みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  駿台学園高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駿台学園高等学校
出典:あばさー
駿台学園高等学校
(すんだいがくえんこうとうがっこう)

東京都 北区 / 王子神谷駅 /私立 / 共学

偏差値:41 - 57

口コミ: ★★★☆☆

2.77

(44)

  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    文武両道、人生がひらけます。
    2022年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      スポーツ重視している学校であるという一部の口コミは確かにその通りです。しかしながら、勉強においても学校は力をいれていて、個人差はありますが学校の授業だけで偏差値も60位取れる程、教員の質も高いです。主要科目以外でも「こんな先生に教われるな …続きを読む(全882文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
高校で勉強を頑張りたい方でもスポーツに特化したい子もおすすめの学校です。先生も生徒に対して親身になってくれます。進学先も早慶上智やGMARCHレベルも全然狙えます。あなたの個性を活かした教育をしてくださることでしょう。

【校則】
朝の学活が始まると携帯は回収されますが、それと言って厳しいわけではあ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
スポーツ目的以外で入るのはやめとけ。。。
スペシャリストコース以外に将来はないです、塾や自習で補うしかありません。よくかんがえてください。
ほぼ男子校みたいな感じで、女子はクラスに10人もいません。

【校則】
スマホはホームルームで回収されます。
頭髪以外はとても緩いです、ピアス開けたり髪染めたり...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  駿台学園高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細