みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 滝川第二高等学校
概要
-
滝川第二高校は、神戸市にある私立の中高一貫の高校です。通称は、「滝二」。生徒の希望進路先に合わせて、3種類のコースが設けられています。難関大志望向けの「スーパーフロンティアコース」、国公立・有名私立大志望向けの「クリエイティブフロンティアコース」のほか、アスリートや芸術関係を目指す生徒のための「Cコース」があります。 部活動に力を入れており、サッカーや野球では全国大会の常連として知られ、2011年には全国高等学校サッカー選手権大会において優勝を果たしました。出身の有名人としては、岡崎慎司選手や金崎夢生選手、加地亮選手といった日本代表にも選出されたサッカー選手を筆頭に、数々の有名なアスリートを送り出しています。
滝川第二高等学校出身の有名人
マック鈴木(元プロ野球選手)、岡崎慎司(プロサッカー選手(北京五輪代表/2010年、2014年FIFAワールドカップ日本代表))、益田大介(元プロ野球選手)、... >>もっと見る(39人)
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年12月投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 5]-
校則他の高校に通ったことないので校則の厳しさなどは私からは何も申し上げられません。
校則に拘束されているような感じはしないので、まあいいんじゃないでしょうか。 -
いじめの少なさアーチェリー部はいじめしかありませんが、クラス内でのいじめは私のクラスではないと思います。私が知らないだけで、いじめはたくさんあるという可能性もあります。私がいじめられている可能性もあります。しかしアーチェリー部のいじめほど酷いいじめはおそらくないので安心してください。
油断は禁物です。
-
- 卒業生 / 2016年入学
2019年08月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 4]-
総合評価私は中高一貫なので一貫生からの視点で評価させて頂きます。
・中学での学業指導は厳しかったが、そのお陰で漢検や英検などの資格を修得することが出来た。
・中高一貫ではクラスに寄るが、結束が固い。
→卒業後、小さなグループでも定期的に集まっている。
・高校に上がると他コースも混交する為、緩くなる。
・一気に人脈が広がります。(9クラスある)
・高3になるとCコースと同じフロアになります。それ自体は特別悪いことではないし友人関係も広がって良いとは思うのですが、2学期が始まると非常にピリピリします。(理由:Cコースが推薦枠を持って行くので余裕な雰囲気を出す←あくまで「一般入試で合格!」教育を受けている一貫生からするとどうしても苛立ってしまう)
・それぞれベクトルは違うが非常に努力家が集まっている。
私個人は高校生活を楽しむ事が出来ました。
仲の良い友人と、しんどい受験期を乗り越えられるモチベーションがあれば何とかなります。 -
校則可もなく不可もなく。
学内では携帯電話の使用禁止程度。
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年10月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価子供がCコース在校生ですが、総合的に見ていい学校だと思います。
一番気に入っている所は、挨拶が素晴らしい所!特にCコースの生徒は毎回感心します。今時珍しいくらい、学校へ行く度に気持ちよく皆が挨拶してくれます。
それ以外では、子供が壁にぶち当たって辛い時に先生に相談した時も親身になって話を聞いてくれましたし、進路指導にも熱心です。
部活動は、悪く書いてる人もいましたが、それぞれの部の個人個人の扱われ方に寄るのだと思います。強化部は全てが全国レベル。それなりの人達が集まってきてるので競争も激しく、3年間の間に過酷で辛い事も多々あると思います。全ては自分次第。うちの子も辛い事、イヤになるような事、色々ありましたが、諦めず最後まで頑張り続け、大切な物がたくさん残りましま。どの部も入る前にある程度のリサーチ(どういう顧問なのか、どういうプレースタイルなのか)も必要だとは思います。
設備は、新しい学校ではないのでそれなりです。部室棟が新しく出来、グランドも来春から人工芝になります。温水プールがあったら良かったなと思いました。 -
校則校内での携帯使用や染髪は禁止。一般並みの規則くらいで、特別うるさ過ぎる、ゆる過ぎると思った事はありません。
基本情報
学校名 | 滝川第二高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | たきがわだいにこうとうがっこう | |
学科 | 普通科スーパーフロンティアコース(66)、普通科クリエイティブフロンティアコース(59)、普通科Cコース(49) | |
TEL | 078-961-2381 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 神戸市西区 春日台6-23 |
|
最寄り駅 |
神戸市営地下鉄西神線 西神中央 |
|
学費 | 入学金 | - |
年額授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | 野球部、サッカー部、卓球部、剣道部、陸上競技部、ゴルフ部、バスケットボール部、テニス(女)部、テニス(男)部、アーチェリー部、空手道部、女子バレーボール部、バドミントン部 |
文化部 | 吹奏楽部、演劇部、華道部、インターアクト部、放送部、ESS同好会、囲碁将棋研究同好会、写真同好会、音楽同好会 | |
一貫校 | 中学 | 滝川第二中学校 |
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 滝川第二高等学校