みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東洋大学京北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

東洋大学京北高等学校
東洋大学京北高等学校
(とうようだいがくけいほくこうとうがっこう)

東京都 文京区 / 白山駅 /私立 / 共学

偏差値:56

口コミ: ★★★★☆

3.72

(270)

東洋大学京北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.72
(270) 東京都内108 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

160件中 121-140件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    平穏な学校を望むのなら。
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いろいろな意見が多々ありますが、私は穏やかな学校生活を楽しんでいます。
      東洋大学の推薦はあるものの、先生はもっと高いところを目指そう、と言ってくれているので生徒側も国公立を中心に目指しています。
      校舎も綺麗で、快適です。掃除業者さんが毎日清 …続きを読む(全1420文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自主的から主体的へ
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎意外の利点がないとおっしゃる方もいますが私個人の見解では、全くそんなことはありません。確かに、他の私立に比べると厳しいなどの格差を感じる人もいると思いますが、それがこの高校の決まりであって、勉強するためにきているのにそんなこと気にしては …続きを読む(全496文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉学はもちろん心の教育!
    2017年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りの友達も良く、勉学にも励める学校。
      先生方も一生懸命で明るく時には厳しく指導して下さいます。
      クラスも少人数で、先生と生徒の距離が近くて学びやすい雰囲気があり、私はおすすめしたい学校です!
    • 校則
      携帯を朝から帰りまで預けるのは少々厳しいかなと思 …続きを読む(全443文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入学したら後悔する
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がきれいなところ以外全て気に入りません。入学年度や、クラス、入学する人の性格などにもよるとは思いますが、私はここに入って良かったと思った事はありません。
    • 校則
      携帯を先生に預けなければいけないのは本当に嫌だ。先生によって預けなくても何も言わない …続きを読む(全864文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても楽しく過ごしています
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の意見も多数あるかと思い切りますが、私としては満足のできる学校生活が送れています。他の書き込みであまりよくないコメントをしている方は一度だけでも自分だけが不等に扱われたり、友達関係がうまく成り立っていない人たちの反抗なので、学校としての治 …続きを読む(全490文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    東洋大学京北高等学校の口コミ
    2018年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あんまりオススメしないかなぁ?
      楽しめる人もいると思います。ですがそんなことどこの学校でもそうです。全員が満場一致でつまらないという学校なんてないでしょう?ただその楽しめる人になれる可能性が低いのがこの学校です。
      いい先生もいます。ただその …続きを読む(全636文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ネットの口コミを鵜呑みにするな!!
    2017年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私はカリキュラム以外に文句はありません。学校生活も楽しいですし、多くの人がそう思っているでしょう。
      指定校推薦狙いならオススメしません。東洋大を目指す人なら学校の勉強を嫌でも頑張ればいいだけなので努力でなんとでもなります。
      一般受験は想像以 …続きを読む(全556文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    今の友達に出会えたから、いい学校だと思う
    2017年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      毎朝の校門でのチェックはかなり面倒。
      まあ、でもそれ以外の時は緩め。
      髪を染めたりピアスあけたりとかはNG …続きを読む(全694文字)
    • いじめの少なさ
      先生が好きか嫌いかはそれぞれだけど、トラブルとかは殆ど聞いたことない。
      使えない先生で給料泥棒も少なからずいるけど、良い先生はいくらで …続きを読む(全694文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入学を検討している人へ
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校長先生が生徒思いと感じることは少ないです。
      校舎は綺麗で清掃の方がいるので環境は良いです。使い方が悪いと証拠写真をとり報告しています。校舎が脆い部分もあるので注意して過ごしてください。特に窓側の席は窓が少しの衝撃で割れてしまうので気をつけ …続きを読む(全1386文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進学校ではない
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校です。
      文理選択が3年生からだったり、2年次に「国際理解」という謎の教科があったりしたせいで授業数が足りず、カリキュラムが3年の10月なのにまだ終了しておりません。
      国立、GMARCHを目指すなら他の学校に行った方がいいかもし …続きを読む(全486文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ※警告※ 来ない方がいいです。
