みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  城西大学附属城西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

城西大学附属城西高等学校
(じょうさいだいがくふぞくじょうさいこうとうがっこう)

東京都 豊島区 / 要町駅 /私立 / 共学

偏差値:49 - 55

口コミ: ★★★☆☆

3.14

(100)

城西大学附属城西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.14
(100) 東京都内266 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

53件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    城西大学附属城西高等学校の口コミ
    2019年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      充実した高校生活を送りたいと思うなら他の高校に進学することをお勧めします。最近では生徒数も増えて職員室の隣を普通教室にしなければ対応できないほどアホなのではないかと思うくらい生徒数を増やしています。先生の生徒に対する贔屓はすごいです。
    • 校則
      現代の …続きを読む(全1158文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    留学したい人、自分で頑張れる人向けの学校
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      自分次第で全てが決まるかなという感じです。頑張っている人には先生方が全力でサポートしてくれて、遅くまで残ってくれたり、朝早く来て、教えてくれたりします。
      自分で聞きに行けばわかるまできちんと教えてくれる先生がたくさんいます。進路の相談も事細 …続きを読む(全909文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    とりあえず無駄なルールが多すぎて草
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      行事とか校則がありえないぐらい厳しい。高校生活充実したいならほかの高校に行くべき。そんなのどうでもいいって思う人ならここでもいいと思います。
      いい先生と悪い先生の差が激しい。中にはなんで教員やってるの?って言う人もいます。
    • 校則
      制服の着こなし方が …続きを読む(全552文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    可もなく不可もない学校
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      学食が安いしとてもおいしいです。
      校舎がふたつあり、学年が同じでも校舎が違って話せないことがあります。そこは可哀想だと思います。
    • 校則
      厳しいと言っている人が多いですが、私立なので普通なのではないでしょうか。 …続きを読む(全440文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    十人十色で楽しい学校です。
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      優しい先生、先輩方が多く活気があって明るい学校だと思います。
      先生と生徒の距離も近いのでなんでも相談しやすいです。
    • 校則
      少し厳しい方かもしれませんが(男子の頭髪検査は、結構厳しいらしいけど)その他は、普通にしていれば守れるぐらいだと思います。 …続きを読む(全751文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    だんだん好きになる学校
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      だんだん好きになっていく学校です。特に一年生のうちは色々な人がいるので自分の目標も決めにくい、ただ、一度目標が決まるとどの先生も応援してくれて、勉強のコツなど細かく教えてくれます。
      目標があるかないかで、この学校の評価は分かれます。
    • いじめの少なさ
      無いわ …続きを読む(全408文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    少し校則が厳しスギィ!
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      校則が少し厳しい所かな……先生もうるさいし、贔屓も多い。入学するならもう少し考え直した方がいいのかなと思ってしまう。勉強ができる人が入ればいいと思います。勉強ができる人には優しい学校です。頭の悪い人(勉強ができない・ネタ枠の人)には物凄く厳 …続きを読む(全515文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    この高校に入って後悔することが多いです。
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      とても後悔しています。授業の内容は悪くなく先生もしっかりと教えてくれるが、うるさい人がいたりするので全く集中できないことや、全体的に雰囲気があまり良くない時の授業がある。宿題や小テストがとてもあるので毎日勉強しないとついていけなかったりしま …続きを読む(全693文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    全体的にはいいと思います
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      先生や生徒は優しくて明るい人な多いと思います。ですが、成績上位者と下位者の扱いの差は凄いかなと。上位の人に対する態度が全く別で、下位の人への態度がきついかなと感じています。学校は広くないですが、中学棟も高校棟も机やロッカーが今年から新しくな …続きを読む(全1019文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    本人次第で良くも悪くもなる学校
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      まだ入って一ヶ月ですが、すごく楽しく生活できてます。部活動が盛んで陸上部は全国優勝もしてました。たしか、顧問の先生がオリンピックにも出てるらしいです。剣道部も最近新しく入られた顧問の先生が全国大会に何度も出場しているらしく、かなり力が入って …続きを読む(全628文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しみも努力目標も、自分でつくれる学校
    2018年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しみも、努力目標も自分からつくる学校。だからこそ良い。
      全国クラスの部活もあれば、仲間と楽しむことができる活動もある。国公立大に行きたいと言えば本気で遅くまで付き合ってくれる先生もいるし、勉強以外の相談とたくさんした。
    • 校則
      対して窮屈でもないと …続きを読む(全416文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あんまり良くない
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなく強いて言うとすればいい所は強い部活は強いとこ悪い所は設備が良くない校則が厳しいところ
    • 校則
      厳しいと思う私立なのである程度の基準はやっぱりある …続きを読む(全282文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校
    2016年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      これから城西大学付属城西高等学校に入学しようとしている人はあまりこの学校をおすすめしません。私はここにはいって後悔しているので同じ思いをさせたくなくて☆1にしました。
    • 校則
      学校内では携帯が使えないという都立とは違う
      それ以外は意味のあるのか分から …続きを読む(全352文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    受動的じゃなく能動的ならば上はめざせる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校1年の時は入学してから馴染めず友達が居ませんでした。
      なので学校に行くのが辛かったです。
      しかし2年になって理系クラスに行くと数人の友達はでき今は楽しくしています。学校の教科書のレベルは比較的高いです。なので自分で勉強する意欲があるなら …続きを読む(全533文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    他のところいけばよかった
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイトルのまま。本当に他のところに行けばよかったと日々後悔しています。
    • 校則
      内部生は注意されます。外部生は基本的にされません。 …続きを読む(全347文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    偏差値は平均以上でも学校の質は平均以下
    2015年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校に入学しある程度の日時が立って思った事は個々での先生はいい人はいる
    • 校則
      生活指導の先生達が耳にタコができるくらい言ってくる
      オススメはしない …続きを読む(全305文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい学校生活を送りたいならオススメです
    2017年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的には楽しい学校だと思う。高2まではなんだかんだで楽しい学校生活を送れる。テストも簡単な方なので評定4.0は試験1週間前からテスト勉強すれば取れると思う。しかし、逆に楽すぎて日頃から勉強はしないので高3からの受験勉強はかなりやばい。
      …続きを読む(全2092文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    入らなければよかった。
    2016年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ひたすら理不尽。生徒によって扱いを分ける先生が多い。
      いい先生もごく僅かいるが、だいたい嫌な先生ばかり。
      通う価値もないような学校。自分は高校から入学しましたが、内部生の贔屓がすごい。内部生ばかり優遇され外部生は相手にもされない場合が多々。 …続きを読む(全782文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行事てんこ盛り
    2016年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく、行事も非常に多い学校。一年間で体育祭、学園祭、音楽祭、スキー教室、スポーツ大会とてんこ盛りです。
    • 校則
      まあ普通かと。大変なのは頭髪検査が時々ある位です。あとは普通です。 …続きを読む(全325文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    可もなく不可もなく。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の私立です。特進がないので生徒同士の壁はあまりないです。先生はフレンドリーで優しい先生もチラホラいます。
    • 校則
      先生によります。厳しい先生もいれば緩い先生もいる。頭髪検査などは緩い先生に当たればラッキーです。最近は制服が変わりスカートを短くする …続きを読む(全439文字)
53件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

城西大学附属城西中学校

偏差値:40.0

口コミ:★★★☆☆3.40(16件)

城西大学附属城西中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 城西大学附属城西高等学校
ふりがな じょうさいだいがくふぞくじょうさいこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3973-6331

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 豊島区 千早1-10-26

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  城西大学附属城西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