みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 愛知淑徳高等学校
概要
-
愛知淑徳高校は、名古屋市千種区にある私立の中高一貫校です。学校法人愛知淑徳学園が運営母体です。完全中高一貫校で、国際教育に力を入れています。海外帰国子女の受け入れや姉妹校であるオーストラリアのセントキャリアンズ高校とは交換留学など交流が厚いです。また、愛知淑徳大学へは内部推薦で入学することが可能です。 部活動においては、県内の大会に参加する水泳部やバトミントン部が強豪として知られています。吹奏楽部も、中部日本吹奏楽コンクール名古屋市大会で金賞を受賞するほどの実力です。出身の有名人としては、iemo株式会社 Founder & CEOでDeNA執行役員の村田マリさんや株式会社HASUNA社長の白木夏子さんといった実業家がいます。
愛知淑徳高等学校出身の有名人
伊藤幸子(ソフトボール選手(北京五輪代表))、宮本信子(俳優)、桐生順子(アナウンサー)、五十嵐めぐみ(俳優)、恒川英里(アナウンサー)、佐井祐里... もっと見る(23人)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年06月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価合う人、合わない人ではっきり別れるタイプだと思います。合ってる人にはとても楽しい学校です。高校に進学する子は中学で耐え残った人が多いので、基本楽しいと思います。
-
校則携帯電話を通学時も使えないというのはなかなか厳しいと思います。先生のいない所で触ってる子が殆どですが。見つかると1週間没収+保護者と面談がかなりきついです。ですが、今校則を変える動きがあるので、今後変わるかもしれません。
頭髪については、さすがに染色とかパーマはダメですが、そんなに厳しいと思っていません。ヘアアイロンで整えるぐらいなら特に何も言われません。ヘアアイロンの持ち込みは不可です。
スカートの長さは膝頭にかかるぐらいです。ベルトも使用禁止です。これに関しては意味がわかりません。
靴は基本ローファーか白い運動靴のみです。靴下も白のみで、青か黒のワンポイントのみ認められています。これも謎です。
カバンは華美でなければ基本なんでもいいです。
アルバイトは許可された生徒が郵便局で年末年始に働く程度です。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント -]-
総合評価中学です。学校はとても綺麗です。先生も優しく、熱心な方たちばかりです。トイレも綺麗で、クラブが多くて自分の趣味にあったクラブを簡単に選ぶこともできます。問題は友達関係などです。田舎の方から来ている方を侮辱する訳ではありませんが、そちらの方から来ている方は常識がなっていない生徒ばかりです。私は1年生ですが、最近友達に輪から外されました。他校の子に生徒はどんな風かと聞きましたが、良い子ばかりだと言っています。入学する方は、くれぐれもご注意を。勉強の方面では、充実しきっていると言って良いほどです。後輩の入学、お待ちしています。(中学です)
-
校則スマホは、緊急時のみの使用に限られています。LINEやTwitterなどのソーシャルメディアも禁止です。ですが監視はゆるゆるなのでみんなちゃっかり使ってます…。特に不便はないと思われます。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年03月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント -]-
総合評価親の意見や訴えをきくアンケートや会は実施されず高圧的。変えようとしない。改革を訴えても担任止まりで、全く変化なく、諦めるしかない。
生徒に、教師に関することや授業のわかりやすさ等をアンケートし、校長が目を通し変化を促す他校私立もあるようだが、
淑徳の教師は年功序列で、長い人は長いが若い人は多く辞めていく。
だらだら勤め、やる気のない教師も多い。
コロナ後学校再開後も補習やフォローもない。高い授業料に見合う学習指導量ではないと感じる。
学校が独自に設定する休みが多く、子どもも遊びにいったりだらだら過ごしがちになり困る。
学校には学習面は期待できない。公立や他校私立をおすすめする。 -
校則ふつう
常識的な校則です。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
立命館大学 | 50.0 - 57.5 | 私立 | 京都府 | 87人 |
南山大学 | 47.5 - 55.0 | 私立 | 愛知県 | 83人 |
名城大学 | 47.5 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 74人 |
同志社大学 | 55.0 - 62.5 | 私立 | 京都府 | 42人 |
中京大学 | 47.5 - 57.5 | 私立 | 愛知県 | 42人 |
基本情報
学校名 | 愛知淑徳高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | あいちしゅくとくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 052-781-1151 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 名古屋市千種区 桜が丘23 |
|
最寄り駅 |
名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘 |
|
一貫校 | 中学 | 愛知淑徳中学校 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の評判が良い高校
よくある質問
-
愛知淑徳高等学校の評判は良いですか?
-
愛知淑徳高等学校出身の有名人はいますか?
-
愛知淑徳高等学校の進学実績を教えて下さい
-
愛知淑徳高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 愛知淑徳高等学校