みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  日本橋高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

日本橋高等学校
出典:あばさー
日本橋高等学校
(にほんばしこうとうがっこう)

東京都 墨田区 / 京成曳舟駅 /公立 / 共学

偏差値:45

口コミ: ★★★☆☆

2.85

(55)

日本橋高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.85
(55) 東京都内357 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
45件中 41-45件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    割とラク
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎はとても綺麗なので過ごしやすいです。
      ただ、今年からセーターベスト指定になったので
      校則ゆるいところがいいならおすすめはしません。
    • 校則
      スカート短くするなーとしつこく言われたりしますがそこまで細かく見ないので割とゆるいです。入学序盤から短 …続きを読む(全582文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ゆるい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一足制だが、校舎内は比較的きれい。若い先生が多く、親しみやすい。授業で怠ける人が見られる。3学年への進学ではクラス替えがなく団結力が強まり、良い。
    • 校則
      ピアス、ネックレスなどのアクセサリー、髪染めには厳しいが、メイクやスカート丈にはあまり厳しくな …続きを読む(全328文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しく送れる高校生活
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本校では上履きがなく、一足制ですが校舎の中は比較的綺麗です。勉強のスピードは普通かそれより少し遅いので学びやすいですが、怠けている人も多々見られます。
      先生も若い人が多く、非常にフレンドリーに接することができます。面倒見もとてもいいです。
      …続きを読む(全676文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      思ってたのと違う。校則が緩いと聞いていたから日本橋こだわって受験準備してたのに全然厳しい。そこらの底辺学校の中で上位に入るレベルだと思う。生活指導の上の人が代わったって聞いてそのせいだと思います。とにかくメイク、ピアス、服装に関してうるさいです。
    • 校則
      毎朝正門に生活指導部の先生が5,6人立ってる。その中の2人が門番みたいになっててメイク落とせって言われたり第2ボタン閉めろとか色々うるさく言ってます。門を突破すれば日常でメイクなどを言われることはほとんどない。でも体育の授業はメイクとピアス厳しい。透ピしてると没収して捨てられます。メイクはメイク落としを渡されて成績減点です。
    • いじめの少なさ
      周りでいじめは見ないです。カーストはあるものの皆同じ界隈の人を見つけてそこで仲良くやってる。
    • 部活
      私はダンス部に入ってましたが、年に4回行われるライブ前になると毎日練習があって同じ学年の中でも上下関係があってめんどくさくてやめました。夏はとにかく暑くて地獄ですビジュ崩壊。
    • 進学実績
      1年生のうちから大学に関して色々話がされて少しめんどくさいけどわりと進学に対してはしっかりしてると思う。
    • 施設・設備
      校庭狭い。体育祭の時少し窮屈。別に汚くはない普通です。
    • 制服
      みんな可愛いって言ってるけど私は特別可愛いとは思いません。でもすれ違うjkとか見ると全然日本橋の制服はいいなとはなります。男子はブレザーです。女子もネクタイをつけれるようになるかもって感じです。生徒会で相談してるそうです。
    • イベント
      体育祭はメイク禁止でボードで写真撮ったりする時間もあまりない。
      文化祭は開始同時に先生たちがメイク落とし持って見回りしてる。没収したカラコンを手の平にのせてためてる教師もいる。また、3年生で最後の文化祭なのにメイクを言われて帰らされてる人もいた可哀想すぎる。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      校則が緩いと聞いていたから。でも実際違った
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      専門学校
    投稿者ID:963677
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    クラスによってはいじめある
    2023年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      あんまりお勧めしない
      変な人の集まりだなとは思う。
    • 校則
      他校に比べてこの偏差値でこの校則ならまあ普通かなってなる
      遅刻3回すると保護者に連絡いく。プラス欠席1回になる
      アルバイトは申請すればいいでも大体してない
      化粧はめっっちゃこいと言われる
      …続きを読む(全536文字)
45件中 41-45件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 日本橋高等学校
ふりがな にほんばしこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3617-1811

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 墨田区 八広1丁目28番21号

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  日本橋高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校