みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  天白高等学校   >>  口コミ

天白高等学校
(てんぱくこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市天白区 / 原駅 /公立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★★☆

3.62

(93)

天白高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.62
(93) 愛知県内57 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

93件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しめるかどうかは人次第
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      何もかも微妙だと思います。授業も良い悪いがあり、悪い授業だと本当に何言ってるかわかりません。高校で勉強本気で頑張りたいという人はここに来ない方がいいと思います。なぜなら内職はしてはいけなく授業のレベルも微妙なので、本気でやりたい人は通信制高 …続きを読む(全469文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    天白高校
    2014年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      通っている人の人がらも良く、のびのびとしていた。

      【校則】
      名古屋の公立 …続きを読む(全498文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    女子のカーストがすごい
    2023年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      1年間過ごして思ったのはカースト(特に女子)がえげつないということです。女子でイベントをする時もクラスの女子全員でと言っているのにおとなしめ(俗にいう3軍)を誘わなかったり、クラスラインに入れてと頼まれているのに文化祭準備で必要になるまで入 …続きを読む(全422文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    良くも悪くもない平凡な高校
    2013年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      際立った特徴はない高校だが、スポーツ面でも勉強面でもごく平均的な印象で …続きを読む(全649文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    ぜひ天白高校へ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      愛知県において入学試験者数が多く、とても人気のある学校だと思います。公立の高校にしては生徒数も多く、恵まれた環境にあります。学習面においても力が入っていて、進学したい方にはオススメです。
    • 校則
      校則においては比較的ゆるめです。紺色のカーディガンが指 …続きを読む(全432文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    充実した学習環境
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても勉強しやすい環境であり、先生もとても熱心におしえてくれます。学校祭は他校の学生がこれないのが残念ですが、充分楽しめると思います!
    • 校則
      校則はゆるいほうだと思います。たまに服装チェックがありますがスカートは短い人が多いし厳しくありません。
      …続きを読む(全578文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    平和な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ゆったりしています。いじめもありません。とても素晴らしい学校です。勉強したい人にはとてもあうと思います。
    • 校則
      厳しくないと思います。スカートを短くしても何も言われません。 …続きを読む(全286文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    何もない学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が少ない。球技大会は一年のうち3月の一度だけ。携帯電話、スマートフォンの電源を校内では切らなければいけない。
    • 校則
      他校と比べると厳しい方だと思います。
      最近はスカート丈についても短いと注意されるようになりました。 …続きを読む(全388文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    ストイックな進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力に関しては良い方で、様々な国公立大学への進学実績があります。ですが、進学校ということもありお固い印象で、ユニークなイベント事などはあまり期待できません。
    • 校則
      校則は少し厳しめです。集会の際に服装チェックが行われます。また、携帯を使用していると …続きを読む(全860文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通科が良い人にはオススメな高校です??
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      山の上にあり、眺めが良い
      生徒と教師の関係がちょうど良い
      校則が厳しかったようだが暖和されたようである
    • 校則
      いたって普通の高校と変わらないの校則であり、甘くもなければ厳しくもない …続きを読む(全415文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活が楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は坂の上にあるため、毎日の通学が大変です
      また、文化祭の一般公開がないため他の高校と比べると少し物静かな感じもします
      ですが、部活動がとても盛んでどの部活も好成績を残しています。公立高校では珍しいと思います
      勉強はいたって普通です
      …続きを読む(全739文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    本人の努力だけ。他校もあまり変わらない。
    2018年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒も教員もいい人は良いし悪い人は悪い。自分の環境を自称進学校と呼び自らの努力を怠って文句をいっているだけの人間が多い。やはり第一志望に落ちてきた人が多いからだろう。
    • 校則
      校則は特に感じることはない。スマートフォンの使用は禁止されているが休み時間 …続きを読む(全1087文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    おすすめ!高校生活を楽しめます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活を両立させて高校生活を楽しみたいという人に向いていると思います。
      勉強面では、各教科の先生方が親身に教えてくださいますし、授業後に自習スペースで個別に教えてくださいます。
      部活ではどの部活も活気があり、県大会出場など実績を残してい …続きを読む(全979文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      天白高校は規則とか割と緩くてとても自由な校風でした。駅から学校までが遠くて坂道も急すぎるところ以外はいいところだと思います。
    • 校則
      全然厳しくないです。スカート丈は短くてもなにも言われないし髪の毛も割となんでもよかったです。 …続きを読む(全406文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    行事が好き
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      以前は校則が厳しかったが今はかなり緩和されて自由になったようです。昔からかわってないのは体育祭等の行事は異常な盛り上がりを見せることです。
    • 校則
      昔は厳しかった。男子は帽子着用で鞄も指定のものだった。校門には生活指導の先生が毎日たっていた。現在はか …続きを読む(全875文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    ふつー
    2014年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      ごく普通の高校かと

      【校則】
      携帯使えないのは少し不満だがそれ以外は普通 …続きを読む(全249文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    文武両道の精神を大切にしている進学校。
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この学校では勉強を自力で行う力を養い、勉強と部活など文武両道という精神 …続きを読む(全752文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    たくさんの大学の赤本がある高校!
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この高校は規則は厳しいが先生がやさしく、いじめが少ない学校である
      あと進 …続きを読む(全345文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    オススメできない高校
    2017年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      皆が大学へ入学することを前提に勉強しているので、滅多なことでなければ大学へは行けると思います でも出来れば県外のほうがいいです。卒業生には半沢直樹に出演した俳優がいます。
    • 校則
      とても厳しいです。普通でしたらよく統制が取れているとでも言うのでしょう …続きを読む(全576文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自分次第でどうにかならなくもない。
    2019年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      なんもない。自分でやりたいことを探さない限り、この学校は楽しくない。学校側は生徒に手助けをしてくれない。形だけ大学のサポートをしているが、結局は自分で動かないといけない。
    • 校則
      友達の誕生日にお菓子を、みんなで渡す程度のことしかできない。
      もっと …続きを読む(全610文字)
93件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 天白高等学校
ふりがな てんぱくこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-801-1145

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 名古屋市天白区 植田東1丁目601番地

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  天白高等学校   >>  口コミ