みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  刈谷北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

刈谷北高等学校
出典:ButuCC
刈谷北高等学校
(かりやきたこうとうがっこう)

愛知県 刈谷市 / 刈谷市駅 /公立 / 共学

偏差値:60 - 62

口コミ: ★★★★☆

3.91

(89)

刈谷北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.91
(89) 愛知県内31 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
54件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入学したことを心底後悔しています。
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      入学したことを心底後悔しています。
      自由な校風、なんてほざいていますが、自由なんて一切ありません。
      あれは「自由」ではなく、「教師が面倒くさがることを生徒に押し付けている」です。行事の進行がほとんど生徒に任されているので、生徒の仕事は膨大で …続きを読む(全681文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    jk2!今のところ楽しめてます!^^
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      現2年です。今のところ楽しいです。^^

      刈北は他のこの辺りの高校と比べると遊んでる感じがありますが、一応偏差値60は超えてるので常識のある、ちゃんと勉強してきたんだなっていう人が集まっているのでやる時はやる!みたいな感じでみんなしっかりし …続きを読む(全1410文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強も学校生活も楽しみたい人にオススメ。
    2019年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      行事も多く、校則も厳しくなく、普通に過ごせば快適。進学実績もあり授業もわかりやすい。勉強したい!という人も納得できる学校だと思う。
    • 校則
      身なり検査は意外と厳しいが中学校ほどではない。先生たちも緩く、許される時もある。 …続きを読む(全417文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    迷ってるなら来た方がいい
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      遊びも勉強も両立できる学校です。全体的に先生が良く、当たり前かもしれませんがお気に入りの生徒だから、この生徒は苦手だから…という理由で成績を付けずに妥当な成績をつけてくれます。少なくとも私の知っている限り自己中心的な生徒はいません。この学校 …続きを読む(全628文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由じゃないよ
    2016年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由とみんなが言っているが全然自由ではない。特に数学で宿題なども嫌というほどだされて睡眠時間を奪う。さらに、中身についても何かと理由をつけてすぐに怒る。言われないと勉強できない人にはいいのかもしれないが、マイペースにやりたくても全然できない …続きを読む(全569文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しめる要素が揃ってます。
    2017年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      思っていたよりかは普通の学校。
      自称進学校(笑)と呼ばれる学校の中では校則が緩く楽しいほうなのではないでしょうか。学校の雰囲気が明るく緩いです。
      課題が多く、自分の勉強はまったくできません。部活に入っていて時間は無いけどやる気がある人に …続きを読む(全1473文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    刈谷北高等学校の口コミ
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      やあ。俺だ!
      ここはみんなが思ってるほど自由じゃないぞ。
      いわゆる自称進学校ってやつだ。
      でも勉強すれば良いとこ行けるぞ。
      朝補習は行かんでもいいとおもう。金かかるくせに内容はそんなだし、眠くなって昼間集中出来ないからな!
      部活は普通だ。
      …続きを読む(全627文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    生徒、先生方ともに素晴らしい!!
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      卒業間近ですがとてもいい3年間を送れたと思っています。基本的にいじめはなく、全員が一人一人の個性を受け入れてくれるような高校です。自分は刈谷北高校に3年間通ってとても満足しています。先生方も優しい方が多く、質問すると親身になって答えてくださ …続きを読む(全424文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    来て良かったです
    2023年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      基本的に勉強、遊びしっかり両立できます!!先生も授業がわかりやすい先生が結構いると思います
    • 校則
      他の学校の話を聞くとほんとに校則はゆるっゆるです!ちょーー楽しいです!髪型は自由だし、昼休憩に外でご飯食べられます!業後、朝はスマホの使用OKです!文 …続きを読む(全314文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しい高校生活がおくれる学校
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      楽しいです。生徒間の仲も良く、比較的自由です。
      放課はみんなでワイワイお菓子を食べたり、早弁したりしています。制服髪型の校則は意外に厳しいです。
      そこまで頭の悪い高校でもないので、生徒も限度や常識を理解しています。
      購買はとても充実していま …続きを読む(全481文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    割といい学校
    2016年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大体の生徒は3年間充実した高校生活を送れる。行事に部活、学習面でもそこそこの水準がある。
    • 校則
      女子のスカート以外は割と緩い。ケータイの使用は禁止だが皆お昼に使ってて先生が不意に来るとボッシュートされる。 …続きを読む(全589文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    典型的な自称進学校って感じです
    2021年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      よくある自称進学校って感じです。特別良くもありませんが、特別悪いわけでもないと思います。課題は割と多いのでたまになんで進学したのかと虚無になることはあります
    • 校則
      割と緩いです。服装検査の時にちゃんとしてれば普段はスカートがある程度短くてもなんにも …続きを読む(全782文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    全体的に教師がハズレの高校。
    2022年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      森林もある、普通の高校。
      陰になる場所が多い。
      狙って入るのはよくない。
      カラスや鳩が中庭に住んでいる。
      水泳の授業は基本的にない。

