みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  春日井南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

春日井南高等学校
(かすがいみなみこうとうがっこう)

愛知県 春日井市 / 春日井駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ: ★★★★☆

3.85

(66)

春日井南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.85
(66) 愛知県内36 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
42件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校生活は楽しい学校
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を楽しむことはできるが、楽しい雰囲気と部活動の盛さから勉強が疎かになる生徒が多数。文武両道なんてうそ。ほんの一部の生徒である。入学時の偏差値は55くらいだが3年生になると学校全体の偏差値が余裕で40台である。将来を考えるならオススメ …続きを読む(全485文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい友達に巡り会える
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道ができて良い学校だとは思いますが、国公立の進学実績はそこまで良くないです。平和に過ごせます。教師はあまり良くないです。生徒に嫌われている先生が多いです。
    • 校則
      近隣の高校に比べれば厳しくない方かも知れませんが謎な部分も多々あります。学年によ …続きを読む(全843文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい雰囲気
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気もよく、制服も可愛く、先輩後輩のなかもいいので、とても楽しい高校生活を送れると思います!
    • 校則
      標準くらいだと思います。カーディガンの色や、スカートの長さなどは厳しいです。 …続きを読む(全341文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      同学年も先輩も良い人がとても多い!
      みんな真面目に勉強していて自分も勉強しようと思える。
      校舎も公立としては綺麗です。
    • 校則
      自分はそこまで厳しくないと思っているが、私立にかよっている友達などの話を聞くと少しだけ厳しいのかなと思う。
      …続きを読む(全479文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    学校生活を楽しみたい人へ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく楽しい毎日が送れます。
      勉強は強制てきに厳しくされることはありません。自分でやるという形です。
      楽しむときは楽しみ、真剣にやるときはやる!というのがモットーで頑張っています。
      文化祭や体育祭はとても華やかで青春を味わえるようなものです …続きを読む(全930文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高の高校生活を!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「高校生活、楽しみたい。でも勉強もおろそかにしたくない。」という学生にはもってこいの春日井南高校。勉強に学校生活、すべて最高。
    • 校則
      そこまで校則は厳しくないです。でも、長期休暇明けやテスト週間に身だしなみ検査がある。アルバイトも許可をとればできる …続きを読む(全450文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強も部活もやりたいことが出来る高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に上を目指していなければこの高校で充分学びたいことは学べます。進学校ということで先生方もとても熱心です。
    • 校則
      他の高校のことはよくわかりませんが、定期的に服装検査や頭髪検査があります。 …続きを読む(全334文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実した高校生活が送れる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内では1番新しい公立高校ですが公立ともあって綺麗かあまり綺麗ではないかと聞かれるとあまり綺麗ではない方です。ですが四大の進学率は高いです。勉強面ではあまり強制するということはないので自分から勉強しようという気持ちがない人は授業についていけ …続きを読む(全799文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とてもいい学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい楽しくていい学校です。さまざまな行事もあります。先輩も優しくて雰囲気がいい学校です。
    • 校則
      特に厳しいと思ったことはありません。全然大丈夫です。 …続きを読む(全247文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活動に力を入れている
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に部活動に力がはいっているが勉強面が近年ずっと問題視されている。通学はしやすい方だと思うが少し近くの道が狭く危ない
    • 校則
      他の高校に比べると校則は厳しい方だと思いますスマホは授業中になると没収されます …続きを読む(全363文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    春日井でいちばん楽しい高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭など、学校行事がとにかく盛ん!
      生徒主体で公立とは思えないほどたのしめます
    • 校則
      春日井市内だと割とゆるい方だとおもいます!
      まあ先生によるとおもいますが、服装検査も学期ごとくらいにしかありません。 …続きを読む(全431文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    笑顔いっぱいの高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女仲がよく、とても楽しいから。先生にもわからないところがあったらすぐ気軽に聞けるような環境にあるから。
    • 校則
      集会などの時はスカートの丈が厳しいかもしれないけど、あとは別に大丈夫だと思います。 …続きを読む(全328文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    生徒一人ひとりが輝ける場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気が良く、毎日楽しく過ごしています。必ず「この学校に入学して良かった」と思うことが出来ると思います。
    • 校則
      校則は厳しいほうだと思います。男子の場合は定期的に頭髪検査があり、ある程度伸びていると「髪を切って来なさい」と指導を受けます。 …続きを読む(全580文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    春南について
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校で講座などを開講してくれるので塾に行く必要がありません。3年生や定期テスト前は職員室前の机で先生に個別で教えてもらっている光景をよく目にします。
      この高校は行事がとても盛り上がるのがいいところだと思います。球技大会が年に2回あり、バレー …続きを読む(全640文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いい高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      球技大会はクラス対抗で1年2年3年全と対戦します。学年の壁を越えて3学年の頂点を狙います!
      前期はバレー、後期はハンドボール(3年生卒業後)を行います
      春南祭は縦割りブロック性です。5つのブロックに分かれ出し物を行います。みんな真剣に取り組 …続きを読む(全382文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    部活動が活発で、雰囲気も明るい高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほんとに、可もなく不可もないみんなが高校だと思うような高校で、雰囲気がよくてのびのびと過ごせる。僕は毎日学校にいくことが楽しみです。
    • 校則
      放課中などのケータイの使用禁止なところ。でもなんだかんだ生徒たちはこっそりとケータイさわってます。 …続きを読む(全592文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    可もなく不可もなく!
    2015年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活を一生懸命やりたいけど、大学に進学がしたい人にはいいと思います。
      先輩と後輩の仲がとてもいいです。
    • 校則
      学年によって、厳しさが異なります。
      全体的に見れば、女子のスカートは短いですし、稀にピアスを開けたり、髪を染めたりする人がいます。 …続きを読む(全446文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    環境は良い
    2014年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      先生方はわかりやすい人が多く、部活も盛ん。
      でも、生徒のマナーが悪い。
      …続きを読む(全287文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    穏やか
    2014年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      穏やかな学校で、先輩後輩仲が良いと思います。
      県内で一番新しい学校です …続きを読む(全382文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しい楽しい春日井南
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      この学校は何と言っても生徒の質がいいです!
      面白い上に優しい子がほんとに多く、派手な子や大人しい子同士でも仲良くしてたりします。
      受験勉強もクラスが楽しいのであまり辛くないです。
      部活も様々あります。
      行事はとてもいい思い出になりま …続きを読む(全394文字)
42件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 春日井南高等学校
ふりがな かすがいみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

0568-32-7688

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 春日井市 如意申町3-5-1

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  春日井南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