みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  金光八尾高等学校   >>  口コミ

金光八尾高等学校
出典:Kansai explorer
金光八尾高等学校
(こんこうやおこうとうがっこう)

大阪府 八尾市 / 恩智駅 /私立 / 共学

偏差値:56 - 63

口コミ: ★★★☆☆

2.77

(102)

金光八尾高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.77
(102) 大阪府内217 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
102件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ドラマで見た夢の高校ライフはどこへ!?
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      青春したいなら今すぐ他校へ!!!
      私は金光が厳しいとは聞いていたものの、高校受験のめんどくささから専願で特進に入学しました。私は俗に言う落ちこぼれで特進の最下位争いをしていました。挙げ句の果てに担任から学校を辞める事を勧められた程です。私は …続きを読む(全824文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    選ぶなら楽しそうな学校を。
    2019年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      進学実績の亡者。これだけははっきりと言える。
      しばらくこの学校に身を置いていると勉強が全てだと
      錯覚するが決してそんなことはないと思う。
      ただ、この学校の教師は常々勉強が全てだと教える。
      これから高校を選ぼうという方には是非とも
      「個性、自 …続きを読む(全1414文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    覚悟して専願で受けるならいいと思います。
    2021年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      在学中は不満だらけでしたが、志望校に合格して卒業すれば、まぁいっか。受かったし。ってなります。
      でも受からなかったらこの3年間何してたんやろ。ってなってたと思います。
      併願で受けるのはやめたほうがいいです。
      メリットは忍耐力がつく、理不尽な …続きを読む(全731文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強だけをしたいひとはいいと思います
    2020年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      おすすめはしない勉強はきびしいし毎朝の小テストがすごくめんどくさい合格点を下回ると呼び出されて怒られる
    • 校則
      別に厳しくはないはないがめんどくさい校則が多く時代遅れの校則が多い。学年が上がると少し緩くなる …続きを読む(全386文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    こわい学校
    2018年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      難関大学に何がなんでも行きたい、勉強したい!という人にしかおすすめしません。
      授業中も「◯◯大学に行った◯◯部の先輩」等の話をたくさんされました。毎朝の小テスト(難関大学の過去問を集めたかなり難しいもの)、月だいたい2回ある外部模試。小テス …続きを読む(全1197文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    頼むから新しく入ってくる子は見てください
    2020年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      総合進学一年の者です 他の方も言っている通り青春など全くない これがまぁ本当にない 勉強しかない 勉強も結局自分次第 公立と一緒よ 教師はほとんどが変 学校の犬 人間味のあるまともな先生も少しはいる 生徒を楽しませようと思う気持ちが1ミリも …続きを読む(全508文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    金光八尾高校
    2013年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      生徒の勉強に熱心。

      【校則】
      アルバイト禁止。

      【学習意欲】
      熱心。

      …続きを読む(全332文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    金光八尾高等学校の口コミ
    2016年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を本気で3年間したいと思ってる人なら良い環境。校則も多く縛りが多く過保護すぎるので自分で物事を解決できなくて他人に頼りすぎる人間が多くいる。普通の高校生活をしたい人には全く合わない学校。本当に勉強だけの為の学校と思った方が良い。青春した …続きを読む(全570文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    夢見た高校生にはなれない。
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強をしてよい大学に行きたいならいいと思う。青春をしたいなら絶対に来るな。この学校に中途半端な気持ちで来たら後悔するぞ。
    • 校則
      本当に2020年なのかわからないぐらいきつい。最近、徐々に緩くなってきてるが、しょうじきあまり変わらない。毎月風紀検査が …続きを読む(全467文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    のびのびできますね
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      先生と生徒の間がフランクなので、結構のびのびできていいと思いますね。

      …続きを読む(全254文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    頭の固い融通のきかない学校
    2018年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかくしんどい 。 毎日朝は小テストがあり、課題の量が異常に多い。 先生達は自分の体裁ばかりを気にしている。定期テストは、クラスの半数以上が赤点を取るようなテストを出す。
      成績表の点数の付け方がひどく、気に入らない生徒の点数を下げてくるこ …続きを読む(全378文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    進学する気なら考え直すべき
    2019年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      高校3年間を無駄に過ごしたい人にはとてもいい学校です。
      青春など1ミリもありません。
      ちょっとでも楽しもうと思う気持ちがあるのなら他の高校に行くべきです。
      私自身、今すぐにでも学校を辞めたいが、中卒や転校はしたくないので惰性で行っています。 …続きを読む(全618文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    厳しいけど最低限の知識は身につく高校
    2018年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本気でレベルの高い大学に行きたい人にはオススメですし本気さえ出せばそれなりにいい結果は残せます。
      テスト期間等以外は基本毎朝小テストがあり合格点に満たなかったら後日朝8時に登校して再テスト。それでも受からなかったら課題が課せられ教科によって …続きを読む(全1166文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強&青春な学校
    2022年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強しまくりたい人向けの学校です。2年に進級する際文系コースか理系コースか美術コースに進むことになるので、国公立へ進学したい人はS特進コースに行ける人でないと絶対にダメです。
      それに、ほかの人の口コミにもある通りとにかく課題が多いです。そこ …続きを読む(全826文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強する気がない人は絶対にくるな。
    2019年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      極端に低い評価をしている人はただ単にこの学校が嫌いなだけだと思うので、事実だけをのべます。この学校は3年間を勉強にすべて尽くす人以外は絶対に来るべきではないです。途中で心折れて退学していく人がたくさんいます。私のクラスでは4人いなくなりまし …続きを読む(全737文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒の進路よりも学校の進学実績優先??
    2018年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の進みたい進路よりも、学校の進学実績を優先するが為に、生徒にろくに文理選択も自由にしてくれない教師がいてるので、そこの所を念頭においておいてほしいです。
    • 校則
      厳しいと言う他ないですね…
      月に一度ペースに早朝風紀検査があります。 …続きを読む(全436文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強嫌いな人はやめとけ
    2015年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強嫌いで無理矢理この学校に入らされたがきつい。朝のテストや予習復習をこなせば賢くなれる。
      この学校に入学してよかったと思えることはまだない。
    • 校則
      校則の厳しさなら大阪府内の学校ではトップクラスに入るだろう。
      とにかく男子は頭髪検査に気をつけ …続きを読む(全478文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強に専念したい方へ
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      難関校と呼ばれる大学に進学したい方にはオススメします。勉強しなければならない状況下におかれ、毎日の小テストや頻繁に受けなければいけない模試で自分の立ち位置を常に把握することができます。在学中は辛い毎日ではありますが、卒業してからその毎日に意 …続きを読む(全626文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ださい
    2018年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      高校で夢の青春を夢見ている人には勧めません。青春をできることにはできますが、夏期講習で夏休みは1ヶ月もなく、冬期講習では正月ギリギリまで学校に朝から寒い中登校し、休めると思った春にも講習、宿題。軽く言って監獄です。2連休以上ある時の課題の量 …続きを読む(全671文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2020年度入学者の口コミ
    2021年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      金光八尾高等学校は、優しくて面白い先生がたくさんいますもちろん怖い先生も居ますけれども大丈夫お医者さんがいるから!!
    • 校則
      スマホは、持ち込みは、いけますが学校の前でしか使えません下校中使っている人も居ます …続きを読む(全392文字)
102件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

金光八尾中学校

偏差値:48.0

口コミ:★★★★☆3.64(17件)

金光八尾中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 金光八尾高等学校
ふりがな こんこうやおこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-922-9162

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 八尾市 柏村町1-63

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  金光八尾高等学校   >>  口コミ