みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  井草高等学校   >>  口コミ

井草高等学校
出典:あばさー
井草高等学校
(いぐさこうとうがっこう)

東京都 練馬区 / 上井草駅 /公立 / 共学

偏差値:59

口コミ: ★★★★☆

3.97

(123)

井草高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.97
(123) 東京都内76 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
123件中 81-100件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充実
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主・自由・自律を基本としていて、服装が自由なのがとても良いです。髪を染めるのも、ピアスをあけるのも、化粧をしたりネイルをしたりするのも自由で、自己責任です。行事ごとでは役職をやればやるだけ充実するし、逆にやらなければのんびりと過ごすことも …続きを読む(全741文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由な校風
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「自由」を校風とする高校です。これが良く表れることもありますし逆も然りです。あなた次第だと思います。
    • 校則
      校風にもある通り、自由です。これは校則も例外でなく、特に厳しい校則はありません。その分、生徒主体の活動が多いので能動性や主体性が磨かれます。 …続きを読む(全646文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    生徒が自由な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値的に、中の上くらいです。いい意味でも平凡でいい高校だと思います。爆笑問題の田中が卒業しました。
    • 校則
      厳しくないため、アルバイトも染髪も可能です。赤髪の人もいるくらいです。生徒の見た目はあまりよくありませんが、問題を起こす生徒がいるというわけ …続きを読む(全485文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自主自律あっての自由な校風!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風が特徴です。井草高校においての「自由」は自主自律の精神に基づくものです。勉強する人はする。しない人はしない。
      人それぞれで本人の頑張り次第です。勉強はしないと進級が危うくなることもあります。

      様々なことがここに書かれてあり …続きを読む(全883文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    微妙かな………
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自由自律がモットーですが自律の部分がかなり大事です。
      自分でやらないとすぐに落ちこぼれます。
    • 校則
      ほぼありません
      ただこれを「好き勝手していい」「自由だ」と勘違いする輩がほんの僅かですがいます。 …続きを読む(全532文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    まぁまぁ自由です
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は生徒が主体になることが多いです。制服も当時はなく、自由に学生生活を送りました。自由とは何かというものを学んだ気がします。長期休暇中でも講義が受けられるので勉強面でも悪くないと思います
    • いじめの少なさ
      特に目立ついじめはなかったと認識しています。 …続きを読む(全467文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    いろんな人に会いたかったらここ。
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校だと思います。
      親から見ると、ある意味大学のようでした。個性的な生徒が多く、それでいて男女問わず仲もよいように見受けられました。
      進学校でありながら、体育祭の応援団参加などにも多くの生徒が積極的に楽しんでいました。こういうとこ …続きを読む(全616文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分をつくることを自分でさせてくれる学校
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いろんな後輩、先輩たちがいろんな評価をしていますが、2018年現在3年の自分からすると、悪い評価というのは自分が馴染めず、自分の意思を持てず、隣の芝生は青く見えることに気付かない人なだけです。楽しくすごそうとすれば楽しく、だらしなく過ごそう …続きを読む(全837文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    のびのびとした校風
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で生徒がのびのび学校生活を送れます。
      体育祭の応援団も参加するとよいと思います!
      先生も親身に相談に乗ってくれますよ
    • 校則
      かなりゆるいと思います。
      服装、染髪、ピアス等自由ですよ。
      私服なので楽です。 …続きを読む(全316文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由だけど校舎は…
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      The中堅校って感じの高校です。学生はきちんと勉強している人とそうでない人ではっきりと別れています。
    • 校則
      他の高校と比べてとりわけ校則はありません。私の友達は髪を染めたり、ピアスをつけたりしています。 …続きを読む(全362文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由で楽しい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由で良い仲間がいっぱいいます。楽しくて行事など盛り上がり、にぎやかな学校です。進学にも力を入れていて、生徒指導も厳しく行われています。
    • 校則
      校則は結構緩いです。髪染め、ピアスOKです。
      しかし部活によっては髪染め禁止です。
      校則は緩い分、生 …続きを読む(全480文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    国公立志望は避けた方がいいかもしれません
    2022年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      偏差値的にも色々な人がいるので、勉強だけじゃなくて他の方面にも興味のある人におすすめです。
      学校としては、派手派手な人が多いので地味めな子は向かないです。
    • 校則
      校則はほぼないです。バイトが禁止(表面上)なだけでした。
      制服がなく私服だったので、余 …続きを読む(全1122文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入って良かった 誇りの母校
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入って良かったとしか思わない学校です。
      自由な校則なので他の学校を見てしまうとやはり井草で良かったなと思ってしまいます。
      遅刻には少し厳しい気もしますが当たり前のことだと思います。
      体育祭と文化祭の二大行事は最高に盛り上がります。
      皆んな様 …続きを読む(全388文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強より青春をしたい人向け!
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      合う人合わない人がいるけど、いい学校です!勉強に全力で力を入れたい!という人にはあまりお勧めではないです。
    • 校則
      自由で法に侵さない限り特に校則はないです。ダンス部やサッカー部などは髪を染められないかったり、大会前は黒くしなきゃ行けないというところ …続きを読む(全807文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    楽しかった
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道が可能な環境が用意されています。
      行事なども豊富で、友達との交流を深め充実した三年間を送れると思います。
    • 校則
      他校と比べるとかなり緩い方だと思います。
      女子は黒髪がレアとなります。
      行事になると多くの人が染めるので綺麗ですよ。 …続きを読む(全426文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    楽しそうに通ってます。
    2019年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      良い意味でも悪い意味でも、大学の様な感じで、やる気のある子は学力も伸び、部活も楽しめていますね。
      学校から強制されることが少ないので、生徒の自主性が試される所です。先生達は、こちらから求めていけば進路相談も親身になってくれますし、求めていか …続きを読む(全537文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    井草高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で、体育祭、文化祭も活発でとても楽しいです。
      勉強面では課題が多いですが、しっかりと教えてくれるので安心できます。
    • 校則
      他校と比べるとかなり緩いです。制服はなく私服で、部活によってはだめなところもありますが、基本的には髪染め、ピアスもo …続きを読む(全344文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自由な学校、進学にはあまり期待できません
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      去年卒業した者です。行事は盛り上がっていいかと思います。部活も種類にはよりますが活発です。勉強の方ですが、こちらはあまりオススメできません。本気で勉強したいと思う人でないとGMARCH以上は狙えません。周りの雰囲気に流されやすい人は特にです …続きを読む(全550文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    受身な自分のまはまでは駄目になります
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しめるか楽しめないかは入学後どこのグループに入るかで決まってしまうと思います。
      派手めなグループの人達は随分楽しそうですがいわゆる地味な人達にとっては少し息苦しいかも? 文化祭や体育祭は特にそうです。
      英語に力を入れていると謳っていますが …続きを読む(全1151文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    良くも悪くも伝統が残る自由な高校
    2017年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な服装、髪色を選択できる点は評価できます。
      一方で学習面のサポートがあまり充実していない点が多く見られます。例えばMARCH受験を想定して授業が組まれているため国公立受験への対策が進んでいない、そもそも授業スピードが遅く教科書が殆ど …続きを読む(全783文字)
123件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 井草高等学校
ふりがな いぐさこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3920-0319

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 練馬区 上石神井2-2-43

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  井草高等学校   >>  口コミ