みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 洲本高等学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2019年入学
2019年08月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価淡路島内では1番勉強に力を入れている高校だと思う。
そしてそこまで規模の大きい高校でないのでそれ故生徒同士のつながりや生徒と教諭とのつながりも強い。
学校の近くにはイオンやカラオケ店などがあるので帰り遊ぶところには困らない。
-
校則校則はゆるいほうだと思う。
もちろん染髪やピアスはダメだが、私服やスマホの使用、少しのヘアアレンジなら許される。
しかし授業中にスマホがなると没収される。
薄めのメイクをしてきている人もいるように思う。
-
- 在校生 / 2016年入学
2017年05月投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価いわゆる自称進学校です。
どれだけの生徒が国公立大学に進学出来るかを気にしており、国公立大学にこだわってる先生も多いです。 -
校則淡路島内ではダントツの校則の緩さ。
自由と規律を守らせるために校則は緩いらしいです。
スマートフォンなどの携帯電話の持ち込みが許可されています。
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]-
総合評価野球部の熱心な指導の賜物で夏の甲子園で活躍させていただきました。定時制高校もあり勉学と勤労に輝いています
-
校則校則もある程度は自由で生徒のモラルに任せていますが 意外と生徒たちは制服で登校しています。学校の立地はバス停から少々遠く雨天には親御さんの送迎が見受けられます。
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
近畿大学 | 45.0 - 67.5 | 私立 | 大阪府 | 32人 |
神戸学院大学 | 42.5 - 47.5 | 私立 | 兵庫県 | 27人 |
神戸親和女子大学 | 35.0 - 37.5 | 私立 | 兵庫県 | 24人 |
関西学院大学 | 52.5 - 65.0 | 私立 | 兵庫県 | 23人 |
佛教大学 | 40.0 - 55.0 | 私立 | 京都府 | 23人 |
※2019年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 洲本高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | すもとこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(58) | |
TEL | 0799-22-1550 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 洲本市 上物部2-8-5 |
|
最寄り駅 |
南海加太線 加太 |
|
学費 | 入学金 | 5,650円 |
年額授業料 | 118,800円 | |
備考 |
入学金、年額授業料以外の費用が必要となる場合がありますので、詳細な費用は必ず各校の公式HPをご確認ください。 市町村民税所得割額が30万4,200円以下の世帯の申請者に対して、全日制課程在学者は月額9,900円、定時制課程在学者は月額2,700円、通信制課程在学者は月額520円の支援金(公立高校の場合)を支給する「就学支援金制度」があります。また、単位制の場合は、支給額が異なります。
|
|
部活 | 運動部 | 卓球部、サッカー部、柔道部、剣道部、陸上競技部、ボート部、水泳部、テニス部、ソフトテニス部、バスケットボール部、野球部、バレーボール部 |
文化部 | 吹奏楽部、放送部、新聞部、美術部、書道部、邦楽部、自然科学部、音楽部、社会、華道部、茶道部、クッキング部、被服部、英語部、ミュージックダンス部、科学技術部、文芸部、写真部 |
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 洲本高等学校