      教師の言うことは基本にあてにしない方がいいだろう。自己中心的で、エゴで動いている教師がいる。生徒は温厚な …続きを読む(全497文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    さいこう!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      多少の学力があれば入学できる学校だが、在学中の勉強が追いつかなくなる。入試と今勉強してる事のレベルの差が激しすぎる。
    • 校則
      頭のいい学校だから校則はさほど厳しくない。宜しくはないがタブレット端末も持っていける。 …続きを読む(全343文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    刈谷北高校について
    2013年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      生徒の雰囲気が明るく、活気のある学校です。男女比は女子の方が少し多めで …続きを読む(全494文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      国際探求科で、グローバルなことをしていると書いてあるけど、実際は日本の企業について調べたり、英語の授業ではバリバリ日本語で喋ったりしています。国際化だから理系科目は少し楽になるだろうと考えている人もいるかもしれないけど、実際はそんなことはなくて、普通科と同じテストを受けさせられます。追試になる人も続出していて、文系の人はとても苦労しています。ただ、海外に行ったことがあって、色々な経験を積んでいる人がいたり、個性が溢れている人がいたりでとてもフレンドリーな生徒が多いので、クラスの仲はとてもいいです!!
    • 校則
      学校では、「他校と比べると刈谷北高校は校則が緩い方です。」と言われています(周りの高校がどんな感じか分からないので事実かどうかは分かりません)。一応学年集会の時に身だしなみチェックがあるけど、その時だけちゃんとネクタイ閉めたり、リボン首まで上げたり、第1ボタン閉めたり、スカート丈を元に戻したりすれば大丈夫です!ただ、、爪が長いと注意はされるので、その時だけは切るようにしています!それ以外の時はあんまり注意されたことがないので、基本的には緩い、、のかも、?メイクと髪の毛を巻くのは禁止だけど、カラコンつけてきたりアイプチしたりをこっそりやってる人はいるし、髪の毛に至ってはみんな堂々と巻いているので注意はされません!
    • いじめの少なさ
      見たこと無いです!
    • 進学実績
      私はまだ受験生では無いので分かりませんが、法政大学とか、関西大学に受かった人がいることは聞いています!
    • 施設・設備
      トイレの流れが悪いところがある
    • 制服
      スカートが長いのはちょっと残念だけど、折ればなんとでもなるので割と県内だと可愛い方だと思います!
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      英語が得意だったので、普通科よりも上手くやって行けると思って選びました(推薦で入ったのですが、実際の面接では、人種差別について学びたいからと言いました!)でも、実際には英語が普通科よりも難しいだけで、それ以外のテストは基本的に一緒なのであんまり勉強の面では上手くやっていけてない気がしてます、、!
    投稿者ID:977510
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    入って後悔はない。人生2週目でも多分入る
    2023年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      めちゃめちゃいいです。充実した学校生活が送れると思います
      先生は人によって当たりハズレがあるのは否めないけれど、ハズレ教師は担任というより副担やってることが多いから問題なし
      生徒の民度はいいと思います。勉強したい人達の邪魔するやつはいないし …続きを読む(全1423文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とても自由な校風の高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、学校行事を生徒に任せており、自主的に動ける学校です。また、学習面においては休暇中に補習があり、授業では学びきれないことを学べます。私立、国公立志望に応じて対策も出来て良いと思います。
    • 校則
      自由な校風の高校なのでそこまで校則は厳しくあり …続きを読む(全559文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由で伸び伸びとした校風
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業も部活も行事もとても楽しい学校です。授業や課題でわからなかった問題などは、聞きに行けば先生方が丁寧に教えてくださいますし、とてもわかりやすいです。部活は、生徒も先生もチームとして一丸となり、より上を目指すことができます。行事も、全校が熱 …続きを読む(全552文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由な校風は嘘
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      刈北の生徒は中学である程度勉強ができていた人ばかりなのでいじめも聞いたことがないし荒れている人も少ないのでとても過ごしやすいです。
      また、自由な校風と言われていますが実際はむしろ縛られている方だと思います。宿題も相当の量が出るのでコツコツ …続きを読む(全819文字)
54件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 刈谷北高等学校
ふりがな かりやきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

0566-21-5107

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 刈谷市 寺横町1-67

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  刈谷北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校