みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  桃山学院高等学校   >>  口コミ

桃山学院高等学校
出典:サネゲ
桃山学院高等学校
(ももやまがくいんこうとうがっこう)

大阪府 大阪市阿倍野区 / 昭和町駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 71

口コミ: ★★★☆☆

3.40

(135)

桃山学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.40
(135) 大阪府内100 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
135件中 121-135件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    悪い高校とは言いません
    2021年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      年度によってはこの学校に行くのは一旦考え直しましょう。良くない年度は進学実績の地方大の数が多くなっている年度です。もし自分がその教師陣の生徒になりそうなのであればこの学校は避けるべきです。この学校は自称進学校と言われてしますが、学年によって …続きを読む(全409文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由で規模が大きい学校!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく勉強がしっかりできます。自由な校風なども魅力的だと思います。生徒数はたいへん多いので友達もできやすいですね。
    • 校則
      基本的に自由な校風なので、標準服はありますが、みんな自由な服装です。短すぎるスカートや半ズボンなどはアウトですし、メイクもし …続きを読む(全552文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    充実した毎日を送れます!とにかく楽しい!
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      様々な面でとてもいい学校だと思います。熱心な先生ばかりで勉強する環境も整っています。イベントや部活も盛んで、充実した毎日が送れます。
    • 校則
      自由と愛の精神を掲げていますが、正直みんなが思うような自由ではないと思います。自由と言いつつ短いスカートや短 …続きを読む(全606文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    良くも悪くもない
    2016年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自習ステージなどのシステムがあって勉強量は相応に増えるが、授業は普通
    • 校則
      自由の校風のもと私服登校も許されていてそこまできびしくはない …続きを読む(全247文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    通っている先輩がいるなら話を聞くといい
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直先生方は苦手です
      そりゃいい先生もいますけど10パーセントですね
      入ったらわかると思います
      学食は美味しいし量も多いし(値段はそれなり)不満はないです
      制服は可愛くはないけどブサイクでもないです 私立って感じ
      宗教色はあるけどまー許せる …続きを読む(全398文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は中学からなので一貫コースです。ですから桃山には知識がありますので書かせて頂くと校風が自由と愛の精神ですが愛は何のことかよくわかりませんので置いとくと自由は別に自由ではないと思うなぁ。
      まぁ私は中学からなので他の学校を経験した訳ではない …続きを読む(全872文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    教師で選ぶなら他校、校風で選ぶなら桃山
    2017年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の校風や生徒はいいです。
      体育教師にはすごく力が入っていると思うが勉強面は弱いので一流大学を目指すならこの学校は志望しないほうがいいと思います。
      情報量は歴史のある学校なので多いかもしれないが僕の担任の先生はハズレだったため無いに等しか …続きを読む(全1018文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分で勉強を頑張れる人におすすめ
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      面白い先生が多い学校。自分の学年は落ち着いた人が多いが私たちより下の世代の落ち着きがないように感じる。
    • 校則
      スカート丈は膝丈なのにズボンは7分丈までと、よく分からない校則があります。ピアスは禁止ですが指輪やネックレス、髪飾りはOKです。 …続きを読む(全384文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    緩い
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設も綺麗で、充実して過ごすことができます。
      また、進路選択も早いので大学入試対策もしやすかったです。
    • 校則
      私服はオッケーですが、髪色、メイク、スカート丈は厳しいと思います。
      携帯に関しては緩いのでありがたかったです。 …続きを読む(全417文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    専願でくるなら割といいんじゃない?
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      専願できた人たちはとても充実した日々を送っているようですが、併願で来た人たちはやはりあまり満足していないようです。
      自由と愛の精神と言っていますが実際は校則も細く決められているので、受験する際はしっかり調べていただきたいです
    • 校則
      私服でもいいと言 …続きを読む(全769文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立なので学費は高いですが、その分校舎や施設はきれいです。学校が講師を雇って別途の授業スケジュールを組んでおり、塾の講習等よりは安い値段で利用することができます。要領よく工夫すれば塾に通わずとも学校の自習部屋や図書室を利用して勉強を進めるこ …続きを読む(全598文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強漬け
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしたいと思っているのなら、英数コースかS英数コースに入るべきです。文理コースは部活を頑張る感じです。
    • 校則
      私服はオッケーだが、制約が多く自由に何でも来ていける訳では無い。 …続きを読む(全348文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自由な校風
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ハンドボール部が凄い学校です。部活が多くて色々なことができると思います。勉強にも力を入れてるのでとてもいい高校だと思います。
    • 校則
      スカート丈だけうるさいと感じますが、基本的には自由な校則です。 …続きを読む(全357文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    文字通り「ピン高」です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風は責任ある自由。自己責任。勉学に励む者にはどんどんその機会を与え、遊び惚けてもそれなりに卒業はできる。進学校であるから浪人生は約3割以上!
    • 校則
      制服はない。Tシャツに短パンでも登校可能。人に迷惑をかけない。犯罪を犯さない。すべて自己責任。天に …続きを読む(全697文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    良くも悪くも口コミ書くのはごく一部!!
    2024年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      すごく楽しいですよ!
      英数S英数に受かってしまったら勉強だらけになってしまう節はありますが
      文理国際は化粧もスカートも携帯もある程度は黙認で自由です
      英数S英数の先生方はその分あったかいです親心ですかね笑
      同じ地域の同じ偏差値帯の私立では群 …続きを読む(全485文字)
135件中 121-135件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

桃山学院中学校

偏差値:57.0

口コミ:★★★★☆3.68(34件)

桃山学院中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 桃山学院高等学校
ふりがな ももやまがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6621-1181

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

大阪府 大阪市阿倍野区 昭和町3-1-64

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  桃山学院高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校