みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  広尾学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

広尾学園高等学校
出典:あばさー
広尾学園高等学校
(ひろおがくえんこうとうがっこう)

東京都 港区 / 広尾駅 /私立 / 共学

偏差値:70 - 71

口コミ: ★★★★☆

3.78

(64)

広尾学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.78
(64) 東京都内101 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
36件中 21-36件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    広尾学園は過ごしやすさなら負けません!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備は綺麗!なので過ごしやすい!
      グラウンドは狭い、、から運動好きにはちょっと物足りないかも、、
      ICT教育にも強くて必ずiPadを使ったプレゼンテーションが得意になれる!!
    • 校則
      スカートは膝上下5㎝以内なら調整可だし、髪も長すぎなければ体育の時 …続きを読む(全765文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    すばらしい環境が生徒のために充実
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強できる環境が整っている。
      生徒は全員iPadを買わされる義務があるが、とても使いやすい。
      自習室はもちろん、カフェ、ラウンジなどでも勉強の出来る環境が整っている。
      大学受験勉強をするのに最適。
    • 校則
      携帯の持ち込みは許されていて、基本的に …続きを読む(全444文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    共学の最高峰?
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒との距離もいい意味で近くて、面白い先生が沢山います。
      大学受験に関してはもちろん熱心に相談に乗ってくれます。
    • 校則
      規律はしっかりしています
      下級生は特にです。
      髪型やピアスなどチェックされます。 …続きを読む(全374文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    都会の楽しい学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業も休み時間も楽しい。カフェレストランで学食を食べることが出来るので楽でいいです。ただ、文化祭が、、、。他はすごく楽しいです。
    • 校則
      普通ぐらいだと思います。スカートはそこまで短くも長くもありません。携帯の持ち込みは可能ですが、自己管理です。 …続きを読む(全461文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進学校の1つ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ICT教育を名乗っていますが、実際は文化祭でのiPadを用いたプレゼンテーションくらいしか使いません。しかし、プレゼンテーションは将来的に実用的な技術となるため、無駄とは言い切れません。どの学年も、毎朝10分のテストがあって、毎週1日80個 …続きを読む(全902文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最先端な教育
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気はとても良くて、いいと思います。先生と生徒も仲良くて、質問もしやすい環境です。iPadも導入していて最先端だと思います。
    • 校則
      普通くらいだと思います。年に2度か3度くらい服装検査があります。 …続きを読む(全317文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入ってよかったと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ITのことに少し詳しくなれるのがいいと思います。また、先生は比較的親身なのでそこもおすすめです。ただ、多少厳しい学校なので、ゆるいほうがいい人はあまりおすすめできかねます。
    • 校則
      かなり厳しいように思います。校則厳しいのが嫌な人はおすすめできません …続きを読む(全351文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    先生がみんな生徒に優しい
    2015年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自立と共生をモットーに生徒一人一人を大切にしている面倒見が良い学校。
      進学実績もよく年々、難関校に受かっている人の割合が増えている。
      良いかどうかは人それぞれだが、中学生や医進サイエンスの人にはipadを使った授業をしている。
      校舎はかなり …続きを読む(全290文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強を頑張りたい人にはいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由があまりない学校です。勉強面では先生も生徒も熱心で充実していますが青春したい方にはあまりおすすめしません。しかし、帰国子女の方にはインターコースもあり、英語で授業できるのでいいかもしれません。
    • 校則
      校則は厳しいです。学校指定のものが多く、爪の …続きを読む(全512文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大変なこともあるが充実していて楽しい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に英語についてはとても充実した環境の中で学べると思う。
      高校一年時には、生徒のほぼ全員がが英検準二級以上を取得している。
    • 校則
      寄り道禁止。
      予告された日に爪の長さ、ピアスは開けていないか、スカートは折っていないかなどの規律検査がある。 …続きを読む(全540文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      この学校で良かったと思う。
      まず、コースごとの特色が濃い。医サイだと専門の大学教授等を外部から週に何度か呼んでくれるので、ラボにある専門の設備をうまく使いこなしながら大学レベルの研究ができる。(もちろん、個人のやる気によるが。)先生も驚くほど全員個性・癖強めなのでモノマネのネタが尽きない。
