みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 名古屋市立工芸高等学校
概要
-
名古屋市立工芸高校は、愛知県名古屋市東区にある公立高校です。2012年に創立95周年を迎えた伝統校です。通称は、「市工芸」、「名市工芸」。学科は「都市システム科」「建築システム科」「インテリア科」「デザイン科」「グラフィックアーツ科」「電子機械科」「情報科」の7学科です。進学実績では、卒業者のうち大学へ進学する生徒が約2割、専門学校へ進学する生徒が約2割という比率です。各科が発表するコンペ作品などはレベルが高く、全国的に表彰される作品もあります。 部活動においては、ブラスバンド部がプロの演奏家の指導も受けており、関西大会の常連です。また、部員の中には卒業後、音楽家になった生徒も数人います。出身の有名人としては、写真家でタレントの加納典明がいます。
名古屋市立工芸高等学校出身の有名人
宇野亜喜良(グラフィックデザイナー)、加納典明(写真家)、山内晶大(バレーボール選手)、中崎タツヤ(漫画家)、森川葵(女優)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年06月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]-
総合評価学科によりますが、就職をしたいのならうってつけの学校だと思います。ほとんどの高校では、新型コロナウイルスの猛威により通常授業の補習が多いと思います。ですが工芸高校は就職サポートをメイン(求人が減ると予想されるため)にするそうです。また、授業カリキュラムにも、社会に出た時に即戦力となれるようにと実習などの実践的な授業が多く組み込まれています。このように学校をあげて就職に力を入れており、就職をしたい人、手に職をつけたい人にはおすすめの高校です。
-
校則特に厳しいことはなく、科章(名札のようなもの)はつけなさい、髪は染めない、ツーブロックは禁止など他の高校でも行われているような常識的な校則です。持ち物検査はなく、頭髪も長さに関してとやかく言われることもありません。
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年03月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価言ってる事とやってる事が違う。自分から行動できるようにって言うくせして、朝会の時校長先生が前に立たれた時いちいち起立、礼を言ってくる。生徒を叱る時、最初の注意の時点で叩く先生が普通にいる
-
校則髪を染めたりピアス開けたりするのが禁止と普通の校則なので大丈夫だと思います(?)厳しすぎることは無い為この評価です
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価すばらしすぎるたのしーですよ
後悔しない
専門教科をやっているのが楽しいですよ
がんばって行くべき
-
校則ゆるいです
ケータイOKだし靴履いてもいいしスカートとか学ランとかユルユルにきてる
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
宇野亜喜良(グラフィックデザイナー) | 名古屋市立工芸高等学校図案科 |
加納典明(写真家) | 名古屋市立工芸高等学校印刷科 |
山内晶大(バレーボール選手) | 名古屋市立工芸高等学校 → 愛知学院大学総合政策学部 |
中崎タツヤ(漫画家) | 名古屋市立工芸高等学校 |
森川葵(女優) | 名古屋市立工芸高等学校インテリア科 |
基本情報
学校名 | 名古屋市立工芸高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | なごやしりつこうげいこうとうがっこう | |
学科 | 電子機械科(50)、情報科(50)、インテリア科(50)、デザイン科(50)、グラフィックアーツ科(50)、建築システム科(49)、都市システム科(49) | |
TEL | 052-931-7541 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 名古屋市東区 芳野2-7-51 |
|
最寄り駅 |
名鉄瀬戸線 尼ヶ坂 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | 野球部、陸上部、サッカー部、ラグビー部、バスケットボール部(男子)部、バスケットボール部(女子)部、ハンドボール部(男子)部、ハンドボール部(女子)部、バレーボール部(男子)部、バレーボール部(女子)部、テニス部、水泳部、剣道部、山岳部、ソフトテニス部、卓球部、バドミントン部(男子)部、バドミントン部(女子) |
文化部 | クラフトクリエーター同好会、ブラスバンド部、美術部、漫画研究部、工芸部、情報倶楽部、ライフクリエイト部、演劇部、アニメーション同好会、写真同好会、放送同好会、軽音楽同好会、合唱部、JRC愛好会 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 名古屋市立工芸高等学校