みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪金剛インターナショナル高等学校

大阪金剛インターナショナル高等学校

(おおさかこんごういんたーなしょなるこうとうがっこう)

大阪府 大阪市住之江区 / トレードセンター前駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:38 - 39

口コミ: -

(4)

大阪金剛インターナショナル高等学校 偏差値2025年度版

38 - 39

大阪府内
/ 531件中
大阪府内私立
/ 344件中
全国
/ 9,117件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

大阪金剛インターナショナル中学校

偏差値:

口コミ:★★★☆☆3.22(6件)

大阪金剛インターナショナル中学校

口コミ(評判)
口コミ投稿

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2021年入学
    2024年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      わたしはとても楽しめました。一クラスしかないので生徒もとても仲が良く、先生との距離もとても近いです。ただ、アクセスが良くないです。実際わたしも50分ほど通学にかかっていたので結構しんどいです。それ以外は良かったです。
    • 校則
      校則は厳しくはないです。中高の中で高校生は特にゆるいです。昨年度から毎朝生活指導の先生に腰でスカートを折ってないか、化粧をしていないか、ピアス、靴下の色までチェックされます。携帯に関しては、朝登校したら専用ボックスに預けて使用したい場合は先生の許可が入ります(保護者への電話など)取りに行く時も職員室まで行かないといけません。一度生活指導部から目を付けられたら厳しくなります。
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ラーリホーって感じです
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても満足しています。一学年に一クラスしかありませんが、そのお陰あってか先輩後輩の仲が非常によく、壁がありません。入学しても後悔はないと思います。むしろ良かったと思えるかと笑来年高校入学を考えてる方はおすすめします。というか来てください。
    • 校則
      …続きを読む(全486文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分自身の捉え方によって変わります!
    2018年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いいと思うのは韓国に行ける行事があるだけ。ベイマックスは非常にくー!チェー!こー!って感じです。まぁでもみんな元気で生き生きしてていい学校と思います。あと体育祭や、文化祭は楽しいと思います。捉え方によって楽しい楽しくないも変わるんですけどね …続きを読む(全510文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

学校紹介ムービー

大阪金剛インターナショナル高等学校の学校紹介動画です

大阪金剛インターナショナル高等学校が気になったら!

特徴紹介

次世代を牽引する人材を育成するインターナショナルスクール
  • ネイティブ教師から学ぶ韓国語・英語教育
    ■韓国語教育
    ネイティブ教師から学ぶ韓国語授業は、習熟度別クラスで自分のレベルにあった授業を受けることができるのですぐに上達することができます。毎年1度は必ず韓国語能力試験を受け、自身のレベルチェックをしています。

    ■英語教育
    ネイティブ教師3名から英語シャワーをたっぷり浴びることができる環境です。さらに習熟度別少人数制授業のなかでプレゼンテーションをする機会が多く、アウトプットすることで英語習得力を高めています。

    ■年に一度の韓国語弁論大会・英語スピーチコンテストを開催
    机上での学びを実践できる場として、高1は韓国語弁論大会、高2は英語スピーチコンテストを校内行っています。全校生徒の前だけでなく保護者にもオンラインで配信し、生徒の語学力を確かめる機会になっています、練ウィ信しに全員がチャレンジします。

    ■語学奨励金で学習意欲が高まる?!
    実用英語技能検定(英検)と韓国語能力試験(TOPIK)に合格すれば全員語学奨励奨学金がもらえます。奨学金取得を目指すと同時に語学力の向上ににもつながる最高の制度です。
  • 世界の教室で学ぶ、海外留学
    高校2年次に全員が留学します。
    期間は1か月から希望により最大2か月まで延長することができます。留学先には韓国・ニュージーランド・フィリピンセブ島があり、この中から1か国を選択して留学をします。
    韓国では、提携校4校に分かれて通い授業を受けます。長期滞在型ホテルに宿泊し、食事の準備や洗濯をを自分でしなければならないため自立心が育まれます。
    ニュージーランドでは、ホームステイをしながら現地の高校に通うことができます。ホストファミリーが留学中の生活をサポートしてくれます。
    フィリピンセブ島は、語学学校で寮生活をしながら英語漬けの生活をすることができます。目的に合わせて授業コ―スを選択することも可能です。

    留学中、語学力以上に日本では味わうことができない経験を通して新たな自分を発見することができ、自分の進路に大きな影響を与える貴重なプログラムです。
  • 進路探究活動を通して自分の将来を考える
     株式会社ジンジブの協力を得て進めている『進路探究』では、なりたい自分の姿を明確にして進路実現を目指すための探究プログラムです。
     具体的には、株式会社ジンジブが主催する「お仕事フェア」の参加と「合同企業説明会」を通して多種多様な業種を知る機会をもうけたり、「企業コラボ企画」では放送作家の方に放送企画案を提案したり、企業のイベント企画を提案するなど普段の授業では学ぶことができない経験を通して、企業の求められる人材・社会に貢献できる人材となるために自分が磨くべき力は何かを考え、7つの習慣『第7の習慣の刃を研ぐ』を方法を考え、自分の進路を深く考えるプログラムです。また進路実現には一人の力では難しく、周囲の人たちの協働をが不可欠であることも学ぶことができるプログラムです。

大阪金剛インターナショナル高等学校が気になったら!

学科・コース・学習内容紹介

  • 国際総合コース

大阪金剛インターナショナル高等学校の課外活動紹介

  • クラブ活動
  • 年間行事

この学校と偏差値が近い高校

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

大阪金剛インターナショナル中学校

偏差値:

口コミ:★★★☆☆3.22(6件)

大阪金剛インターナショナル中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

基本情報

学校名 大阪金剛インターナショナル高等学校
ふりがな おおさかこんごういんたーなしょなるこうとうがっこう
学科 普通科特進コース(39)、普通科国際総合コース(38)
TEL

06-4703-1780

生徒数
小規模:400人未満
所在地
最寄り駅

大阪メトロ南港ポートタウン線 トレードセンター前

一貫校 中学 大阪金剛インターナショナル中学校
この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

大阪府の評判が良い高校

大阪金剛インターナショナル高等学校が気になったら!

この高校のコンテンツ一覧

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪金剛インターナショナル高等学校