      インターは英語が日常的に聞こえ国際色が豊か。先生がほとんど海外育ちなのでプレゼンはもちろん動画撮影などインタラクティブな授業が多い。廊下に貼られている課外活動のポスターが他校に比べて圧倒的に多く、海外大進学や国内推薦を狙うには最適の環境だと思う。他コースの生徒もAG生徒と受ける取り出し英語の授業などをうまく活用して英語力を高めている。
      本科に関しては他校とさほど変わらないと感じる。東大志向で卒業生講演は東大生を連れてくる。イサイ・インターと数階違うだけで一般的な日本の高校に行けます。強いて言うなら、本人次第でインターと医サイの人たちとうまく仲良くなれば、面白い人材と巡り会えるかもしれない。
    • 校則
      コースによる。ヘアゴムは黒、制服は着崩してはいけない(クールビズ期間はネクタイリボン着脱可能)、髪染め・イヤリング禁止、など生徒手帳にはきっちり書いてあるが、医サイとインターの階(5~9階)で守っていなくても先生は全く気にしない。危ないのは本科の1~4階。先生に捕まらないようにうまくやっている人が多い印象。
    • いじめの少なさ
      自分の周りは全くない。皆賢いので誰かと対立して労力を無駄にするより合わない人とは距離を取るほうが良いと分かっているのだと思う。
    • 部活
      ほとんどの部活は週3で活動しており、参加も自由なので自主性が高いと感じる。チアとダンスは本気で全国大会レベルを目指したいならおすすめ。
      チアリーディング部は昨年全国2位になったこともあり、実績が多い。部活を休んだり辞められない噂で(コ聞いた。しかし大会でいい成績を残せるのでそれほどのやりがいがあるそう。
      ダンス部はコーチは優しいが上下関係がしっかりしていて、特に大会前は週5~6で練習することが多いと聞いた。こちらのほうが自由度は高い雰囲気。
    • 施設・設備
      とにかくキレイ。他校の文化祭に行くまで気づかなかったが、これほど清々しい白の教室と使い心地の良いトイレがあるのは恵まれていることだと思う。椅子がメッシュで長時間座っていても苦痛にならず、ホワイトボードも個人的に耳に優しいと感じているため気に入っている。
    • 制服
      中々おしゃれなのではないかと思う。男子は他校とさほど変わらないが、女子はスカートがとても長いためよく折っている。色が落ち着いているので品性がある。
    • イベント
      文化祭は中学生の頃はプレゼンのみでよく不満に思っていたが、高校からはクラス表現で色々と出し物ができるので楽しいと思う。大きな行事は5月の体育祭、10月の文化祭、2月の合唱コンクールだがそれの間に生徒会が企画するクリスマスパーティ等あるので、適度な頻度で楽しいイベントがある。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      中学からの持ち上がり。医サイの研究活動に興味があったことと、自分自身が帰国子女なので英語の取り出し授業を受けられる点が気に入った。
    • 利用していた塾・家庭教師
      ena
    投稿者ID:940736
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    バランスよくてお勧めの学校だと思う
    2022年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      熱心な先生が多い(特に数学とか理科)。英語を話すのが得意になった(他の進学校では無理だったと思う)。学園祭が楽しい。学校主催のイベントや講演会がたくさんあって飽きない。学校で大学受験対策の講座を受けられる(予備校の先生が学校に来る)。多様性 …続きを読む(全414文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    施設が新しく英語に力を入れている学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語にちからをいれている学校で英語を頑張りたい人とかにはおすすめな感じであるかもしれないイメージの感じ
    • 校則
      ほかと比べてそこまでこうそくは厳しくない方だと思われます。は …続きを読む(全252文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    駅近、綺麗な都心の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本科だけでなくインターナショナルコース、医進サイエンスコースなどのコースがあるため、いろいろな進路を考えている人に対応できると思います。
    • 校則
      服装に関しては、いわゆる高校生のようなワイシャツのボタンを開けたりスカートを短くしたりという事はできませ …続きを読む(全697文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    共学の最高峰
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      デジタル化が進んでいてとても勉強しやすい学校です
      共学の最高峰と自称しており、文武両道を目指しています
    • 校則
      ほかの学校と比べてもあまり変わらないと思います
      万引きなどの犯罪は禁止です …続きを読む(全296文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まあまあ良い
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業はいいが 文化祭がいまいちで様々なイベントも大したものでは無いだけどアイパッドを義務購入なので調べやすい
    • 校則
      まあまあ厳しいと思われる服装などの身だしなみが大事と言われている …続きを読む(全289文字)
36件中 21-36件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
インタビュー

広尾学園高等学校が気になったら!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

広尾学園中学校

偏差値:70.0

口コミ:★★★★☆4.09(67件)

広尾学園中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 広尾学園高等学校
ふりがな ひろおがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3444-7271

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 港区 南麻布5-1-14

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  広尾学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校