みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東洋大学京北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

東洋大学京北高等学校
東洋大学京北高等学校
(とうようだいがくけいほくこうとうがっこう)

東京都 文京区 / 白山駅 /私立 / 共学

偏差値:56

口コミ: ★★★★☆

3.72

(270)

東洋大学京北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.72
(270) 東京都内108 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
160件中 81-100件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    文武両道の東洋大学京北高校!
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      普通にいい学校。自分は中学から東洋大京北だけど、男子校時代に黒子のバスケの帝光中のモデル校って言われてたくらいバスケ部が強い。
      バスケだけじゃなくて、フットサル、野球、剣道とかでも実績あってスポーツに強い学校だと思う。
      とはいえ、勉強で …続きを読む(全414文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しい学校生活は充分送れます
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      入学してもうすぐ丸2年が経ちますが、友達もたくさんできて毎日楽しく学校に通っています!今まで大学受験に向けて先生の指導のもと、日々の勉強を頑張ってきましたが、今年は受験生となるのでより学業に力を入れたいと思っています。勉強に関しては先生方が …続きを読む(全434文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    共学になって5年目です
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      東洋大学の附属学校なので東洋大学への進学希望者は多いですが、頑張ればもっと上の大学への進学も十分叶う環境だと思います。
    • 校則
      スマホはHR時に先生に預ける、バイト禁止・服装・頭髪検査がある以外はまあフツーの校則だと思います。また、近くに住んでいたと …続きを読む(全490文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    集中して勉強できる環境です。
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      携帯の使用が校内では禁止されているので勉強に集中できる環境が整っています。完全に禁止というわけではなく、朝先生に預けるような形です。
      食堂や購買もあるのでお昼ご飯はお弁当を忘れてもなんとかなるので助かります。
    • 校則
      周りの女子がたまに化粧とかスカー …続きを読む(全469文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    良い友達に出会えた学校
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      ここに入学して、勉強が好きになりました。中学まではゲームで遊んでばっかりだったのに、新しい友達と付き合っていくうちにもっと頭が良くなりたいと思うようになり、今ではテスト前関係なく志望校目指して勉強しています。
      運動部にも入部しているので、家 …続きを読む(全408文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    入ってみたら良いと感じたので書きました。
    2023年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      自分は高校から東洋大京北です。
      私立高校への入学は親からのすすめもあってなんとなく決めた感じです。
      学校やグラウンドが綺麗で部活もそれなりに強かったので。
      でも親がなるべくいい大学へという意味がよく分からなくて無理やり入学させられた感もあり …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自分の頑張り次第です!
    2020年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      クラスの仲が良く、先生もアドバイスをしてくれます。勉強が大変ではありますが、頑張り次第です。毎日朝テストがあるのでこなすのに一苦労ですが、毎日の勉強ができるのでいいです。
    • 校則
      スカート丈が厳しいかなと思います。が、他の高校も同じくらいかなと思いま …続きを読む(全669文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    英語が得意になった!
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      入学してよかった。英語って今までさぼってきたけどちゃんと学ぶようになって得意になった!私みたいに東洋大学に進学希望の子も多いから、話も合う。
      他の難関大学に行きたい人にとっての進学サポートもちゃんとしてるからお勧めです。
    • 校則
      女子はやっぱりスカー …続きを読む(全462文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    将来の為に選んだ高校です
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      将来はインターナショナルな仕事をしてみたいというのもあり、しっかりした教育プログラムのある東洋大京北は理想的かなと思う。
      それに校舎はきれいだし、緑に囲まれた環境は落ち着いて勉強もできる感じがする。
      特に英語力を重視していて、高2で英検2級 …続きを読む(全750文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    今の環境に満足しています
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      思ったより授業は多めですが、無理に詰め込んだりはありません。
      勉強ばかりでなく、イベントも充実してます。
      真新しい事はありませんが、ひとつひとつが充実していると思う。
      校内もきれいなので、みんなで集まる機会が多いです。
    • 校則
      毎朝校門でのチェックが …続きを読む(全1258文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    頑張ればいい大学にも行ける
