みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  刈谷北高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

刈谷北高等学校
出典:ButuCC
刈谷北高等学校
(かりやきたこうとうがっこう)

愛知県 刈谷市 / 刈谷市駅 /公立 / 共学

偏差値:60 - 62

口コミ: ★★★★☆

3.91

(89)

刈谷北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.91
(89) 愛知県内31 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

30件中 1-20件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    県内で1番最高な高校です!
    2017年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学前、高校生活は勉強の場だけだと思っていたが、こんなに楽しい高校生活が待っているとは思っていなかった。生徒は優しい人や面白い人しかいなくて、友達はすぐに出来る高校です。ここまで楽しくて最高な高校は他に無いと言っても良いと思います。勉強に関 …続きを読む(全986文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    楽しい学校生活がおくれる
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      真面目に勉強したい人にもってこいの学校だと思います。
      朝早く学校にきて勉強している人もいますし、受験勉強のときもみんなとっても真剣に取り組んでいるので、自分も頑張ってやろうという気持ちになりました。仲間と高めあっていけます。

      教師はどこの …続きを読む(全1484文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    理想の高校生活。と言ったところでしょうか
    2016年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を楽しみたいと思っている方ぜひ!!
      行事ごとに盛り上がり、とても楽しいです。しかし、学校側に従っているだけでは楽しめません。自分達でいかに高校生活を楽しむかだと思います。何気ない学校生活の中でも自分達で楽しもうと思えば、楽しめます …続きを読む(全364文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    文武両道で素敵な学校
    2013年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強にも部活にも力をいれていてよかった。

      【校則】
      そんなにゆるくはな …続きを読む(全294文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    自分と友達次第の学校
    2021年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉学が好きな人も遊びたい人にもおすすめできる。勉強では特に英数に力を入れており受験では役に立った。行事も周りの学校と比べても盛り上がる方だと思う。
    • 校則
      自分の学年は、男子には身なり検査の時以外は緩かった。女子には少し厳しめだった。 …続きを読む(全565文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    青春
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      青春をするなら刈北です。良い意味で変わった生徒が多く、生き生きとした高校生活を送ることが出来ました。普段はぶっ飛んでいても勉強になるとしっかり取り組んでいたので、楽しく充実して過ごせました。
    • 校則
      身だしなみ検索は定期的にありますが、校則に縛られて …続きを読む(全439文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      確かに近くにある刈谷高校と比べれば学力で劣るが、自分の中ではとてもいいと思う。
    • 校則
      校則は周りと比べても自由なほう立ったと思う。楽しい高校生活が送れた。 …続きを読む(全367文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    楽しくみんな優しい過ごしやすい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事で生徒が主になって盛り上がれるところや、
      学校全体の雰囲気が穏やかで、かつ楽しく過ごしやすい
      受験の相談などを一緒に真剣に考えてくれる素敵な先生もたくさんいる
    • 校則
      他校に比べたら緩いと思う
      スカートは長いが、髪飾りは何色でもよいし、 …続きを読む(全429文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を頑張りたい人、部活を頑張りたい人、趣味や特技に熱中したい人、自分の目標に向かって頑張れる環境の学校だと思います。
    • 校則
      公立高校の中では厳しくない方だと思います。大切な式の前には身なり検査があります。 …続きを読む(全433文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    たのしい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんなで団結して行事を楽しもうという姿勢がすごく学生生活を楽しくさせました!楽しむときは楽しむ、勉強するときは勉強する、というメリハリのある生徒が多かったです。
    • 校則
      パーマや、軽い化粧などは先生たちには注意されませんでした。スカートは膝丈じゃない …続きを読む(全395文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    一生の友を作る場。
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当の楽しさというのは自分のしたいことを存分にすることです。それが出来るのが刈谷北です。やりすぎた時には先生たちが止めてくれます。「本当の楽しさとは何か。」ということを学ぶことのできる高校です。
    • 校則
      他校の校則についてそこまで知らないのでなんとも …続きを読む(全722文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    自由な校風
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      刈谷北高校は自由な校風が特徴です。しかし、その裏には自らの意思で行動することの大変さを学ぶこともできます。勉強に打ち込む、部活に打ち込む、遊び尽くす、全て自分の判断で行うので、卒業後のための人格形成に大きく関与するところが良い意味でも悪い意 …続きを読む(全737文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    頑張れる環境
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ですので、先生が一人ひとりの生徒が志望校にに合格できるようによくサポートしてくれる学校でした。また、生徒が主役となって行動できるように、高速などもそこまで厳しいものではなかったと思います。自分で判断していいことか悪いことなのかがわかる …続きを読む(全824文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    中くらいの進学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則の自由さ】
      以前は女子のスカートが短いなどいわれている時期がありましたが …続きを読む(全628文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    校風に合うならおススメです!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一応進学校ではありますが、あくまで私立大学にいけるといった程度です。地元の国公立を目指すなら刈北でも上位、それから刈北よりも上のレベルの高校の方がいいと思います。
      また、進学校なため部活にはあまり熱が入っておらず、部活によっては顧問が一切来 …続きを読む(全986文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    個性を活かし、成長できる!
    2014年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      「知行合一」という校訓の通り、自ら考え成長していける高校です。

      【校則 …続きを読む(全529文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    ありきたりな学校だけどおすすめ
    2021年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      授業のペースはそこまで早くなく、予習復習を適度にすればそこそこの成績が取れます。学力の上位から下位の差が激しいように思います。内申点があれば合格できるので、中学の時のような勉強への構え方の人は脱落してる人が多いです。
      そこまでガツガツ勉強に …続きを読む(全690文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    過ごしやすい環境
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私の時はでしたが、基本的に校風は自由でした。厳しいのは女子のスカート丈くらい。髪型はシュシュやブレスレットをしていても怒られることはありませんでした。いまはどうなのか分からないのであまり参考にはしないほうがいいとは思います。
      行事に関して …続きを読む(全533文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    友達が多くできる高校です
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      知行合一を校訓に掲げ、部活動も盛んな進学校なので、人気は強い。地理的 …続きを読む(全771文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    その人次第で良くも悪くもなる。
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風と言っても学生が主体となって何かをするという感じはあまりないです。生徒会とかなら感じるかもしれません。宿題の量はおそらく少ない方だと思います。ただ授業の進行が遅すぎると感じるかもしれません。また部活はゆる?くやるところもあれば厳し …続きを読む(全520文字)
30件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 刈谷北高等学校
ふりがな かりやきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

0566-21-5107

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 刈谷市 寺横町1-67

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  刈谷北高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

最近チェックした高校