みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名古屋市立山田高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

名古屋市立山田高等学校
(なごやしりつやまだこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市西区 / 上小田井駅 /公立 / 共学

偏差値:49

口コミ: ★★★★☆

3.54

(64)

名古屋市立山田高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.54
(64) 愛知県内63 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

47件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    生徒自身がよく考えて、楽しめる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      フレンドリーで活気がある。生徒と先生の距離が近い。ただ、進学を真剣に考えていたり、公務員、就職希望なら弱い学校だと思う。
    • 校則
      指導部は本当に厳しい。せっかく可愛い制服なので、きちんと着用しましょう。 …続きを読む(全390文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しむための高校
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を楽しみたい人にオススメの高校です
      すごく楽しいです
    • 校則
      他の高校よりはかなりゆるいと思います
      昔よりは校則はかなり厳しくなりました …続きを読む(全290文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    山田高校
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上小田井が最寄り駅で、とても通学しやすい学校だと思う。
    • 校則
      年々厳しくなっている。
      来年からさらに厳しくなるらしい。
      …続きを読む(全145文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2022年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      チャラいけど慣れたら楽しい学生生活を送れると思う。ぶっちゃけ、可愛いは正義!!みたいなとこあるから山田で生き残るためには可愛いか明るいの2択だと思う。どっちも兼ね備えてる人多いけど。思いの外リア充まみれなので憎悪に耐えるメンタルを鍛えておくといいと思う(・∀・)
    • 校則
      緩い方だと思う。スマホ使えるのは高校の中でも限られてるし放課中にお菓子食べれる。ただ、山高生はそれだけじゃ満足しないので授業中にスマホ触る、寝るは日常茶飯事なので最初は驚くと思う。1番やばいのは自習の時。先生がいないので(いてもいなくてもお構いないし、先生は注意する気ないけど…)インスタライブはやるしスマホは堂々と使うし喋るが当たり前なので真面目な人はかなりストレス溜まると思います。感覚がマヒしてきます。化粧も下地と眉毛と涙袋くらいは許される。キラキラは死亡案件です。指導部行っても何回でも自己を押し通す勇者がいます笑笑ヘアアイロンとか化粧ポーチとか一部の人は持ってきてて放課後モゾで何食わぬ顔で遊んでます。持ち物検査が少ないから妙な自信があるんでしょうね(。-∀-)
    • いじめの少なさ
      これはほんとーにない。そもそもキラキラした世界(JK)に憧れている人が多いのでいじめとかのドロドロした世界には踏み込まないです。なので悪口とかも少ない方だと思います。ただ人間、苦手な人は必ずいるので何となく冷たい態度をとってきます。察してちゃんになりましょう!
    • 部活
      ダンス部が毎年全国大会行ってる!あとは写真部とかアンサンブル部?とかです。バイトやりたいなら漫研行きです()
    • 進学実績
      夏はオープンキャンパス強制的に行かされる。指定校推薦とかが多いので推薦狙ってる子も多いです。私立大学と専門学校のハーフくらい。可愛い子が多いからか、美容系が多いあとは看護師とか。国公立は毎年学年に1人いるかいないかなので相当なメンタルが求められます。
    • 施設・設備
      まあ古い笑笑でも、公立だからそこら辺は期待しないほうがいいと思う。1年生の内はトイレ綺麗なの保証します。
    • 制服
      可愛い。制服のためにくる子がいるくらい。種類が豊富なので個性だせます。
    • イベント
      体育祭は写真大会です。運がいいとチアリーダーにあえますよ(。-∀-)文化祭は一般公開があって友達がよへる。色々規制があるから完全に自由ではないけど。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      総合的に充実した高校生活を送れそうと思ったから。
    投稿者ID:854617
    この口コミは参考になりましたか?

