みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 藤ノ花女子高等学校
藤ノ花女子高等学校 偏差値2021年度版
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価文化についてのことを多く勉強できるし、マナーエチケットなども身につけられるのでいいと思います。
部活動も日本拳法部はいろいろな成績を収めています。 -
校則そこまで規制のチェックがないのでいいと思います。
スカートの長さもちょうどいいです。
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価けっこういいとおもいます。本当に最高です。たのしいです。先生もみんないいひとです。一緒に頑張りましょう。
-
校則全然厳しくないです。その点で優遇されていると思います。いいです。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2014年03月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
先生は、長年勤めている先生がおおく、授業もたのしくやれる
【校則】
厳しい方
【学習意欲】
がんばってると思う
【いじめの少なさ】
いじめはほとんどないけど、毎年毎年のクラス替えでクラスの差が広がる
【部活動】
結構強い
【進学実績】
わからない
【学...
-
基本情報
学校名 | 藤ノ花女子高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ふじのはなじょしこうとうがっこう | |
学科 | 普通科特進コース(53)、食物科(45)、普通科(44)、生活情報科(44) | |
TEL | 0532-61-5468 |
|
公式HP | ||
生徒数
|
- | |
所在地 |
愛知県 豊橋市 老松町109 |
|
最寄り駅 |
豊橋鉄道東田本線 東田坂上 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | - |
文化部 | - |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 藤ノ花女子高等学校