みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪成蹊女子高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

大阪成蹊女子高等学校
大阪成蹊女子高等学校
(おおさかせいけいじょしこうとうがっこう)

大阪府 大阪市東淀川区 / 相川駅 /私立 / 女子校

偏差値:45 - 56

口コミ: ★★★☆☆

3.13

(134)

大阪成蹊女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.13
(134) 大阪府内150 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

93件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    綺麗な学校!
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人によるとは思うけど、テンション高い子は楽しいと思います。真面目で静かな子にはあんまりかも。。
    • 校則
      ・髪染めNG
      ・体育祭や文化祭などで、おだんごや編み込みが禁止
      ・制服のリボンやスカーフを忘れた時は取りに帰らないといけません
      ・自転車通学 …続きを読む(全512文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    毎日 楽しい高校生活
    2016年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は 今年この大阪成蹊女子高等学校に入学しました。最初は女子校というところにとても抵抗がありました。ですが、そんなことは入学してすぐに不安が吹っ飛びました!毎日明るいクラスと仲間、先生に恵まれてとても楽しい高校生活を過ごしています!
    • 校則
      私立なの …続きを読む(全634文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    オススメはしない所
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学校で友人関係に問題なく暮らしていけた人やそんなに勉強に意欲がない人には合っていると思います。逆に性格に癖がある人や付属大学以外に入りたい人には向きません。
      応用問題などは全くせず、偏差値の低い付属大学に入るしかないような授業内容です。 …続きを読む(全962文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    後悔しない女子校
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私はこの学校の特進科に所属しています。
      あまり賢いとは言えない印象をお持ちの保護者の方が多いと思いますが、特進科はどうなんだろうかと思っている方へ参考までに。
      この学校の特進科はクラスも少ない分生徒へのサポートが手厚いです。特進科に当た …続きを読む(全591文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    高校選びは慎重に。
    2017年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師のレベルが低過ぎる。
      勉強しようと思って入るべき高校ではないと思う。
      生徒に関しても、
      メイク禁止のはずなのにしているし、
      それを教師は注意しない。
      オープンスクールは表面上の見せかけにすぎませんでした。
    • 校則
      校則はよく分からないことになって …続きを読む(全444文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    正直な感想について
    2017年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全て正直に話すと女子校なので、入学して速攻男子に飢える可能性あり。女子校らしいなと思う事もあります笑
    • 校則
      厳しく言う先生とそうでない先生がいるので
      校則違反のものを没収されたくなければ違反はしない方がいいです! …続きを読む(全409文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    制服や外見に騙されないで
    2016年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一年のときは、無駄なことしかしてない気がする。キャリアデザインの授業は本当に必要ない。今年は1年生の数が多過ぎて、教室が足りなくて無理やり作ってた。どうしても、何がなんでもここが良いんだって人にしかおすすめできない。綺麗なのは外見だけです。 …続きを読む(全578文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    にぎやか
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気はいいです。女子特有のうるささは嫌な人にとったら嫌かもしれないです。先生も指導が手厚くとてもいいですよ。
    • 校則
      私立の学校であるので公立と比べるとそれなりに厳しいとは思います。 …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    明るく楽しい女子高校生
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方も優しく、生徒自身の自主性もあり、オープンスクールのスタッフの生徒も自主的に集まった人達でやってます。
      学校の雰囲気も明るく、制服も冬服はブレザー、夏服は青セーラーと可愛いので毎日学校が楽しいです(´∀`)
    • 校則
      文化祭、体育祭でのカメラ使 …続きを読む(全586文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まずこの学校は英語教育に力を入れていて台湾研修やホームステイなどもあります
      そして女子だけなのですごく楽しいです
    • 校則
      髪の毛を染めたりピアスや化粧はダメです
      バイトも禁止されています
      あとSNSも禁止されています …続きを読む(全317文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とてもいい学校です¥( ?o? )/
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校だと思っています¥( ?o? )/
      生徒数が多すぎるのが困っていますが.......
    • 校則
      校則は年々厳しくなっていますが、
      特に指導されたりなどはありません。 …続きを読む(全301文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ここでよかった。
    2015年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子しかいないから、男子がやっていたことも女子たちで出来て楽しい。
    • 校則
      ピアス、染色、脱色、など、どこの高校でもダメだと思うから、厳しいとは思わない。 …続きを読む(全473文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    外部進学はサポートがほとんどありません。
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強の環境が全然整っていません。
      しかし、併設大学に進学したいと思っている人にはおすすめです。
      外部に行きたい場合、サポートがあまりなく大変かもしれません、、、。
    • 校則
      私からしたら、あまり厳しくないと思います。
      多少のことだと、あまり何も言われま …続きを読む(全410文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    クラスがコース別に分かれている女子高です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラスが様々なコースに分かれています
      なので将来の夢に近づけるかと思います
      同じ目標を持った人が集まるのでお互いいい仲間になります
    • 校則
      リボンを忘れると帰らされてしまいます
      頭髪チェックなどもあります …続きを読む(全270文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    私はあまりおすすめしません。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が授業でわからないところがあり質問しても教えてくれない。
    • 校則
      Twitter、LINEが禁止などほかの高校と比べると厳しいと思います。 …続きを読む(全459文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    友達が最高!まいにち充実!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達みんなめっちゃ面白くて学校楽しすぎます
      でも、行事で文化祭とか、デジカメで写真撮るの禁止とかゆうルールができていやです。
      でもそれ以上に友達が楽しいのでいいです。最高です??
    • 校則
      バリバリ厳しいです。
      アルバイトも携帯も禁止で見つかった …続きを読む(全360文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しく良い学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子高は怖いイメージありますが、全然そんなことないです。入ってしまえば、逆に共学の方が怖いのではないかと思ってしまうほどです。
      キャリア教育は、キャリアデザインという授業がありますが女性のマナーなどを学びます。2、3年になると名前だけで授業 …続きを読む(全669文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行事は充実しています!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いいところもすごくあるけど、やっぱり女の子だけだから怖いところが多いです。
      でも、先生と生徒の仲がすごく良く、私立にしてもすごく良い設備だと思います。
    • 校則
      やっぱり私立だからそこは校則がすごく厳しいです。
      でも私立は厳しいと思って入るのですから、 …続きを読む(全598文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    生徒は明るく優しい人が多い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良いと思います。
      コースもたくさんありますし、自分の学びたいことが学べる学校だと思います。
      先生方も優しい方が多いです。
    • 校則
      私立としては普通レベルだと思います。
      守っていない生徒に対して
      先生方も注意はしますが、罰則まではない …続きを読む(全1225文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    厳しさありの裏で優しさあり
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の人のことは知りませんが、自分の周りではかなり雰囲気が良かったです。大学に行きたいと考えている人には併設大学もあるので良いかもしれません。外部の大学に行くのも応援してくれる学校です。
    • 校則
      厳しくないか厳しいかと聞かれれば厳しいかもしれませんが、 …続きを読む(全624文字)
93件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大阪成蹊女子高等学校
ふりがな おおさかせいけいじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6829-2510

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

大阪府 大阪市東淀川区 相川3-10-62

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪成蹊女子高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