みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 岡崎学園高等学校
-
出典:IZUMI SAKAI
-
概要
-
岡崎学園高校は、愛知県岡崎市にある私立の高校です。運営母体は学校法人河原学園で、1906年に岡崎裁縫女学校として白井こうによって創立されました。現在は、男女共学の普通科で、約900人の生徒が学習に部活動にと活発に取り組んでいます。敷地の中心に立つ8階建ての高層校舎はこの学校のシンボルです。 卒業生の進路先としては、国公立大学、難関私立大学をはじめとする四年制大学、短期大学、各種専門学校への就職のほか、地元有名企業への就職と幅広い実績を持っています。 部活動においては、全国区で活躍する女子バレーボール部、女子駅伝部のほか、女子ソフトボール部、男子バスケットボール部、男子硬式野球部も近年実力をつけてきています。
岡崎学園高等学校出身の有名人
キンタロー(お笑い芸人)、臼井千景(バレーボール選手)、香川紗希(元バレーボール選手)、細田絵理(元バレーボール選手)、星野絵美(元バレーボール選... もっと見る(7人)
岡崎学園高等学校 偏差値2021年度版
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年06月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント -]-
総合評価もおまじでやばいですねいい先生はとてもいいです。ものすごく丁寧に教えてくれますしわからなかったらわかるまでとことん教えてくれる先生が多いですけど罵倒してくる教員もいます普通に問題答えれなかったらネタとかじゃなくて、うましか、とかアホとか言われますそういうのに弱い人はあまりお勧めできませんほんと一部の先生はひどいですしかしいい先生はとてもいいです!帰りなどに職員室に聞きに行ったらちゃんとわかるまで教えてくれる先生もちゃんといます!とにかくいろんな先生と仲良くなることを勧めますそして留学制度があるのですがこれはなかなかいいのでぜひ行くべきだと思います
-
校則かなりうるさい先生はうるさいですただ近年生徒会の方が頑張ってくれてるので少しはゆるくなりはじめています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年05月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]-
総合評価特進やスポーツ進学コースはわかりませんが、ベーシックは基本中学時代まともに勉強をしてこなかった人の集まりで中卒はだめだからとりあえず高校には進学しようと思いこの学校に来た人がほとんどです。したがって勉強の意欲は皆無で授業のレベルも低いです。授業中もうるさくとても勉強に集中できる環境ではありません。うるさくても注意しない先生もいます。また、昔はかなり荒れていたらしいですがだんだん治安がよくなっているようです。
ほかの口コミの通り、将来のことを考えているなら来ない方がいいです。 -
校則肩に髪がついたらしばる、眉毛に前髪がかかってはいけない、指定の靴下しか履いてはいけないなど中学生のような校則から髪を染めない、化粧をしない、ピアスをしないなどの他の学校でもあるような校則があります。しかし、ふつうにカラコンしたり色付きリップを塗っている人はいます。先生も注意する人としない人がいます。集会の時の頭髪服装検査の時引っかからなければ怒られることも無いと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年03月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]-
総合評価学校の規模も小さく敷地も狭いが教職員は沢山おり、目が行き届いている感じはしました。先生方も熱心で生徒のためを1番に考えてくださる良い先生が多かった印象です。特進とベーシックでの進学の差や授業内容、入学時の偏差値の差などあるとは思いますが、私立高校では当たり前のことだと思います。大学への推薦入試枠も多くあると聞いています。実力のある子は特待で私立特進や公立高校で実力勝負するのが良いと思いますが、あまり実力がない、勉強があまり得意ではない子でも、その子の良さや自信につなげる機会をくれるのが私立高校だと思っているので、岡崎学園はその観点からはすばらしい高校だと思います。
-
校則あまり細かいことは把握していませんが、一般的な私立高校の基準だと思います。指定の鞄が壊れ、あと残り少ない時期でしたので自前の地味なデイバックで通学させてもらいましたが、その点を咎められたことはないようで、寛容さも持ち合わせている印象です。
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
キンタロー(お笑い芸人) | 人間環境大学岡崎学園高等学校 → 関西外国語大学短期大学部 |
臼井千景(バレーボール選手) | 人間環境大学岡崎学園高等学校 |
香川紗希(元バレーボール選手) | 人間環境大学岡崎学園高等学校 |
細田絵理(元バレーボール選手) | 人間環境大学岡崎学園高等学校 |
星野絵美(元バレーボール選手) | 人間環境大学岡崎学園高等学校 |
基本情報
学校名 | 岡崎学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おかざきがくえんこうとうがっこう | |
学科 | 普通科特進コースⅠ類・Ⅱ類(52)、普通科ベーシック進学コース(43)、普通科スポーツ進学コース(43) | |
TEL | 0564-22-0274 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 岡崎市 稲熊町3-110 |
|
最寄り駅 |
名鉄名古屋本線 東岡崎 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | バスケットボール部、バレーボール部、卓球部、バドミントン部、ソフトテニス部、ダンス部、少林寺拳法部、野球部、フットサル部、陸上競技部、ソフトボール部、駅伝部 |
文化部 | 英会話部、合唱部、茶道部、吟剣詩舞道部、放送部、手工芸部、華道部、クッキング部、書道部、美術部、演劇部、インターアクト部、吹奏楽部、漫画研究部、軽音同好会 | |
系列校 | 大学 | 人間環境大学 |
中学 | 【閉校】人間環境大学岡崎学園中学校 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 岡崎学園高等学校