みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  津島北高等学校   >>  口コミ

津島北高等学校
出典:Asasa198
津島北高等学校
(つしまきたこうとうがっこう)

愛知県 津島市 / 町方駅 /公立 / 共学

偏差値:43 - 47

口コミ: ★★★☆☆

2.58

(50)

津島北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.58
(50) 愛知県内204 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

50件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    中学校そのまま。入らない方がいい
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      総ビ科。どっちの科にしてもやめた方がいい。校舎はむっちゃボロい。ストーブはほこりっぽいし、教室の床が砂っぽくて何も置けない。冷房も付いてるのか分からないぐらいしかつけてくれない。規則は無駄に厳しい。中学とスカートの長さが変わらない笑ほんとに …続きを読む(全766文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あまりオススメしない
    2017年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      うるさい生徒もいるが、基本大人しい生徒が多い。
      生徒は結構学校の愚痴を言っている。(笑)
      中学校みたいな学校なので、高校生らしい青春をしたい!と言う人にはオススメしない。
      あと補習で金が取られる。
    • 校則
      緩くなった方らしいが、正直普通だと思う。
      …続きを読む(全548文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    昭和ですかね。考えが古いです。
    2021年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      最後まで努力を貫き通し、最初の部活動選びをしっかり見定めれればある程度はいい高校生活になると思います。


    • 校則
      一応改善には向かってると思いますよ。
      …続きを読む(全488文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    商業科がありあす
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昔からあり、校則などが厳しかったりしたが、その分自分の成長につながったと思う。しかし、最近は校則がゆるくなったそうなので、あまり印象はよくないと思います。
    • 校則
      5年ほど前までは校則については先生からうるさく言われ、ルールを守るという当たり前のこと …続きを読む(全596文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    就職有利な資格取得可能な北高
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では、社会に出るための準備である規律や習慣を教えていただいたと思います。「五分前精神」は社会に出てからとても役に立ちました。
    • 校則
      私が通っていたころは、校則が厳しいので有名でしたが、今では随分ゆるくなったと聞いています。女子の靴下の色や学 …続きを読む(全759文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても普通で真面目
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもふつうで真面目な印象を受けました、だけど校則は少し厳しいところがありますがその分いじめやだらけている人たちも少ないです
    • 校則
      上記にも書いた通りすこし厳しすぎる印象を受ける校則だと思いました …続きを読む(全359文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も優しく前よりも校則はそんなに厳しくないし部活も熱心でいいと思います。
      先生からも話しかけてくれるので気軽です
    • 校則
      他に比べると校則は厳しいと思います。
      ですが前よりはゆるくなったと思います …続きを読む(全349文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    本当に普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動がとても盛んです。また他の学校には無いようなリベラルアーツ部や、登山部、商業活性化部といった変わった部活動もあります。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しいほうだと言われていましたが、入ってみると普通だと感じました。注意はされますが厳しく言わ …続きを読む(全513文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    校則はふつうくらいの楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んです。学校行事もなかなか楽しくて1年生2年生3年生、先生方ぜんいんが楽しめます。ただテストが多いです
    • 校則
      服装週間的なのがありますが、そこまで厳しくないと思いますただ袖まくりはダメで髪型も結構言われます。携帯は使っていたら没収されます …続きを読む(全366文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しいです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りからは固そうに見られる学校ですけど
      実際入学してみるととても楽しく明るい学生ばっかなので1日1日が過ぎるのが早く感じます。
    • 校則
      厳しいと見られがちですが
      私はそこまで厳しいとは思いませんね。 …続きを読む(全341文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    迷ってるならやめた方がいい青春できない。
    2021年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      これといった特色がなく、普通科、ビジネス科共に他の高校に行った方がいい。校舎、設備等古いものが多く汚い。制服も可愛くない。教室に荷物を置ける場所が少ない、狭い。補修は強制で空調代払わさせられる。あまりいい所が思い出せないが、入ったらなんだか …続きを読む(全571文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    普通に楽しい高校生活が送れると思います!
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      私はこの高校はとてもいいと思います。確かに校則、偏差値は低いですが、授業を教えてくださる先生がたがいい先生(嫌な先生もいます)がばかりで私はいつも授業が楽しいとおもいます!
    • 校則
      先生の中にとても厳しい先生はいますが、その先生は将来の私たちのことを …続きを読む(全420文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    良くも悪くも公立高校。
    2021年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 -| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      頑張る人は進学し
      怠ける人は落ちます。
      けどみんな3年の夏休みくらいからやる気を出して
      補習に参加したり先生に質問したりと努力しています。
    • 校則
      厳しいです。ですが、常識の範囲内です。
      髪型に関してはツーブロがダメなのが少し残念です。 …続きを読む(全424文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    かなり厳しいが成長する
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      かわいさかっこよさを求めるならこの高校はオススメしません。将来的な事を …続きを読む(全353文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    社会に出るための研修期間
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      ・相談しやすい先生が少なくも居る
      ・珍しい部活動がある
      ・先輩後輩の仲は基本いい
      ・校則は厳しいが、外に出た時に褒められることが多い
      ITパスポートや全商、日商簿記の検定が取得可能(秘書検定、漢字検定等も)
      普通科と総合ビジネス科(以下総ビ …続きを読む(全808文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    すべては自分の行動次第
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      良くところもあれば悪いところもって感じでした。自分はよかったことの方が多かったです。すべてがいいというわけにはいかないですが、自分はこの高校という選択がよかったと思っています。わからないことがあれば教えてくれるし、進学のサポートも手厚いので …続きを読む(全482文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    成長させてもらえるいい学校。
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      総ビと普通科があるのでいろんなタイプの人と関われる。就職の人、進学の人、それ以外の人、いろんな生き方に触れられる。先生もいろんな人たちがいる。苦手なタイプの人もいるけど、どう人間関係を作るか、どう過ごすかは自分次第で自由。
    • 校則
      校則には納得してる …続きを読む(全1022文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道できない生徒は落ちこぼれる
    2017年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則的には厳しいと言われるがまもってない生徒が多数いるため、厳しい厳しくないはもう関係ないと思われる。また、先生の指導が厳しくて、生徒指導の先生は嫌われ者が多い。だが、嫌われるのをわかっていて注意をしてくれるので自分的にはいい先生達が揃って …続きを読む(全423文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    人として成長できる
    2017年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達も親身になって生徒の問題に関わってくれる。授業でも面白くしようと試行錯誤してる。
      勉強は朝補習や朝学、小テストなど色々あり、その都度予習やテスト勉強をしなければならないので、小さな積み重ねで学力がつく。テスト週間に入ると、見たことある …続きを読む(全891文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    良くも悪くも公立高校
    2022年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      口コミは悪いが意外と入ってみるとゆるゆるだったりする。また校則等も改善が進んでいて良い方向に進んでる。この高校はやる人とやらないと人での差が凄いです。部活動などは文化部は良いんですが運動部が凄く厳しいです。また様々な事情からサッカー部があり …続きを読む(全496文字)
50件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 津島北高等学校
ふりがな つしまきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

0567-28-3414

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 津島市 又吉町4-1

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  津島北高等学校   >>  口コミ