みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 八戸西高等学校
-
出典:house-nasu
八戸西高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年08月投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価確かに文武両道と言ってるだけあって勉強にも部活にも力が入っていますが、進学校と言ってる割には最近成績があまり宜しくないです
自分自身もとても成績が悪いですが、全体的にも悪くなってきてしまっているので、これから入る方は僕達より上を目指して頑張って勉強してください。部活は本当に頑張りたい人はスポ科に入った方がいいです。でもそれで失敗して中退したいと思う人が出てくるので注意です -
校則服装と頭髪はちょっと厳しいですが、メイクしてきてる人がいても注意している様子は無いのでまだ良い方です
-
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価とても明るくて楽しい学校です。部活動が盛んで部によっては東北大会や全国大会に毎年のように行っています。勉強面はしっかり勉強する人もいれば、全くしない人もいるので成績にすごく差があります。推薦で国公立や有名私立大に行きたい人には良いと思いますが、一般で国公立に行くには少し厳しいと思います。有名私立大は頑張れば一般でいけると思います。どの先生もとても親身になって勉強を教えてくれます。自分のやる気次第です。
-
校則そこまで厳しくはないと思います。いたって普通です。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年11月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通科は本当に楽しそうです。いじめも先生が対応してくれます。スポーツ科学科はオススメしません。いじめもあるようです。学年が上がるにつれて、怖いというイメージも持たれています。先生方はスポーツ科学科の上級生に甘い(?)ようです。大学受験を真剣に考えているのであれば、文武両道として部活に力を入れている西高校は不向きです。部活で勉強時間の確保は難しいと思われます。
-
校則厳しいというわけではありませんが、特別緩くしているという印象もありません。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
弘前大学 | 45.0 - 52.5 | 国立 | 青森県 | 8人 |
青森県立保健大学 | - | 公立 | 青森県 | 6人 |
公立はこだて未来大学 | 42.5 | 公立 | 北海道 | 3人 |
青森公立大学 | 45.0 | 公立 | 青森県 | 2人 |
岩手大学 | 45.0 - 60.0 | 国立 | 岩手県 | 2人 |
基本情報
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
青森県の偏差値が近い高校
青森県の評判が良い高校
よくある質問
-
八戸西高等学校の評判は良いですか?
-
八戸西高等学校の進学実績を教えて下さい
-
八戸西高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 八戸西高等学校