みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  目黒高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

目黒高等学校
出典:IZUMI SAKAI
目黒高等学校
(めぐろこうとうがっこう)

東京都 目黒区 / 祐天寺駅 /公立 / 共学

偏差値:59

口コミ: ★★★☆☆

3.38

(90)

目黒高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.38
(90) 東京都内190 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
60件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    進学校?
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在学中ですが、中学生の頃に思い描いていた高校生活とはお世辞にも言い難いです。ルールも年々規制が増えているようにも感じます。
    • 校則
      放課後までスマホの使用ができません。また、そこそこの頻度で頭髪服装の抜き打ち検査があります。 …続きを読む(全454文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    なんやかんや全部自分次第やで
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に高校でしたいことが無い 進学さえ出来ればいい
      そんな人はここがいいんじゃないですかね
      校舎が狭くて階段がキツい事くらいしか不満は見当たりません
    • 校則
      他の都立高校や私立高校の校則は知らないけれど普通の学校生活を送っていたら何も不満はありませ …続きを読む(全377文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    みんな仲良し!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな男女仲が良くて最高の高校です。
      先生も、みんな優しくて、授業が楽しいです。
      文化祭は毎年最高の思い出になります。
    • 校則
      特に厳しい校則は無いと思います。スカートが短すぎたりズボンを捲り上げたりしてると注意されることはあります。 …続きを読む(全342文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    スカートに命かけてます
    2022年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      落ちてしまった人には申し訳ないが、正直毎年倍率が3.0あるのが信じられない。とにかく全てが中途半端、入学するときにあった口コミをちゃんと信じればよかったです!!青春して、部活、勉強、行事たくさん頑張りたい!という人は他の学校に行ったほうがい …続きを読む(全1672文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    高校選ぶ時は慎重に!
    2022年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      星4にしましたが正直普通というのが感想です…。学校の雰囲気が悪い訳ではないし、幸い友達にも恵まれて、楽しく学校生活を送れています。
      スカートの長さや、メイクしてくるなど、校則に関して先生方に指導をされる人もいますが、校則の通り生活をしていれ …続きを読む(全1276文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    課題がとにかく多い
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やるときはやるという生徒が多く三大行事である体育祭、文化祭、合唱大会はすごく盛り上がり、達成感を感じる生徒は多い毎日の課題が非常に多い
    • 校則
      ピアスやネックレスなどの装飾品はなしで髪を染めるのもなしスカートについてがとてもうるさくて、切ると新しいの …続きを読む(全655文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    全体的にすごしやすい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎日楽しい高校生活を送れていますし、いい人がたくさんいて、いい環境で勉強できています。設備もある程度充実しています。
    • 校則
      ごく一般的な校則だと思います。
      おかしいところも特にありません。 …続きを読む(全363文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    丁度いい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      渋谷から近くて学校帰りなどは楽しいが各駅しか止まらず少しの遅延が多いので余裕を持って登校した方がいい
    • 校則
      どちらかと言えば緩い方です。ただ最近は服装チェックなどをたまに行っています …続きを読む(全381文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自主自立
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題をたくさん出してくれる。
      数学の先生が強い。
      MARCH進学者が多い。
      比較的都会と呼ばれる土地に位置。
    • 校則
      女子のスカートにとてもうるさい。正直言ってどうでもいい。それ以外は普通。 …続きを読む(全286文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    プラマイゼロな高校だけど好き
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スカート丈やスマホの使用にすごくうるさい。都立なのに無駄に厳しいと思う。また授業の予習もとても多くて、特に定期考査前はすごく大変、、。でも行事(特に体育祭)が充実してる。
    • 校則
      都立なのにスカート丈やスマホの使用にうるさすぎる。ただ、ほかの事は結構 …続きを読む(全374文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    きっと満足して頂けると思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ピロティや校庭が広く感じます。
      教室も広く、勉強が捗るかと…。
      卒業生も、有名な方が多いです。
      中学生なども、きっと目指す人が多いと思います。
