みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  八王子高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

八王子高等学校
八王子高等学校
(はちおうじこうとうがっこう)

東京都 八王子市 / 西八王子駅 /私立 / 共学

偏差値:54 - 69

口コミ: ★★★☆☆

3.45

(148)

八王子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.45
(148) 東京都内174 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

65件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    あなたは騙されないで
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      オススメはできません。入学して、騙されたと言うのが正直な感想です。
      もちろん授業が分かりやすく良い教師もいますが、悪いほうが圧倒的に多いです。
    • 校則
      伝統的なお嬢様学校を除いて、比較的厳しいです。
      頭髪検査では男子は耳に髪がかかってはいけま …続きを読む(全752文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自由な青春生活はどこへ
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      私立とは思えない面倒みの悪さです。教師の質が悪く、当たり外れが激しいです。何を言っているかわからない先生もいて、困っています。
    • 校則
      スカートは膝の真ん中です。ヘアアイロンはしてはいけないという校則は生徒手帳に書いていないにもかかわらず、定期的に行 …続きを読む(全774文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    単願はおすすめできない学校
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      先生、生徒、すべての質が悪いです。この学校を単願で選ぶことをはお勧めできません。また、「自由な学び舎」を売りに出していますが自由にできる所が少ないです。
    • 校則
      校則は無駄に厳しいです。朝、校門に先生方が立っていて指定の靴下を履いていなかったり、部活 …続きを読む(全415文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    入学しない方がいいです。
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      楽しめる高校を選びたいなら違う高校を選んだ方がいいです。単願で受けようと思ってる人はなにを考えているのかわからないです。
    • 校則
      とにかくめんどくさいです。
      刈り上げなのにツーブロックだとか言う先生もいるし、自由な校風と言いつつ髪型やスマホ見つかった …続きを読む(全429文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    きっちりとした文武両道の学校
    2017年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生は少ししかいなく、逆に態度が大きい先生がたくさんいると思う。けど学習面はうちの学校はしっかりしているから大丈夫
      しっかりと勉強をコツコツとしていけば、いい大学に入れます
    • 校則
      他の学校とくらべて、めっちゃくちゃ厳しいし、特に髪型にはホントう …続きを読む(全357文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    校則が鬼畜な自称進学校
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      不自由の学び舎です。友達などは沢山出来ますが皆が勉強しようというムードはないので大体の人は浪人もしくはマーチ以下に進学します。
    • 校則
      頭髪検査が厳しいです。ほんの少し耳にかかってたらアウトになり1週間以内に切り直して見せなければいけません。また、そ …続きを読む(全422文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    典型的な自称進学校
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教育や設備など全体的に質が低い。
      学費が安いのは評価できるがコスパが悪い。安物買いの銭失いといったところ。
    • 校則
      月に一度ほど基準が不明確な頭髪服装検査がある。また、校則の存在意義なども不明確である。
      服装検査では学校指定の服装でなければい …続きを読む(全736文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    正直な感想
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直に言うと不満が多いです。学校のシステムに色々問題があると思います。まず、学校説明会で言われることに間違いが多すぎます!入学してから騙されたと思いました。実際に生徒たちからの不満の声は多く、途中で学校を辞めて行く人たちが多いのが現状です。 …続きを読む(全951文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    オススメはしません。後悔しますよ。
    2018年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      進学校と言う割には進学実績はイマイチで、偏差値はこのサイトの目安よりも7~8位低いのではないでしょうか。
      都立の併願としてうけるのは良いと思いますが、それくらいなら他の私立高校にお金を払って待ってもらって、落ちたらそちらに行った方が断然良い …続きを読む(全454文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    見せかけだけの進学校
    2020年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      先生はほとんどの人が分かりにくいです。YouTubeにあがっている授業動画やスタサプの方がよっぽど分かりやすいです。自分で勉強を進められるならいいかもですが、、、それと先生達の態度が悪いです。こっちが挨拶をしても無視してきます。人として情け …続きを読む(全394文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入るなら入るなりの覚悟が必要
