みんなの高校情報TOP   >>  岐阜県の高校   >>  土岐紅陵高等学校

土岐紅陵高等学校

(ときこうりょうこうとうがっこう)

岐阜県 土岐市 / 土岐市駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:37

口コミ: ★★★★☆

3.52

(13)

土岐紅陵高等学校 偏差値2025年度版

37

岐阜県内
/ 161件中
岐阜県内公立
/ 101件中
全国
/ 9,120件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
口コミ投稿

  • 女性在校生
    在校生 / 2024年入学
    2025年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      入った人はとにかく頭が壊滅的に救えない人か地元だからか何かしらの理由があり入ったかの三択しかいません。そのせいか毎日どこよりも動物園を超える程の朝から雄叫びなどが聞こえます。校舎もボロボロです。総合棟は比較的というか私立と同等でかなり綺麗ですがかなり使われません。通常の校舎を普段使いします。通常の方をよく使うくせにあまり使わない方にお金をかけている常識からなみはずれたことをする高校です。
    • 校則
      可もなく不可もなく。比較的緩いと思いますが1年次は厳しく見られます。気崩すのが緩くなってくるのは2年になってからです。なのではめ外すのは2年からの方が多いらしいです。
      スマホは授業中以外ならいつでも使用できます。でも授業中使ってる低偏差値どもしかいないのでほぼみんな触ってます。
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    土岐紅陵高等学校の口コミ
    2025年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      校則もそこまで厳しい訳では無い。授業も楽しい時はある。1年は基本中学の復習しかやらない。彼氏・彼女作りたい人は、普通の学校行った方がおすすめ。
    • 校則
      授業中にスマホ使用可の時もある。HRの時に回収されない。
      膝より少し上ならいいけど、短すぎると注意 …続きを読む(全443文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    思いっきり充実できると思います。
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      とても和気あいあいとしていて、先生達とも距離感が近く楽しく過ごせると思います。また、進路についてもそれぞれの希望で進めるためとても良いと思います。想像していた総合学科でとても満足しています。
    • 校則
      他校に比べて校則は緩くも厳しくもないかなと思います …続きを読む(全490文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

みんなの投稿画像 by Instagram

「#みんなの高校情報 #土岐紅陵高校」をつけて投稿しよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます

Instagram

この学校と偏差値が近い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

有名人

名称(職業) 経歴
安藤謙吉(元重量挙げ選手(モントリオール、ミュンヘン五輪代表)) 土岐紅陵高等学校 → 日本大学

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
中部大学 37.5 - 52.5 私立 愛知県 3人
大谷大学 35.0 - 37.5 私立 京都府 1人
名城大学 45.0 - 52.5 私立 愛知県 1人
朝日大学 35.0 - 45.0 私立 岐阜県 1人
中京学院大学 BF 私立 岐阜県 1人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 土岐紅陵高等学校
ふりがな ときこうりょうこうとうがっこう
学科 総合学科(37)
TEL

0572-57-7131

生徒数
小規模:400人未満
所在地
最寄り駅

JR中央本線(名古屋~塩尻) 土岐市

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

岐阜県の評判が良い高校

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

岐阜県の偏差値が近い高校

岐阜県の評判が良い高校

岐阜県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 土岐紅陵高等学校の評判は良いですか?
  • 土岐紅陵高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 土岐紅陵高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

岐阜県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 土岐紅陵高等学校の評判は良いですか?
  • 土岐紅陵高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 土岐紅陵高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岐阜県の高校   >>  土岐紅陵高等学校