みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  杉並総合高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

杉並総合高等学校
杉並総合高等学校
(すぎなみそうごうこうとうがっこう)

東京都 杉並区 / 浜田山駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★☆☆

3.31

(126)

杉並総合高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.31
(126) 東京都内202 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
103件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    友達最高!
    2021年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      友達は最高!校則は…って感じです。
      友達は楽しい子が多いし優しい子も多いです、でも校則が厳しすぎて学校に入った事を少し後悔してます。
      先生も素敵な人が多いのに校則に厳しすぎます。
      先輩方は可愛い方が多いです*.+゚
    • 校則
      他の都立高校に比べると厳し …続きを読む(全410文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    学校つまんないって言う奴、絶対自分のせい
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      後々言いますがまず施設がいい。
      色々な棟があって初めは迷ったりもしますが慣れれば問題ないでしょう。
      校舎もThe都立っていう感じですね。出来てから日も浅いので意外と綺麗だったりします。しかしまあ更衣室は汚いです。でも男なら気にならないレベル …続きを読む(全983文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    人によって違うと思う
    2021年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      入った後に校長が変わった。
      校則が厳しくなった。後悔しかない。
      スカート丈が膝中心から下になって、周りの高校の子達に見られると恥ずかしい。杉総生より中学生の方がスカート短いんじゃない?
      明らかにスカートとか校則のせいで倍率すごい減ったのに生 …続きを読む(全401文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    女子多い。
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通。というよりかは、文系で生きていきたい子にはアリな学校だと思う。
      一年次で数1Aと化学基礎が理系科目の必修。しかし二年次で科学と人間生活という高校の最低単位みたいな授業をとらなければいけないが、数2Bと物理基礎、生物基礎を切ることが出来 …続きを読む(全834文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    幸せ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく良い学校です、すごくすきです、だいすきです。先生も生徒もしっかりしていて授業選択できるとこも良いです。
    • 校則
      ほどほどに厳しいです。よくある校則のままなので、特に問題はないです。 …続きを読む(全333文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    大学のような授業内容
    2022年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      将来の夢が決まっている人にはとてもいい学校だと思います。
      総合学科なので授業内容が色々詳しいものまであります。
    • 校則
      1年生の頃はスカートに厳しくされていましたが、2年生になればあまり言われないようになります。セーターなどは自由です。 …続きを読む(全432文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    国際的な高校
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で留学したい方。又、美術や音楽などの芸術的な分野に興味ある人にはオススメできる。一人一人の個性が強いので、その環境下で過ごすと色んなものを吸収できるためそれなりに充実した学生生活は過ごせる。
    • 校則
      学年によって緩いところと厳しいところがあるため …続きを読む(全397文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分の夢がある人はこの高校に!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の進路に合わせた授業がとれて、自分の進路に合わせた勉強が出来ます。自分の進路をよく考える生徒がたくさんいます
    • 校則
      他の学校に比べて、制服の規則が少なくルール内で楽しくおしゃれをしています。おしゃれな人が多いです。 …続きを読む(全356文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    国際交流が豊か毎日たのしいくいい学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国際交流が盛んで留学などかしやすい
      逆に海外からの留学生も多い。
      他にもいろんなみちが選びやすい
    • 校則
      髪の毛について非常に厳しいピアスもだめ
      メイクのや髪を巻くパーマもしてもおこられない …続きを読む(全357文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    制服はかわいい
    2017年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまりおすすめしたくない。
      総合高校なので2年生から選択科目の授業が始まるが、
      1年生の前半から決めなければならない。
      少し早すぎる。
      古典や生物を取っていないばかりに
      大学受験を諦めなくてはならないこともあるので
      慎重に選んだほうがいい。 …続きを読む(全537文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    外国に特化してる
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      外国にかなり長けていて留学生もよく来ます。
      2年からはほかの都立では学べない外国語や将来に関わりのある授業を選択することができます。
      将来についてを1年から考え2年生から必須科目が減り、自分の将来に見合った科目を選択することができます。 …続きを読む(全965文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    とても生徒思いの学校
    2019年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      学校のシステム自体は、人によって好き嫌いが分かれると思います。
      人間関係なども人によりけりでしょう。
      この学校の酷いところはそういう生徒がどうとかではなく、教員の姿勢です。
      最近特に目立ったのは、大幅な列車の遅延が起きた時の学校側の対応です …続きを読む(全510文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    夢がない人にはあまり向きません。
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学生のうちにしっかりとやりたいこと、夢などが決まっている人には向いてる学校だと思う。
      しかし、「2年から数学やらなくていいから、」や「なんかいろんな授業あるし面白そう」だけで入学するとだんだんと後悔が押し寄せます。
      大学に進みたい、と思っ …続きを読む(全441文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しめます
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      好きな授業を取ることができるので、自分のやりたいこのなどが決まっている人には向いていると思います。音楽や美術系の授業が豊富です。また国際色豊かなので、留学生がよく訪問します。逆にこちら側から行くのもあります。大学進学の人ももちろんいますが、 …続きを読む(全861文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    美術系に強し
    2015年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的によいです。
      自分たちで動けるいい学校です。
    • 校則
      普段は何も言われません。
      始業式や終業式の日にちゃんとしていればなんでも大丈夫です。 …続きを読む(全348文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    女子は不満が多い学校
    2022年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      総合学科ならではの教科が沢山あるので、夢が既に決まっている人はいい学校かもしれないです。ただ、まだ決まってない人や普通にこの高校を選ぶっていう人は本当におすすめは出来ないです。
    • 校則
      元々女子比率が9割だった杉総が年々女子が減っている理由がわかる気 …続きを読む(全732文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    負けじと頑張れるなら
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      よく見る口コミの通りです。
      最近は本当に先生たちの言葉遣い、態度が生徒に対する態度ではないと噂になっています。たしかにスカートとかメイク色んな場面で注意されることは多くて聞かない子が増えてきたとしてもそこは理性を持って注意するべきなのに相当 …続きを読む(全450文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自分の意思が強い人にはおすすめです。
    2021年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      楽しいですが、メリット、デメリット、どちらもあります。
      学力も学力なので、1部、行動がどうかと思う子達もいます
      大体の子はいい子で穏やかで明るいです
    • 校則
      校則は、とにかくスカート丈がうるさいです。
      膝の皿の真ん中でスカートを作るので、折ったら人目 …続きを読む(全768文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    別名。顔面主義者高校。
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      イケメン美人コミュ運動能力これを持ってない限り入学おすすめしません女子は怖い人が多いです顔面主義者多いです可愛い子は可愛い子とつるみます女子は陽キャが多いので最初から陰キャの顔してると誰にも話しかけられませんそれどころか顔だけで省かれます無 …続きを読む(全726文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    わたしにはとても合っている学校です。
    2016年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やりたいことが決まっている子にはおすすめです。特に文系は、二年生からは理系の科目を取らなくていいので評定平均などでかなり有利になると思います。逆に理系の人は理系科目で選択が埋まって杉並総合の売りである多彩な授業をほとんど受けられません。専門 …続きを読む(全776文字)
103件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 杉並総合高等学校
ふりがな すぎなみそうごうこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3303-1003

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 杉並区 下高井戸5-17-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  杉並総合高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