    2018年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      イベントは普通かなって感じですが、校舎は綺麗だし、生徒同士の仲も良いので楽しく学校生活送れると思います。
      勉強に力を入れているので予習復習がちょっと大変ですが、そのおかげかレベルの高い大学に進学する卒業生が増えているとか。
      東洋大学の附属校 …続きを読む(全868文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    考え直すことをオススメします
    2017年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      はっきりいってオススメできません
      教師からでさえ不評な謎の全科目必修のカリキュラムのせいで理系の科目の授業が全く追いついていません、学校の雰囲気も両極端です。東洋大以外に行くつもりならほかの学校の方がいいです
    • 校則
      普通だと思いますが、融通が利き …続きを読む(全389文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    文武両道、負けず嫌いな人にお勧めします。
    2022年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      昔は男子校だったらしいです。現在は面影もなく普通の私立共学って感じです。
      校舎はグラウンドがすごく立派だなと一番に思いました。校内は吹き抜けの天井が高い造りがより広さを感じて気に入っています。
      コロナのせいで行事は少なくなったらしいですが、 …続きを読む(全520文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    勉強は青春に付きもの
    2022年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      文武両道かな。どちらかというと勉学の方が比重は大きいかもしれないです。日東駒専と言わず、SMART、GMARCHを確実に目指したい人が多いと思います。
      ここで成績が良ければ東洋大には入れるだろうと思って入学しましたが、周りの意識が思ってた以 …続きを読む(全574文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強したくない人は他の学校へ。
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強に関しては耳にタコができるくらいうるさいが、慣れれば問題ない。1年から受験への対策をしてくれていい学校だと思う。
    • 校則
      携帯は毎朝回収されるが、使えるという状況下に置かれたことがないのでなんとも思わない。むしろ勉強に集中できる。
      女子はスカー …続きを読む(全600文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強重視の学校生活の中にも楽しさあり。
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒数が多いので、友達がたくさんできます。学ぶ環境がすごくきれいに整っているので不満はあまりありません。
      進学についても先生が頑張ってくれるので、やる気が出ます。この高校に通わせてくれた親にも感謝しています。
    • 校則
      化粧禁止はちょっと痛いですが、私 …続きを読む(全528文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    明るい校舎で学校生活モチベーションアップ
    2019年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく校舎がきれい!明るくて広々としているので過ごしやすい。
      中学校が古い校舎だったから、ギャップがすごいw
      年々進学先のレベルが上がっているらしく、
      それに伴って京北の偏差値も上がりそうな予感。
      置いてかれないように頑張るしか。
    • 校則
      スマホは …続きを読む(全432文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    国際交流をしたい人にいいです。
    2022年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      なんとなく親のすすめで入った学校でした。
      実は、もっとゆるい学校に行きたいと思ったことも何度かありました。ですが、高2の夏に英語が喋れるようになりたいと思って、そこから勉強が楽しくなりました。
      元々英語の授業は多くて英検も頑張ってとれって感 …続きを読む(全385文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強も息抜きもしっかりできます!
    2021年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      大学受験に向けて勉強する意欲があればたくさんサポートしてくれる学校です。
      授業や講習が充実してますし、先生方も質問したらきちんと教えてくれます。
      毎朝小テストもあって頑張らなきゃという気分になります。
      英検合格にも力を入れていて、英検対策を …続きを読む(全516文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    大好きな学校!大好きな仲間たち!
    2021年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      合格した時本当にうれしかったので、頑張って勉強してよかったなと思っています。
      中学のころと比べて先輩や後輩がたくさんできたことがうれしかったことの1つになります。部活の先輩には、試験勉強のアドバイスをしてもらったり部活以外でもお世話になるこ …続きを読む(全541文字)
160件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

東洋大学京北中学校

偏差値:57.0

口コミ:★★★★☆3.68(19件)

東洋大学京北中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東洋大学京北高等学校
ふりがな とうようだいがくけいほくこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3816-6211

生徒数
小規模:400人未満
所在地

東京都 文京区 白山2-36-5

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東洋大学京北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校