みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 人間環境大学

出典:Lombroso
人間環境大学
(にんげんかんきょうだいがく)
私立愛知県/本宿駅
概要
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2021年度入学 オープンキャンパスに行ってみるといいです2021年09月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活1]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い駅からも近いので、名古屋近辺に住んでる人にもオススメです。
養護教諭一種の資格も取れるのも珍しいです。 -
講義・授業良い先生によって異なります。
難しい科目もありますが、基本的にレジュメがあるので一からノートを取らなくていいので、授業は聞くのに集中できます。 -
就職・進学良い就職率は高いです。
看護師としては就職先は色々ありますが、養護教諭や保健師は自分でも行動を起こしていくことが大切だと思います。 -
アクセス・立地普通駅からは近いですが、あまり遊べるところはないです。
勉強に集中したい人はいいかもしれません。
-
施設・設備普通看護の勉強をするための設備は整っていますが、学食と体育館がないのが欠点です。
-
友人・恋愛普通人によります。男子は少ないので、恋愛関係は微妙かもしれません。
-
学生生活悪いあまりないです。ボランティアサークルなどは盛んに行動してましたが、今はコロナであまり行われてないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護について。
基礎科目や、保健師、養護教諭の選択コースもあります。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機養護教諭になりたかったから。そして、看護に興味があったからです。
-
-
人間環境学部 心理学科 / 在校生 / 2020年度入学 家族みたいにアットホームな大学2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備1|友人・恋愛5|学生生活3]人間環境学部心理学科の評価-
総合評価良い何かを始めたい時にすぐ初められる環境があることや、大学自体がまだ新しいため、何か新たに始めたい人にはおすすめの大学です。
生徒の自主性に任せているため行動力が身につく大学だと思います。 -
講義・授業良い少人数の大学のため、先生方からのフォローがとても手厚いです
やる気のある学生なら、親身に相談に乗って下さいます。
丁寧な授業展開で、授業をしっかり聞くだけで理解ができます。 -
就職・進学良いとても手厚いと言っていいかと思います。
一年生からキャリアデザインの授業があり、希望者には課外授業や相談に乗ってもらえる場もあります。
また自分で調べなくても、大学側からアナウンスがたくさんあるため、他の大学よりも手厚いのではないかと感じます。 -
アクセス・立地普通駅からはそこまで遠くないですが、最後の100段弱の階段を登らないと校舎に辿り着かないのは少し不便ではあります。ですが、スクールバスが出ているのでそれに乗れば大丈夫です。
-
施設・設備悪いWi-Fiが通りにくかったり、通信環境が良くない教室もあります。
-
友人・恋愛良い勉強熱心な人が多いため、学ぶには最適の友人を作ることができるなと感じています。
-
学生生活普通まだ創立から20年目の大学ということもあり、他大学よりは充実度に劣ると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では心理学の概論を学びます。二年から少しずつ細かい分野を一通り勉強していき、三、四年で各ゼミに分かれ研究していきます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機辛い時に辛い人に寄り添える心理カウンセラーになりたかったからです!
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2019年度入学 国家資格に向けた対策が充実している。2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い看護師の国家資格を取る上ではとても充実していると思いますが、娯楽部分は少ないです。楽しく4年間で時間をかけて資格を取るというよりは、専門学校よりは余裕があるけれど、だからといって遊びほうけられる訳では無い。毎日基本授業あります。
-
講義・授業良い講義内容は充実しており、授業内容もわかりやすいと感じます。実技演習では細かい所まで教えてくれますし、勉強になると思います。施設も綺麗です。
-
研究室・ゼミ普通研究室、ゼミのようなものは大学院からなので、大学生のうちは関わりがないです。
-
就職・進学良い就職率や合格率は高いと思います。そのためのサポートも充実しています。
-
アクセス・立地良い大府駅からは近いです。徒歩10分程度で着きます。駅の周りの娯楽はかなり少ないので、遊ぶなら名古屋に出るか刈谷に行くかって感じです。
-
施設・設備普通学食はありません。館内にコンビニのようなものがあって、通常の価格よりも安く手に入れることが出来ます。ただ、ずっと空いているわけでは無く、お昼の時間飲みになります。
-
友人・恋愛普通サークル活動はそこまで活発という印象はありません。友人は女性が多いので、時折トラブルに発展していますが、孤立してしまう事も無いと思います。男性はやはり少ないので彼氏は外で見つけた方がいい人多いです。
-
学生生活普通サークル活動はあまり活発ではないし、イベントも学祭はちょっとというか大分しょぼいと思います。ドラマみたいなことは無いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国家資格に必要な事を学びます。技術演習や座学、病院実習など様々です。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師になりたいと思っていたため、資格を取れるのが強いと感じました。他にも強化コースなどがあるので、自分やりたい事に近い事が将来できるようになると考えたため。
人間環境大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
人間環境大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 年度 |
2020 年度 |
2019 年度 |
|||||
1位 | 知立東高等学校 | 61 | 公立 | 愛知県 | 20人 | 8人 | - |
2位 | 伊予高等学校 | 51 | 公立 | 愛媛県 | 12人 | - | - |
3位 | 名古屋市立緑高等学校 | 53 | 公立 | 愛知県 | 11人 | 2人 | - |
4位 | 桜花学園高等学校 | 49 - 58 | 私立 | 愛知県 | 10人 | 14人 | - |
4位 | 愛知教育大学附属高等学校 | 54 | 国立 | 愛知県 | 10人 | 6人 | - |
この学校の条件に近い大学
人間環境大学のことが気になったら!
人間環境大学の系列校
高校 |
|
---|---|
中学 |
|
よくある質問
-
人間環境大学の評判は良いですか?
-
人間環境大学にある学部を教えてください
-
人間環境大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
人間環境大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 人間環境大学