みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  専修大学附属高等学校   >>  口コミ

専修大学附属高等学校
出典:あばさー
専修大学附属高等学校
(せんしゅうだいがくふぞくこうとうがっこう)

東京都 杉並区 / 方南町駅 /私立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★★☆

3.78

(126)

専修大学附属高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.78
(126) 東京都内100 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
126件中 121-126件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    専修大学でいい人にとっては最高の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学を日東駒専でもいいと考えている人にとってはとてもいい学校です。基本エスカレーターで大学にあがるので、思う存分遊べます。
    • 校則
      毎月頭髪検査があります。その検査基準が先生によって違うことがあるので、ほぼ毎回納得のいってない生徒が数名います。 …続きを読む(全465文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    専大が良いと思うなら・・
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      専大が良いと思うならオススメですが、入学後いしきが高まり他大学受験となると厳しいと思います。うちは親大学辞退し他大学受験させましたが、学校がフォローしてくれないことを逆に見返すくらいの強い気持ちがないと乗り越えられない状況だったのは事実です …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    入学したことへの後悔はあまりしていない
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイトルの通りです。
      今のところは普通に楽しく穏やかに過ごせています!
    • 校則
      私立ですから、公立のような自由さはないと思った方がいいです。月に一度ある頭髪検査は、女子は比較的緩めですが、男子がかなり厳しくチェックされます。 …続きを読む(全794文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    優しい先生明るい生徒
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に明るく先生達も一人一人をみてくれています。附属ということもあり、部活動に長く熱心に打ち込めるのも専修大学附属高等学校の良いところです。
    • 校則
      厳しいです。スカート丈はもちろん、ブレザーの前ボタンをとめるなど細かいことが多いです。毎月頭髪検査 …続きを読む(全717文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      とても良い学校だと思う。制服は少しダサい。ネクタイは緩い、スカートは折るのは厳しい先生なら注意してくるけど、ほぼ注意されない。行事は少ないが楽しい。
      購買もあり、種類も豊富。食堂は普通。自販機だけでなく、購買でもジュースは買える。
    • 校則
      普通の私立と同じ。携帯は校内から最寄り駅までダメ。見つかると始末書書く、5回バレたら推薦権無くなる。
    • いじめの少なさ
      ないと思う。
    • 部活
      運動部はきついところはきつい。だけど楽しい。厳しい部活は厳しい。グランドが狭いのでサッカー部などは外部でやっている。バスケ部は強いと思う。
    • 進学実績
      大体専修大学
    • 施設・設備
      ほぼコンクリートなので綺麗。私立の方では綺麗。
    • 制服
      少しダサい。セーターはかっこいい。
    • イベント
      あまり多くない。けど楽しい。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      附属だから楽そう。
    • 利用していた塾・家庭教師
      早稲田アカデミー
    • 利用していた参考書・出版社
      声の教育社
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問と似た形式の問題をずっとやっていた。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      ほぼ専修大学
    • 進路先を選んだ理由
      附属だから楽そう
    その他高校に関するコメント
    • 学習意欲
      みんなやる気は無さそう。テストさえ乗り切れば大丈夫。
    • アクセス
      近くに駅が2つあるのでアクセスはいいと思う。代田橋は各駅停車しか停まらない。
    投稿者ID:949122
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    やりたいことができる
    2022年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      大学受験を避けたい、プールの授業をしたくない、綺麗な学校に行きたいと思う人にはおすすめの学校です。校舎は平成に入ってから1度建て替えていて、広くは無いですが比較的清潔感があります。
      ただ校庭で広々と体を動かしたい、狭苦しい所は苦手という人は …続きを読む(全1720文字)
126件中 121-126件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 専修大学附属高等学校
ふりがな せんしゅうだいがくふぞくこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3322-7171

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 杉並区 和泉4-4-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  専修大学附属高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校