    18人中16人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    最近伸びてきている学校
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      最近伸びてきているいい学校だと感じる。少し前まで荒れていたと聞いて、不安だったが入学してみると、いい子が多い。ピアス空いてる子がいて正直びっくりしたが自分が流されなければ普通に生活出来る!指導部の先生もしっかりしているので何かあれば相談でき …続きを読む(全853文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    高校生活を楽しみたいならここ!
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      個人的な意見になりますが、交通面も非常によく、制服もブレザーでかわいく、校則は周りの学校と比べたらとても緩い方だと感じていますし、近くにもぞ、少し電車を乗れば名古屋の方にもいけます。
      そこまでばかでもなく頭がすごくいい訳でもないので学力的に …続きを読む(全2098文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    友達に恵まれているなあと実感できる高校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      山田高校はアクセスが良いので通いやすく制服も可愛いですが、勉強に力を入れている学校ではないです。なので自分で頑張る力は付くと思いますが、周りに流されやすい子は勉強に励むことができないと思います。
    • 校則
      スカートの長さは他校に比べて短いですし、薄めの …続きを読む(全942文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しさ重視将来が不安
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しくなってしまったし思っていたの高校生活とは違っていたけど友達や先生のおかげでとても今充実しています。
    • 校則
      ちょうど私たちの代から校長が変わりスカート丈が膝上だったのが膝にかかるくらいになりました。
      1年生は指導部の先生が教科を担当してることが …続きを読む(全486文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しい!だけど、周りに流されやすい人は?
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      先生も優しく、クラスも仲がいいので、楽しく学校生活を送ることが出来ると思います。ただ、普段から真面目に勉強している人が少ない、また進路指導に関してはあまり手厚くないので、周りに流されやすい人、いい大学へ進学したい人はあまりおすすめしないかな …続きを読む(全662文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    遊びたい人には向いてる高校
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      遊びたい人にはいいとおもう。モゾも近いしバイトもほとんどのこがしてると思う。先生は可愛いおじいちゃんがいっぱいいます。
    • 校則
      ほかの公立高校に比べたら緩いと思う。校内でスマホを触るのもほかの学校では禁止されてることが多いけど、授業中じゃなければ大丈 …続きを読む(全528文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    結局のところ、すべて自分次第!
    2022年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      あまり勉強せず高校に行きたい、キラキラJK生活を送りたいと思っている人におすすめ。近くにモゾがあり、駅からも近く放課後も充実しています。進学実績はめちゃくちゃ悪いです。大抵の人が専門学校やランクの低い大学に進学します。でもその分、指定校推薦 …続きを読む(全1086文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    だんだん厳しくなっている
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      レベルの高い大学への進学を目指す人にはおすすめしません。
      大学は推薦で決める人がほとんどで一般まで残ってる人は本当に少なく、一般まで頑張は人には辛い環境です。
      周りに流されやすいけど上の大学を目指したい、という人はやめた方がいいです。
      …続きを読む(全864文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    指導部が厳しい
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しすぎてうんざり
      だけど考え方で楽しみが変わる!ほんとうにたのしいよ!!
    • 校則
      指導部が厳しすぎる。 …続きを読む(全256文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    陽キャになったら勝ち組
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      男と女の割合は8:2くらいで女が多いです。女も男もインキャと陽キャの差がすごいです。他校に比べなら美男美女が多いです
    • 校則
      他校は携帯禁止とかがよく聞きますが、放課はもちろん授業中は先生によって使ってる人は使ってます。化粧は禁止ですが、リップの色が …続きを読む(全538文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    来たら絶対いい事あるよ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しくて結構入りやすいので迷ってる人には山田高校がとてもオススメだよ。規則もそこまで厳しくないし部活もたくさんあるよー
    • 校則
      ほかの高校と比べると全然厳しくないよー
      注意された事なんて一度もないし怒られもしないから
      安心だよ! …続きを読む(全359文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道できる楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強も部活も頑張りたい!と思っている人にはとてもいい所だとおもいます。ダンス部がとても強く、文化祭などで披露するのを見るのはとても楽しいですよ!他の部活もそれぞれ個性があり、勉強と部活を両立できるとおもいますよ!横にはモゾもあり、学校 …続きを読む(全845文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    フレンドリーな充実高校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても倍率が高く、最寄り駅に近いです。コンビニやショッピングモールも近くにあります。名古屋市外からの生徒がたくさん入って来ます。部活が活発です。
    • 校則
      スカートを短くすると先生に怒られます。髪もワックスをつけすぎたり、目にかかってると注意を受けます …続きを読む(全774文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しさを優先した高校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒は優しくて面白くていい人ばかりですが先生に難がある人が多々います。
    • 校則
      校則はかなり緩い方だと思います
      ただ、今年からスカートの長さが去年より厳しくなった気がします。 …続きを読む(全446文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    充実した店舗構成!!
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      店舗構成が充実していて、不自由なく買い物を楽しめます。トイレや階段など細かいところも丁寧に掃除されていて従業員の意識の高さがうかがえました。駅から近いこともあり誰もが利用しやすく、使い勝手のいいショッピングモールだと思いました。ただ、イオン …続きを読む(全446文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校楽しむならここ!!!めっちゃ楽しい!
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      楽しめる高校!!!偏差値も50と真ん中で、それほど勉強勉強というわけでもなく、モゾも近く、高校生活をある程度勉強しながら楽しみたい!という人にはとてもいいと思います!
      文化祭や体育祭などもとても楽しいです!
    • 校則
      私が入学する一年前?からスカートの …続きを読む(全1260文字)
47件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 名古屋市立山田高等学校
ふりがな なごやしりつやまだこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-501-7800

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 名古屋市西区 二方町19-1

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名古屋市立山田高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