みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  杏和高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

杏和高等学校
(きょうわこうとうがっこう)

愛知県 稲沢市 / 森上駅 /公立 / 共学

偏差値:45

口コミ: ★★★☆☆

3.03

(54)

杏和高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.03
(54) 愛知県内146 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
34件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    すべては自分の努力次第
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      普通にやる事やって普通に過ごせば楽しい学校です。
      のんびりしていてとても過ごしやすいです。
      進路希望が明確に決まっている人にはオススメです。
    • 校則
      特に何とも思っていないです。
      …続きを読む(全737文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    杏和高校は本当におすすめ!
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      いい先生もいるが、だが所詮は先生といえど人なので生徒によって態度を変えたりする先生不向きな人もおり本当に教員しないほうがいいほどです。
    • 校則
      この高校に不満持つ人はどこの高校でもやっていけない。スマホ禁止は仕方ない。 …続きを読む(全328文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    私はおすすめ。
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合学科ということで、幅広く選択科目が選べるのは普通科ではできないお得さがあると思います。何をどう選択したらいいのかは、先生がいろいろ相談に乗ってくれます。雰囲気も落ち着いていて、問題ないです。
    • 校則
      確かに厳しいところもありますが、普通に生活する …続きを読む(全987文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    日本モンキーパーク-稲沢支部-
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      YouTuberが二組も居る学校ですのでお察しでしょうが、
      ゴミもまともに捨てられず、他人のカバンに入れる奴やテスト中に喋ったり携帯を触ったりする人も居ます。
      高い癖にゴミみたいにボロい制服と頭のイカれた先生が特徴です。
      この学校で楽しめる …続きを読む(全542文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    偏差値をあげる努力をしましょう。
    2020年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      イベント事は割といいですが、勉強は基礎的なことしかやりません。国公立などに行きたい方は普通科をオススメします。また偏差値が低いこともあってか私の学年は自分の中で感情を収めると言うことができず、陰口だったり授業中のおしゃべりだったり居眠りだっ …続きを読む(全486文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ゲーセンの格ゲーと音ゲーコーナー
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      高校生活をまともに過ごしたい方にはとてもオススメできません。
      最近では尾西高校の1歩手前レベルまで落ちています、なので入れる高校がどこにもない方にはいいんじゃないでしょうか。
      いじめは当たり前です、いじめまでいかなくとも何かしらあります。
      …続きを読む(全549文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しいのは文化祭だけかな
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子と男子の比率が7:3で先生は男が多め。
      総合学科なので授業が選択できる。自然がいっぱい。自転車通学の子が多く最寄駅から学校まで約20分
    • 校則
      めっちゃきびしい!カラコン、ディファイン、ピアス、髪染め禁止。携帯は朝に預けて見つかったら生徒指導 …続きを読む(全321文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      「夢切り開く未来」という名の校訓(笑)の下、多種多様な動物が闊歩している。入園するためには面接での高い評価が求められるらしい。生徒会という少数民族がおり、日々動物たちが楽しめるような企画を考え、実施している。感謝
    • 校則
      校則=法律という図式が成立している。そのため制服を正しく着なかったり、校庭に紙飛行機などを飛ばすと怒られる。校内でのスマホ、バイトなどは禁止らしいがほとn…おっと、誰かが来たようだ
    • いじめの少なさ
      ほとんど聞かない。皆いい子です
    • 部活
      多種多様な部活があり、動物の種類を問わず誰でも入ることが出来る。部によっては全国で表彰されるレベルで強い。
    • 進学実績
      様々な資格がとれ就職に強い!!進学組と就職組では半々ぐらいな印象
    • 施設・設備
      教室や廊下、階段などは私立のような豪華さはない。トイレは改造されたので綺麗です
    • 制服
      女子の先輩がスカートを短くしていてサイコー!男子の学ランは…。セーター着ればまぁ我慢できます
    • イベント
      文化祭、体育祭、球技大会など他の高校にあるようなもの。文化祭では市のホールを借りてクラスごとにダンスをする。楽しい。噂によると杏和の学校祭は盛り上がるらしい。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      愛知県内で唯一動物の受け入れを行なっている高校だったから。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      動物系
    投稿者ID:963608
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ちゃんと考えて。入学して後悔しないように
    2020年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      総合学科なので進学も就職もどちらも対応しています。田舎なので周りに田んぼしかなく、寄り道しようとしてもスシローくらいしかありません。とにかくここに来たい人はちゃんと考えてください
    • 校則
      厳しすぎ。髪染めダメ。爪も長かったらダメ。ピアスダメ。スカート …続きを読む(全412文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    普通の高校よりは全然いい。
