みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東洋大学京北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

東洋大学京北高等学校
東洋大学京北高等学校
(とうようだいがくけいほくこうとうがっこう)

東京都 文京区 / 白山駅 /私立 / 共学

偏差値:56

口コミ: ★★★★☆

3.72

(270)

東洋大学京北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.72
(270) 東京都内108 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

160件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入学してから分かる世界があります。
    2018年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      入ってしまったことに後悔しています。この学校に対しての高評価は全て教師の手によるものだと思ってしまうほどです。この学校に入学を希望する場合は覚悟しておいてください。
    • 校則
      厳しい。携帯電話は必ず朝に回収。預けておいた際に一度、携帯ケースが破損して返 …続きを読む(全475文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    東洋大学京北高等学校の口コミ
    2018年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あんまりオススメしないかなぁ?
      楽しめる人もいると思います。ですがそんなことどこの学校でもそうです。全員が満場一致でつまらないという学校なんてないでしょう?ただその楽しめる人になれる可能性が低いのがこの学校です。
      いい先生もいます。ただその …続きを読む(全636文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あまりお勧めはしません。
    2017年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にメリットは校舎がきれいなのと駅が近いあとは東洋大学の付属ってだけです。正直この学校にこれ以外のものを求めるなら別の学校をお勧めします。
    • 校則
      校則は普通よりやや緩いといった感じでしょう。女子は口紅や色付きリップや髪を染めてる人もたまに見かけ …続きを読む(全526文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進学校ではない
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校です。
      文理選択が3年生からだったり、2年次に「国際理解」という謎の教科があったりしたせいで授業数が足りず、カリキュラムが3年の10月なのにまだ終了しておりません。
      国立、GMARCHを目指すなら他の学校に行った方がいいかもし …続きを読む(全486文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    この口コミは全て事実です
    2020年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      私はこの高校に入学して、勉強もその他のことも頑張りたいと決意して、地元の子も誰一人通っていないこの京北高校に頑張って入学しましたが、正直環境や、先生方、多くの生徒にほんとうにがっかりしました。唯一この学校に入ってよかったと思う理由は、数人の …続きを読む(全1307文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    来ない方がいいです。
    2020年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      絶対に来ない方がいいです。これ以上被害者を増やしたくありません。
      The自称進学校です。スタサポや進研模試が多いです。
      ただ、自称進学校の割には授業の質は悪く、非常勤の講師はほぼ授業になっていません。
      入学前に東洋大学に希望者は全員行 …続きを読む(全791文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    携帯が使えません、私立感強めです。
    2020年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      自称進学校の割には、授業の質もまちまち。部活が盛んなわけでもないので、全体的にやる気がないように感じます。生徒は落ち着いてる人も多いですが、うるさい人もいて、人それぞれみたいです。携帯が朝のホームルームで回収されて職員室に持っていかれ、放課 …続きを読む(全609文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    典型的な自称進学校。
    2023年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      自称進学校で、校則から学習方針、先生によっては授業の仕方まで悪いです。(もちろんいい人もいます)1回考え直した方がいいです。
    • 校則
      校内でスマホが使えません。使ってる所がバレたら1週間没収です。また、シャツが出てるだけで怒られたり、女子は靴下が下が …続きを読む(全992文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    一度きりの高校生活無駄にした
    2020年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      東洋大学附属ということでみんなが行けると思ってたがみんなが行けるわけではない。東洋大学に行くためにはたくさんの基準があり基準をクリアしても成績順で学部が決まっていくので基準を超えたからと言って必ずしも行きたい学部に行けるとは限らない。校則も …続きを読む(全690文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    説明会に騙されないでください。by在校生
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      進路説明会だけではいい学校アピールがすごい。生徒にもその日だけ挨拶、身だしなみだとかうるさい。部活も行事も勉強も中途半端。先生は挨拶はしない、生徒に対しても適当、社会人としてどうかと思う。生徒には主体性がなくみんなの顔をうかがい流されて生活 …続きを読む(全372文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    在校生だからわかるけど来ないほうがいいよ
    2022年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      運営のことを大人は気にしすぎて、全体の活気がない。
    • 校則
      古臭い校則が多い。
      …続きを読む(全285文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強だけしたい人におすすめの高校
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強だけしたい人にはおすすめです。
      行事も部活もとてもゆるくてつまらないです。
      高校生活で勉強以外にも楽しみたいのなら、おすすめしません。
    • 校則
      私立って感じです。靴下をしっかりあげていなかったり、スカートを膝上くらいまであげていると注意さ …続きを読む(全486文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    この文章をよく読んで考え直してください
    2024年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 5| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      まず、この高校を第一志望や滑り止めとして考えている人はよく全体の文章を読んでから考え直してください。自分の進路を叶えるには塾は必須です。意味のない課題が大量に出され、小テストも多く、自分の勉強時間まで奪われます。自称進学校あるあるです。学費 …続きを読む(全832文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    よく考えてから
    2016年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いまいちだと思います。まず、正直言って先輩達の民度が低いです。
    • 校則
      厳しいです。しかし新生徒会がなんとか校則を変えたいと言っていたのでそれに期待するしかありません。 …続きを読む(全594文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    YOUは何しに京北へ?
    2016年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      夏休みからこの学校のために勉強して入るほどの学校では無いです
      せめて併願
      バスケ 剣道をするなら別ですが
    • 校則
      他校の基準がよくわかりませんが携帯電話は使用禁止(毎朝ホームルームで回収。文化祭と修学旅行以外では使えません)見つかると一週間没 …続きを読む(全532文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    おすすめはできません
    2015年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どんな学校かと聞かれたらバスケット部の学校としか言いようがありません。
      学校生活の全てのことをバスケット部が牛耳っている感じです。
    • 校則
      人によって対応が違います。頭髪指導などおとなしい子が標的にされ見せしめのように怒られてました。 …続きを読む(全343文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    結局自分次第。
    2016年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      期待を膨らませ入学したのもつかの間、謎の校則により停学者が続出。
    • 校則
      なんでこんなので処分をうけるの?という感じのことが多々あります。
      2015年から共学になったことで先生達も敏感になったのかは知りませんが、共学の学年に過保護になりすぎてる …続きを読む(全473文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    楽しい学校生活ですが……
    2016年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的に楽しい学校生活ですが生徒の不満を貯めるのが得意な学校です
    • 校則
      時に厳しく時に優しくです 教員によって本当に違います …続きを読む(全387文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    必ずしも東洋大学にいけるわけではない。
    2019年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      附属とはいってもエスカレーター方式ではないので全員が全員東洋大学に行けるわけではありません。学校説明会等では東洋大学にほとんどの人が行けると言われました。しかし入学してからは話が違いました。普通に入学したことを後悔してます。
    • 校則
      バイト、ピアス、 …続きを読む(全561文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勧める気もないですが敢えて貶す程でもない
    2017年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行き当たりばったり感のある新設校。
      教師と生徒の勉強意欲のギャップ。
      新しいが使いづらい設備。
      口コミでは威勢のいいことを言うが、諸々に矛盾点(国際理解の課題をやる時間も惜しむほど勉強したがるが、後期にイベントを入れて勉強意欲がどうこうなど …続きを読む(全594文字)
160件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

東洋大学京北中学校

偏差値:57.0

口コミ:★★★★☆3.68(19件)

東洋大学京北中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東洋大学京北高等学校
ふりがな とうようだいがくけいほくこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3816-6211

生徒数
小規模:400人未満
所在地

東京都 文京区 白山2-36-5

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東洋大学京北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校