みんなの大学情報TOP >> 青森県の大学 >> 青森公立大学

出典:A0804056
青森公立大学
(あおもりこうりつだいがく)
公立青森県/筒井駅
概要
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
経営経済学部 地域みらい学科 / 在校生 / 2021年度入学 地方にある特殊な学科2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]経営経済学部地域みらい学科の評価-
総合評価良い地域に根付いた取り組みなどに興味がある人にはこの学科がオススメだと思います。先生達が様々なエピソードを持っていてどれも興味深く面白いものであるので聞いてみるといいかもしれないです。
-
講義・授業良いうちの学科が特殊な所もあって、講義の内容は面白いと思います。
-
研究室・ゼミ良い2年生からゼミが始まるのですが、自分が具体的にやりたいことを実現しやすく、経験が大きな財産になるようなゼミ活動だと思います。
-
就職・進学良いゼミ活動を通して出会った方々との関わりが自分の今後の人生にも関わってくることもあるので、メディア関係や政治関係の就職先を見つけた先輩の方々の話はよく聞きます。
-
アクセス・立地悪いバスの本数が少ないために帰る際に授業終わりの良い時間帯のバスがないので待ち時間が長くてちょっと困ってます。
-
施設・設備良い全体的に自然に恵まれていて、ほとんど木で作られているので落ち着く雰囲気はあります。
-
友人・恋愛良い恋愛関係はノーコメントですが、県外からも色々な方々が来ているので県を超えて友達ができるし、地域間の違いの話は面白いです。
-
学生生活普通私のサークルは人が来たり来なかったりであまり活動出来てませんが、みんな明るくて良い人達なので楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営、経済の内容もやりますが基本的には地域での取り組みなどが多いです。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機自分の地元での就職を考えていて、地元の良さを魅力を周りに知ってもらいたい、さらに良さをもっと増やしたいという思いがあり、それについて深く学べると思ったのがこの学科であると思ったからです。
-
-
経営経済学部 経営学科 / 在校生 / 2021年度入学 普通の大学って感じです2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備2|友人・恋愛3|学生生活2]経営経済学部経営学科の評価-
総合評価普通マーティング論や組織論、教養科目が学べます。2年次になると、なりたい像にあわせ取る科目が大体決まります。
-
講義・授業普通先生によるのが実態です。教科書を読んでるだけのような教授もいるが、面白い教授もいる
-
就職・進学良い県内就職が多いです!キャリアセンターという場所が大学内にあり、公立大生ならいつでも利用でき就職に関する情報があります。
-
アクセス・立地悪いとめも山の中にあります。バスか車で来てる人が多いです。一年秋学期くらいから車の人が多くなります。
-
施設・設備悪い学科の施設や設備はあまり学科関係なく使うことが多いです。地域みらい学科は別の場所で勉強しています。
-
友人・恋愛普通クラス制なので出来やすいとは思います。恋愛はまちまちです。サークル活動やクラスで受ける英語等を通じて恋愛をしている人が多い印象です。
-
学生生活悪いそのサークルによります。サークルによって印象もあるのでよく聞いてみてください
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マーケティング論、経営戦略論、組織論等があります。また英語や教養科目として、心理学などがあります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機県内の大学がよく、学べる内容が面白そうと思ったから。経営の内容に少し興味があった。
-
-
経営経済学部 経済学科 / 在校生 / 2021年度入学 将来自分自身のために自信を持てる2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]経営経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学で経済や経営について勉強したいと思う人にはとてもいい大学だと思います。施設内には図書館もあり様々な部類の本があり手軽に借りられやめる。
-
講義・授業良い先生の個性的な教え方であったり1時間本半では足りないくらい講義が楽しい。
-
研究室・ゼミ良い仲間と互いに協力しあって様々な研究を試行錯誤しながら活動している。
-
就職・進学良い将来どんな就職先か悩む生徒のためにそういう場を設けて一対一で話し合うことができる。
-
アクセス・立地良い周りに商店街やデパートのような店はありませんがその代わり緑豊かな自然に囲まれているためとても環境に優れている。
-
施設・設備良い施設は新しく大人数で行う授業は広い部屋で行い映像などもテレビがあちこちに設置されているため見やすい。
-
友人・恋愛良いサークルの先輩方はとても紳士に接してくださり学校の様々なことを気軽に教えてくれる。
-
学生生活良いイベントは芸能人を呼んでステージで漫才を披露してもらったり歌などを生徒が歌ったりしてみんなが楽しめるようにしている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は主に経済学の基礎を学び特に経済が社会にどう影響しているかを勉強する。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機県内の就職を希望し自分が受けてみたい先生の講義がその大学にあったから。
感染症対策としてやっていること玄関には自動で体温を測る機会が設置してありみんなそれをしっかりしてから入るようにしている。
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
青森公立大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
山田理(元アナウンサー) | 盛岡第四高等学校 → 青森公立大学 |
寺田桜子(元カーリング選手(トリノ五輪代表)) | 北海道旭川北高等学校 → 青森公立大学 |
室谷香菜子(アナウンサー) | 青森明の星高等学校 → 青森公立大学経営経済学部 |
出身高校
この学校の条件に近い大学
青森公立大学の学部一覧
よくある質問
-
青森公立大学の評判は良いですか?
-
青森公立大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
青森公立大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 青森県の大学 >> 青森公立大学