みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  第五商業高等学校   >>  口コミ

第五商業高等学校
第五商業高等学校
(だいごしょうぎょうこうとうがっこう)

東京都 国立市 / 矢川駅 /公立 / 共学

偏差値:47

口コミ: ★★★☆☆

3.24

(88)

第五商業高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.24
(88) 東京都内228 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
88件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    まあまあ
    2015年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まあまあ
    • 校則
      やっぱり就職率が高いこともあって服装とかは
      結構厳しい。
      スカート丈、ズボン、ちゃんと指定の物を着てくることとか。 …続きを読む(全514文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    資格に部活に…忙しいけど充実高校!
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校則や先生は厳しいところはあったが、楽しい高校生活を送れました。
      【校則 …続きを読む(全336文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    普通科より、絶対頑張ってる。
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
       就職だけでなく、進学にも強いです。まじめに勉強し、良い成績や資格を取っていれば行きたい志望校を優先的に選ぶことが出来ます。
       先生方から、「この検定とってみない?」と勧められることもあり、熱心にサポートしてくれます。
       定期テストの次は、 …続きを読む(全1435文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      たくさんの資格をとることができます。高卒の就職率がとても良く、また年々大学進学の生徒も増えているようです。
    • 校則
      ほかの高校より厳しいと思います。制服のチェックが行なわれることがあります。バッグは指定のものです。 …続きを読む(全413文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    進路実現の為に資格取得を頑張りましょう。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路について考えている人にとっても良い学校ですし、そうでない人にとっても、進路を考える機会の多い学校です。
    • 校則
      他校の校則を知らないので分かりませんが、当たり前の事を当たり前のようにできればなんの問題もありません。 …続きを読む(全308文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    後悔してます。
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい高校生活を送りたい人には本当におすすめしない。
      逆に静かに勉学に励みたい人にはおすすめかもしれない。校則は私立並みに厳しいし先生は少し変わった方が多いい。想像していたよりも残念な高校生活を送っている。
      また、男子が少ないので男性の …続きを読む(全630文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    キラキラ高校生活に憧れてる人は来ないで!
    2018年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 5| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職にはやはり強いですが、就職にせよ大学にせよ成績順です。
      一年生からコツコツ勉強するべきです。
      キラキラした高校生活はないと思ってください。
      青春を謳歌したい人は絶対来ない方がいい学校です。
    • 校則
      靴下はハイソックス、メイク禁止、髪ゴムの色も黒か …続きを読む(全502文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    その気があれば本当に楽しい学校
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      自分は満足している。他の学年のことは知らないけれど自分は素敵な仲間に囲まれて楽しい学校生活を送っている。商業高校という事もあり、特別活気がある訳ではないが当然この学校にも面白い人はいます。つまらないと言っている人は生活が充実していないことを …続きを読む(全524文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    コース次第で運命が決まる学校
    2023年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      簿記などの資格は頑張れば取れます。ですが2年生になるとコース制になり、会計コース、情報コース、ビジネスコースに分かれることになるそうです。会計コースは簿記をやりたい人が入ります。情報コースは普通の人達が入ります。ビジネスコースは比較的頭が悪 …続きを読む(全766文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    第五商業高等学校の口コミ
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      文化祭や体育祭、部活等を楽しみにしている人には向いていない。(活気がないから)学年によって校則などの扱いに差があり不満に思う事も多い。先生のえこひいきがひどい。校舎が綺麗で資格が取れる所だけは取り柄。皆さん説明会を当てにしてはいけません。在 …続きを読む(全653文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    偏差値に余裕がある人は別の高校に行って。
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      真面目でおしゃれに興味がなく、勉強だけをしたい人にはとてもおすすめです。逆に、勉強はしたくても少しくらい制服を着崩して楽しいjkライフを送りたい人は本当に来ないで。これ以上後悔する人が増えないで欲しいです。
      先生たちの1部は考え方が昭和で …続きを読む(全1016文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    他の高校がいいと思います
    2022年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    • 校則
      とても暑い真夏もベスト着用。ダサい。
      靴下ハイソックス指定。考えが古い。信じられない。暑い。
      携帯は使えます。 …続きを読む(全350文字)
    • いじめの少なさ
      いじめなどはないです。
      でも高校は初めて会う子がほとんどだから最初は疲れるけどだんだん馴染めるから慣れたら平気です。 …続きを読む(全350文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    頑張りたい人は絶対来ちゃダメ
    2024年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 校則
      普通にしていれば大丈夫です。まぁその普通が出来ない奴がこの学校にはうじゃうじゃいますが
      …続きを読む(全487文字)
    • いじめの少なさ
      いじめは聞いたことないです。
      何故か皆自分に自信があるので、人をいじめるようなことにはならないんだと思います。 …続きを読む(全487文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    目的意識持ってるんだったら最高の学校
    2024年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      目的意識を持って努力できる人が花開く学校です。
      口コミで文句言ってる人達が大勢いますが、学校内でも五商に対しての評価は同じ感じです。
      大体みんな何かしら文句を言っています。
      2年間みんなが言っていることを聞いて感じたことは、文句言っている人 …続きを読む(全1758文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    就職をしたい人には、いい学校だと思う。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      資格取得が豊富で進路に向けた取り組みはいいと思う。
      けど、授業の教えた方が分かりにくい。
      教科書をそのまま読んでいるような授業が多い。
    • 校則
      スカート丈や靴下の長さ、頭髪についてとても厳しい。
      服装点検も異常に厳しくなり、とても生活しずらい。 …続きを読む(全520文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    学校はいい学校ですよ。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      資格は沢山取れます。勉強も真面目にやれば落とすことはありません。部活動も楽しいものがあります。ですが人間関係が、、、どうしても私のクラスは女子クラスでしたので。。。
    • 校則
      髪染め禁止、ピアス禁止、指定のバッグで行かなきゃいけないなど校則はまあまあ厳 …続きを読む(全520文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    慣れるまでは少し大変かも
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎はとても綺麗で過ごしやすいです。また、生徒も明るく廊下ですれ違った先生方には本当に積極的に挨拶をしたりしています。
      ただやはり商業高校ということで検定があるのですがテストと時期が被ると精神的にも肉体的にもつらいです。
      慣れるまでは辛く感 …続きを読む(全509文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    パンフレットと言ってることが違う学校
    2023年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      大学に行きたい人はまずお勧めしません、普通教科があまりにも少なく一般受験などで大学に行こうとすると先生に反対されます。気が弱い人にはとても最悪な高校です。駅からのアクセスも良くはないし先生も年寄りしかいないので今の時代にとてもあっていないと …続きを読む(全1026文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    トイレが、人感センサー。
    2023年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      良くも悪くも。という意味で真ん中の評価です。
      五商は就職に特化した高校です。卒業後は絶対に就職したい!という気持ちの方にオススメ。大学に進学を考えている方は普通科に行った方がいいかもしれないです、指定校推薦はありますが、GMARCHに行ける …続きを読む(全1722文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    今からでも遅くないなるべく来るな。
    2021年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      よっぽど心が広い人じゃないと、きっと満足できる学校ではありません。学年にもよりますが、私はあと2年以上この人たちと学校生活を送っていかなっきゃならないって思うと長い道のりです。
    • 校則
      校則はめっちゃ厳しいです。
      ゆるい学校がいいなら他のところに行 …続きを読む(全420文字)
88件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 第五商業高等学校
ふりがな だいごしょうぎょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-572-0132

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 国立市 中3-4

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  第五商業高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校