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 1| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      この学校は総合学科ということもあり、大学や短大、専門学校や就職といった幅広い進路があり生徒もいろんな進路分野を持った人がいてそれぞれの価値観を持ちわきあいあいとしています。そして、自分だけのオリジナルの時間割を作ることができ、必修科目はもち …続きを読む(全1073文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通。
    2017年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今通っている学校で、生徒がこの学校のことをどう思っているのか匿名の状態の方が1番正直に書けると思って書きました。
      (陰キャではありません。)
    • 校則
      正直、厳しいと思います。特に携帯電話の事が気になります。
      携帯電話を預けるのはわかりますが、帰りのS …続きを読む(全732文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    メリハリある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の進路にあう、授業が自分で選択できて、進路実現にいいと思います。先生と生徒の仲もいいし、挨拶がさかんな学校です。
    • 校則
      身だしなみは普通くらいに厳しい!
      1年はめちゃ厳しいけど、学年があがるにつれてだんだんゆるくなる。 …続きを読む(全453文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    やりたいことがあるならおすすめ
    2015年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則も厳しい方だし制服もあまりかわいくはないけど先生(まぁ先生による)もいい先生方がおおいし進路も選択さえ間違えなければかなりいいとこに行けると思う
    • 校則
      結構厳しい …続きを読む(全162文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    行事は楽しいとおもう。
    2023年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      やりたいことはやれるしいろいろ迷ってるならここでもいいとおもう。
      部活は入るところによるし、行事も楽しいが、制服と校則はだめだ。
    • 校則
      スマホ預けるのは今年から無くなり良くなったが、結局校内では使えない。色々服装のことにもめんどうくさくて、すごく …続きを読む(全504文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青春ができない
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      幅の広い教科選択ができるため、他の学校と違った教科が学べる。資格も取れる。最寄りの駅からは徒歩20分ほどでまあ通いやすいと思います。
    • 校則
      ほかの高校と比べると高速は厳しい方だと思います。スカート丈や、化粧、靴下の色、厳しく言われます。校内でのケー …続きを読む(全420文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    校則が厳しすぎて、絶望しかない。
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 校則
      ほんとに厳しすぎる。
      女子の校則が厳しすぎる。
      携帯は預けないといけない。
      プールの授業を休んだだけで、一回につき200メートル泳がないといけない。 …続きを読む(全313文字)
    • いじめの少なさ
      陰口を言っているときはある。先生の中でもいじめはある。
      先生は頼りにならない。 …続きを読む(全313文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    校則が無駄に厳しい
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校祭が3日間もあって楽しい
      教師は勉強は出来て当然って思ってるから、分からないと怒る
    • 校則
      女子に対してすごく指導が厳しい
      指導しか出来ないのかっていうぐらい …続きを読む(全287文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    チンパンジーが少ないので静かな人に勧める
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      なんかすごい落ち着く
      真面目に勉強する人にとてもオススメはできます
      でも総合科だからやりたいことは一応やれる
      資格もとれる
      ただいまTBTSが大好きなリア充が偶発中です。
      イチャつく時は必ずマスクをしています。
      とても良い傾向にあると思う
    • 校則
      …続きを読む(全731文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    一部の先生を除けば完璧
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      偏差値が45~55くらいの人が通う高校だと思ってます。先生たちが生徒の気持ちをしっかりと分かっていてとても毎日が楽しいです!
    • 校則
      まぁ別に中学校だと思えば厳しいとも思わなくなるかも知れません。携帯は預けなければなりませんが全然預けずに触ってる人も …続きを読む(全398文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    行事は楽しいけどあまりおすすめはしない。
    2021年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      校則厳しい。やんちゃしてます!!って感じでイキってる人多い。色々めんどくさい。男子の身だしなみ検査の基準が高すぎる。単純に可哀想。2021年に入学した今の1年がだいぶやばい人多め。イキりたいお年頃なんだと思うけど、もうちょい落ち着いてた方が …続きを読む(全400文字)
34件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 杏和高等学校
ふりがな きょうわこうとうがっこう
学科 -
TEL

0587-97-1311

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 稲沢市 祖父江町二俣宮西1-1

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  杏和高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校