みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  中央大学高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中央大学高等学校
出典:Braveheart
中央大学高等学校
(ちゅうおうだいがくこうとうがっこう)

東京都 文京区 / 後楽園駅 /私立 / 共学 / 定時制

偏差値
東京都

TOP10

偏差値:72

口コミ: ★★★★☆

3.59

(48)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    中大予備校。一足先にキャンパスライフ?
    2021年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地、施設はとても優れています。生徒数も少ないため同じ学年の人はだいたい顔見知りになれます。俗に言う陽キャラは少ないので、朴訥な学生さんに向いているかもしれません。偏差値は高いですが、他大を受験する人は少ないのでよっぽど勉強に手を抜かない限 …続きを読む(全424文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
付属の共学校を探してました。多くの付属の説明会に参加しました。
説明会の時の生徒さんの良い雰囲気、先生の面白さが印象的でした。
実際に入学すると、真面目で積極的な生徒ばかりとのこと。
毎日、高校に行くのが本当に楽しい様です。

【校則】
普通より、少しだけ厳しい感じかもしれません。
うちの娘...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

がっかりした

卒業生

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
良い先生も中にはいるが関わらないことが多い。学校が掲げている「家族的情味」のような校風はないと言っていい。生徒会選挙で公約にされるものは実現された試しがない。受験指導は間違いだらけで参考にならないか、そもそもない。内部進学では法学部に行けなければ付属校に行くメリットは少ない。ほとんどの文系学部は多摩...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

国立高等学校
(公立・共学)

国立高等学校
全員が主人公になれる学校
★★★★★5
在校生|2021年

立川高等学校
(公立・共学)

立川高等学校
自由、勉強、SSH!!
★★★★☆4
在校生|2023年

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  中央大学高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細