    • 校則
      少し厳し目かな、とは思います。
      でも、スマホは持ち込みオーケーなのはいいと思います。連絡が取れる。 …続きを読む(全324文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文系かと思いきや、部活も盛ん
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気や校風は良いが、校庭が小さく、おまけにお金を持っていないために、修復することなどが遅い。
      しかし、その分、トレーニング施設は充実しており、学業なども十分に取り組めると思います。
    • 校則
      近年、急に厳しくなり始めた
      特に女子のスカート丈につ …続きを読む(全595文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活に集中
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活、部活は充実しているが、勉強面があまりよくないから。
    • 校則
      他校にくらべるとかなり厳しいと思う。
      スカート丈、メイク、頭髪にはとてもうるさいです。 …続きを読む(全296文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    周りに恵まれれば最高の高校生活
    2021年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      楽しすぎる学校生活が待っています。
      厳しい校則だが、何不自由なく生活できる。強いて言うならば、スマホの利用ができない、Wi-Fiは通っているが、使い物にならないことが問題。
    • 校則
      スマホについての校則は、厳しいほうだと思います。
      スカートも厳しいで …続きを読む(全600文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通ですね
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近校則がかなり厳しくなっています。
      生徒と先生の熱意に差があるため空回りしてる状態。
      あと無駄なことにお金をかけすぎ
    • 校則
      最近はかなり厳しくなっていて私立高校とほとんどかわりません。
      …続きを読む(全416文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    たのしい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭など行事が盛んです 。
      出し物のクオリティも高く、自分たちで校内をまわっても十分に楽しむことができます 。
    • 校則
      最近服装検査に力を入れているようです 。
      女子はスカート丈をよくチェックされます 。
      丈を切ったことがわかると再購入させられます …続きを読む(全375文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しく充実した高校生活を過ごせます
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活推進校になったため、コーチを付けての練習など、部活動が盛んです。
    • 校則
      女子生徒にきびしい印象があります。服装検査週間を設け、スカートの長さをチェックしています。 …続きを読む(全343文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      生徒は活気に溢れていて男女関係なくなかいい!先生は学年によって様々でやさしい先生もいれば怖い先生もいるらしい。理不尽に怒って来る先生もいて面倒くさいけど大人しくしてれば怒られることなく学校生活が送れます。キラキラしたいなら先生に嫌われる覚悟が必要だと思いますw陽キャと陰キャで結構別れてるイメージで陽キャも昼休みとかにスマホを触ったり、ゲームしたり化粧をしたりしてるけど結構陰キャも同じくらいやってる。怒られるのは陽キャがメインだけどw性格によって学校生活結構左右される。楽しい人は楽しいしつまんない人はつまんないって感じ。でも立地がすごいいいから渋谷とかに放課後遊びに行けていい。
    • 校則
      スマホをロッカーにしまわなきゃいけないのが面倒臭い。
    • いじめの少なさ
      聞いたことない。ないと思う
    • 部活
      礼儀正しい部活が気に入られるから大会で実績を出さなくても褒められるイメージ
    • 進学実績
      それなりにいいらしい。
    • 施設・設備
      結構綺麗だし、体育館に冷房、暖房がついてるから快適
    • 制服
      普通。
    • イベント
      普通に楽しい
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      偏差値にあってたから
    投稿者ID:961191
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    定員割れでもおかしくない
    2023年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      先生がとてもじゃないけど素晴らしいとは言い難い方がいる。先生含め誰もが不満を持つ高校。なぜこんなに倍率が良いのか。授業もはっきり言ってとても分かりづらい。塾に行っている子が大半だ。成績上位者も大半が塾に通っている。陽キャと呼ばれる人達のこと …続きを読む(全539文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    ただの自称進学校。騙されないで。
    2023年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      最初に言っておくと、本当に自称進学校。先生たちがいい気になってるだけで縛られてることが多い。生徒全員に同じ対応じゃないのが目に見えてわかるし先生たちは気をつけてるのか分からないが、それが全く感じられないほど差が見える。生徒同士の繋がりや団結 …続きを読む(全563文字)
60件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 目黒高等学校
ふりがな めぐろこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3792-5541

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 目黒区 祐天寺2-7-15

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  目黒高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