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的にあまりよろしくないです。高校生活を楽しみたい方にはオススメしませんが、盛んな部活に入る分には良いでしょう。
    • 校則
      毎朝校門に先生が5人ほど立っていて制服などが乱れているとすぐ声をかけられます。また女子のスカートの丈は生徒総会で社会的に見て一 …続きを読む(全420文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    八王子高等学校の口コミ
    2020年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      教員が古い思考を持っている方ばかりです。若い人はなにもしてくれなく、ベテランは無駄に校則厳しいの大好きです。おすすめしません。
    • 校則
      とても厳しいです。とくにスカートの丈がめちゃくちゃ長いです。また、靴下も長く、夏は暑くて倒れそうです。カバンも自由 …続きを読む(全557文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    八王子高等学校の口コミ
    2020年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 校則
      スマホ禁止ツーブロ禁止と校則は厳しいが、スマホ等はバレないようにやれば大してきびしいことはないと思う。 …続きを読む(全328文字)
    • 部活
      水泳、陸上、吹奏楽、バスケは強豪。バドミントン、テニス、ハンドボール、バレーボール、サッカーなどがあります。 …続きを読む(全328文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    この高校を志望する人、もう一度よく考えて
    2019年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      厳しい校則で縛られ、自由で楽しい学校生活とはかけ離れています。厳しい先生が多いように思えます。
      部活は活発で成績を残している部活が多いです。ですが、両立は大変なため、部活を中心としたい人にはおすすめです。
    • 校則
      校則が厳しすぎます。
      各学期に2,3 …続きを読む(全963文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学校を良いと思えるかあなた次第
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人だけが多いマンモス校&進学実績の悪さ&いい先生と悪い先生の差がありすぎる。
      基本的に良い大学に行ける人はもともとこの学校に来ないで、もっといい学校に来れたはずの人が多いです。
      授業がいいというよりかは、一応たくさん講座は開いて対策をしてい …続きを読む(全782文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由すぎ
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備などは充実していて自習室もかなりの数あるので自主的な学習が進んでできます。CRPというテストが3教科で週1ずつありますが最低ラインが低いのであまり勉強してこない生徒が多かったりもします。進学率は浪人も含めてるのでぶっちゃけ低いです。推薦 …続きを読む(全657文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    部活はさかんで、古い校則の自称進学校です
    2023年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      良いところは部活がさかんなこと。
      強化部は特に。
      悪いところは古い校則。
      髪の規制強すぎです。特に男子に。
      最高に良いところは落ち着いた人が多いこと!
    • 校則
      男子の髪への規制強いです。
      前髪、耳にかかっちゃダメで、ツーブロもだめです。
      少しずつ変わ …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    人によって感じ方が違う
    2015年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      都立高校や私立上位校の滑り止めの高校です。
      第一志望で入学する生徒は部活目的以外ではあまりいないと思います。
      1年生のうちからちゃんと勉強してればMARCH以上の高校も普通に狙えると思いますが、大半の八王子高校の生徒は高校3年生になるま …続きを読む(全965文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良くも悪くも典型的な私立高校
    2017年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      平凡の一言。駅からの近さや校内設備の良さは〇
      文武両道の進学校を謳っているが、有名難関大に合格する生徒はほぼ浪人生で、進学実績はあまり良くない。
      一方、部活動は吹奏楽部、バスケ部などが強く、野球部も昨夏甲子園出場など実績がある。
      部活に励み …続きを読む(全1009文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    迷わず大学の付属校に行こう!!!
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      倍率が低いので、良い滑り止め校だと思うが私はオススメはしない。ここを併願にするくらいなら変な偏差値のプライドは捨てて、日東駒専やGMARCHの付属校を滑り止めにするべき。
      実際、3年になると大学の付属校に行けばよかったという声ばかり。
      指定 …続きを読む(全1601文字)
65件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

八王子高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

八王子学園八王子中学校

偏差値:54.0

口コミ:★★★★☆3.90(11件)

八王子学園八王子中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 八王子高等学校
ふりがな はちおうじこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-623-3461

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

東京都 八王子市 台町4-35-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  八王子高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