    2017年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒も酷い、先生方も酷い。まともな先生はほんのひと握りです。
      大体のクラスにカースト制度。いいレビューを書いている人は多分カースト上位層の生徒です。上位に入れるような子は楽しい生活が送れますが入れないような子は辛い3年間を過ごす事になるでし …続きを読む(全1194文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青春を捨てる覚悟があるなら大歓迎!
    2017年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      口先だけが過ぎる
      言ってることとやってる事がハチャメチャ(授業中に小石川植物園を見ることはできません)
      学費が高い。
      この学校の勉強+自習だけじゃ足りないと思い,親に頼んで,塾に入れさせてもらいました。
      入学当初は親も入塾には反対でしたが, …続きを読む(全1224文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    正直やめておいた方が良いと思います。
    2017年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 -| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に校舎の設備が整っているのと購買の方が優しくて良い人達なの以外の利点がみつからないため、正直入学したことを後悔している。
    • 校則
      そこそこ緩いとは思います。しかし、高1高2と制服の着こなしについて甘やかされてきたのを、今になって校門を入ってすぐの …続きを読む(全973文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    考え直すことをオススメします
    2017年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      はっきりいってオススメできません
      教師からでさえ不評な謎の全科目必修のカリキュラムのせいで理系の科目の授業が全く追いついていません、学校の雰囲気も両極端です。東洋大以外に行くつもりならほかの学校の方がいいです
    • 校則
      普通だと思いますが、融通が利き …続きを読む(全389文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    想像とはかけ離れていた学校
    2017年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では漫画にあるような生活が送れるとは思わないでください。朝も早く、1、2年の頃は7時間授業と8時間授業です。3年からは5時間授業になります。3年で文理選択なので私大志望の人にとっては他の学校の生徒よりスタートが遅れます。
      学校の費用 …続きを読む(全899文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勧める気もないですが敢えて貶す程でもない
    2017年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行き当たりばったり感のある新設校。
      教師と生徒の勉強意欲のギャップ。
      新しいが使いづらい設備。
      口コミでは威勢のいいことを言うが、諸々に矛盾点(国際理解の課題をやる時間も惜しむほど勉強したがるが、後期にイベントを入れて勉強意欲がどうこうなど …続きを読む(全594文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    考えが大人の人は入学するべし
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      環境は文句ないと思います。
      共学になり学校のレベルは上がりましたが、やらないやつはいつまで経ってもやらないです。
      どれだけ早く大学受験の大変さを知り、焦りを感じられるかによります。いち早く気づくことが出来ればそうそう学校に不満は持たない …続きを読む(全871文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい大学に行きたいのであれば来ない方が…
    2017年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      綺麗なだけ。
      全くもっておすすめしません。
      受験勉強と推し進めるわりに高校二年生から「国際理解」という授業が入ります。この授業は他の学校にはない独自の授業です。この授業では日本や世界の歴史を学びます。週2回あり、ほとんど宿題が出て他の勉 …続きを読む(全635文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    偏差値は実際60前後。穏やかな学校。
    2016年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      皆さん、校舎が綺麗なだけ、部活動が少ないなどと仰っていますが、実際入ってみるとみんな優しく思いやりがあってとてもいい学校だと思います。入学する人は青春を謳歌したいとか勉強にガツガツ取り組みたいとか運動に専念したいとかいう人ではなく、良い環境 …続きを読む(全823文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    一般的な学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業中騒いで楽しく過ごすこともできますが、努力次第で真面目に勉強する環境も作れるので頑張ってください。
    • 校則
      それほど厳しくありません。ただし服装チェックなどはあります。 …続きを読む(全415文字)
160件中 121-140件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

東洋大学京北中学校

偏差値:57.0

口コミ:★★★★☆3.68(19件)

東洋大学京北中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東洋大学京北高等学校
ふりがな とうようだいがくけいほくこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3816-6211

生徒数
小規模:400人未満
所在地

東京都 文京区 白山2-36-5

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東洋大学京北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