいという人にはこの学校はあまりお勧めしません。特に宿題が◯◯みたいに多く、例えば「自分の苦手科目などを研究し、作戦を立て …続きを読む(全395文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    大学に行きたい方は良い高校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は大学進学を目的とした学生は教育指導もはっきりしていてよいと思います。しかし、この高校に入学して、大学以外の進路を考えている方にはあまりにも進路情報が乏しく先生の指導もよくありません。
    • 校則
      学ランの制服のためか、昭和のころからの普通の高校 …続きを読む(全762文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    厳しいが恩師に出会える学校
    2022年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      先生方が星5、その他星1です。
      自称進学校ですが、先生方は素晴らしいと思います。
      (体育科の先生方は厳しいです。たまに話が通じませんが、根は良い人だと勝手に思っています。)
    • 校則
      正直なところめちゃくちゃ厳しいです。
      時代遅れで変える気配がありませ …続きを読む(全691文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    なんだかんだ言って楽しかった
    2017年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      変な先生、厳しいけど熱心な先生、恩師として尊敬できる先生に恵まれた高校だと思います。東南に入って多少の不満はありましたが一番入ってよかったと思ったのはたくさんの素晴らしい先生方に出会えた事だと思っています。
      変わった面白い奴が少ないのが少々 …続きを読む(全864文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    見る角度によって変わります。
    2020年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友人やクラスメイトはいい人ばかりだけれど、先生の当たり外れが凄かったです。
      勉強面でも生活指導面でもいい先生と悪い先生が大きく二分されます。
      学年によってはとても生活しやすいけど、私の学年は生活していくのに苦痛しか無かったです。
      部活 …続きを読む(全889文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    緑に囲まれた高校
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校なので勉強もまあまあ力を入れているし,部活動も盛んなので充実した高校生活が送れる高校だと思います。緑が多いので空気もいいです。
    • いじめの少なさ
      私が知っている限りではいじめなどはなかったし,のんびりしているひとが多いので起きにくいと思います。 …続きを読む(全415文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    全て微妙。楽しみたいなら名古屋へ。
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      全て微妙。
      中学生の延長線上すぎてなんとも言えない。
      駅から近くて便利だが、人の量がすごくて、近所の住民から苦情がよく来る。
    • 校則
      ほかの学校に比べたら厳しい。
      1年のスカート丈に対する目が厳しい。
      男子の髪の毛は毎回注意されてる。
      地毛 …続きを読む(全435文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    いろんな事柄が中途半端である。
    2018年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい人には楽しく、そうでない人には苦痛。
      友達をしっかり作って行事もしっかり楽しんでください。
      学力・部活動ともに中途半端な高校です。
      受験も含め、あなたの努力で世界が変わる、そんな高校だと思います。
      先生は良い人もいますが悪い人もいます …続きを読む(全1153文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    東海南高校
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも良い子の集まりという感じです。いろんな面で中途半端な人が多いです。
      先生も中々癖のある先生がいます。良い先生もちゃんといますが。
      進学実績・部活実績共に、数年前と比べると落ちているみたいです。
      そして東海南と言えばバレーボール大 …続きを読む(全719文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しめるかは過ごし方、感じ方次第。
    2017年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなく。
      田舎の高校で尚且つ自称進学校なのだから仕方がない。
      映画や漫画みたいな華の高校生活送りたいなら私立へ行くべき!公立にあんなものは求めちゃいけません笑
      公立で理想の高校生やりたいなら一生懸命勉強して名古屋の方の校則 …続きを読む(全1323文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    明るいが厳しい面もおおい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から10分の距離にあり近いです
      勉強では、テスト週間に土曜学習会というのが行われ家で集中できない人は集中してできると思います
    • 校則
      スカートの申請があって膝がしたまでと厳しいほうだと思う
      髪型はそこまで厳しくはない …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    厳しいとこもあるけどまぁまぁ楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大体の人は大学に進学するので大学に行きたい人にはいいと思います。補修がおおくてめんどいとこもあるので勉強したくない人にはオススメしません。
    • 校則
      男子の前髪にとても厳しく、遅刻にもまぁまぁうるさいです。身だしなみ検査はそんなに多くはありません。 …続きを読む(全416文字)
95件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東海南高等学校
ふりがな とうかいみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

0562-34-3811

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 東海市 加木屋町社山55

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  東海南高等学校   >>  口コミ