みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  中川青和高等学校   >>  口コミ

中川青和高等学校
(なかがわせいわこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市中川区 / 伏屋駅 /公立 / 共学

偏差値:43

口コミ: ★★★☆☆

3.31

(24)

中川青和高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.31
(24) 愛知県内98 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
24件中 21-24件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    とても楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も優しくてすごくきれいな学校でした。
      本当にここの学校で良かったなと思います。中川商業高校をぜひおすすめしたいです。
    • 校則
      公立高校なので私立よりは厳しいと思います。ですが厳しいからこそ社会に出た時にここの学校で良かったなって思うこともたくさん …続きを読む(全360文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    中川商業高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気はとってもよくクラス全体が明るくて元気で満ち溢れています!1人1人が個性をもちのびのびと成長できる学校だと思います!
    • 校則
      少し厳しい部分もありますがそれは拘束なので守ることが当たり前です! …続きを読む(全477文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      悪い所もあるけど、いい所もあるから。(良い所:就職がしやすいとか、、、)
      その両方の事を合わせて評価すると、普通だから3。
    • 校則
      校則はまあまあ厳しいです。
      スマホダメ、メイクダメ、ピアスダメ、バイト原則禁止(申請出せばok)、髪染めダメ、スカート折るのダメ、制服のジャケットの上から羽織るもの(ダウンとか)を教室の外でも着るのもダメ、羽織るものの下に制服のジャケット必ず着用。
      でも、スマホはみんな隠れてこっそり触ってます。
      バイトも申請出すと成績悪くなったら辞めさせられたりとかするらしいから、申請出さずに内緒でやってます。
      メイクはばちばちじゃなければ、バレないしみんな結構してるし、ピアスは女子は髪で隠れるからバレにくい。スカート折るのもみんなやってます。
      教室の外での羽織るのは若干暗黙の了解になりかけてるような(?)気がする。。
      ただ、テスト1日目に身だしなみ検査(先生に囲まれて校則違反してないか見られるもの)があるから、その時だけピアスとかメイクとかスカートとかはやめた方がいい。ちな、そこで引っ掛かると再指導でまた後日検査あるし、ずっと治さんとグリーンカードていうやつ切られて3枚貯まると反省文、それ以上はやばいらしいので注意!!!
    • いじめの少なさ
      いじめはあんまり聞かないです。
      でも、悪口言ったりとかいじめのようなのは、若干ある。
    • 部活
      コンピュータ部、陸上部、バドミントン部、ダンス部、サッカー部、バレー部とかは結構活動してる感じです。
      それ以外の部活はあんまりガッツリは活動してなくて、写真部はほとんど帰宅部みたいなもんなんで、バイト専念してる人とかただ単に部活強制だから入っただけの人が多いです。
      ちなみに、男子が入れる運動部はサッカー部と陸上部と硬式テニス部くらいです。
      めっちゃ少ないので、運動部に入って頑張りたい!って人にはおすすめできないです。文化部は逆にほとんど入れます。
    • 進学実績
      偏差値ちょっと高い大学とかも、成績維持して指定校推薦使えば、行けないことはないです。
    • 施設・設備
      公立だから、結構外も中も汚いしボロい。
      けど、最近工事あってトイレが私立並みに綺麗になったからめっちゃいいです。
      教室も一部だけど、だんだん綺麗になってるし、色々ちょっとずつ綺麗になってます。
      プールはあるけど、ずっと使ってないのでめっちゃ汚いです。だから、もちろんプールの授業はないです。
      図書室は結構小さいです。
      体育館はごく普通な感じの体育館です。
    • 制服
      スーツスタイルになってから、ネクタイとか好きな色選べるからまぁいいかなって感じです。最初はスーツ嫌だったけど、もう慣れた。
    • イベント
      体育祭とか文化祭はスマホ出して使うのが、正式にOKです。(写真撮るだけらしいけど、みんな他のことにも使ってる)
      文化祭は、各クラスがいろんな企画を考えて実行するから、各クラスによってやるものが違うから面白い!
      しかも、屋台で食べ物とかも出るから、楽しい!
      体育祭も、みんなブロックに分かれて戦うから盛り上がる!
      意外と力入ってるんじゃないんかな???
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      先輩が通ってて楽しそうだったのと自分の学力に見合っていたことと、商業系の事を学べるから。
    投稿者ID:974519
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    進路で悩んでるなら全然ここはあり!!
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      先生もいい人が多くて、将来役立つ勉強が多い。
      また、意外と行事ごとが多く楽しく過ごすことも出来る。
      勉強もそこまで難しい訳でもなくて普通に勉強していればついていけるレベルでちょうどいい。
    • 校則
      そこまで厳しくないと思います。
      ただテストの日に絶対に …続きを読む(全392文字)
24件中 21-24件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 中川青和高等学校
ふりがな なかがわせいわこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-361-7457

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 名古屋市中川区 野田3-280

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  中川青和高等学校   >>  口コミ