みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  安城南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

安城南高等学校
出典:pds.exblog.jp
安城南高等学校
(あんじょうみなみこうとうがっこう)

愛知県 安城市 / 南桜井駅 /公立 / 共学

偏差値:46

口コミ: ★★★☆☆

2.82

(51)

安城南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.82
(51) 愛知県内179 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
35件中 21-35件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    中の下
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学に進むには高校はどこでもいいと思いますが、勉強をしっかりしたい人にはあまりおすすめしません。学習会とかを行なっていますが、特進クラスは強制ですがあとは自由参加です。
      また、授業がうるさいです。先生も注意する人もいますが、おじいちゃん先生 …続きを読む(全966文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    安心して通える高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      情報活用コースに入っているのですが、きちんとパソコンの事を学べるし、資格などにも挑戦する機会が増えた。
    • 校則
      他の高校と同じぐらいだと思う。髪の毛や制服などきちんとした格好をしていれば大丈夫です。、 …続きを読む(全441文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    部活や勉強に力をいれる学校
    2014年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頭はいい人はいい大学に進学するがそれは一握りであとはそんなにだと思います。生徒がとても自由です。けっこう校則ではスカートが膝丈だが大体は膝上15センチ位
    • 校則
      校則ではスカートが膝丈だが大体は膝上15センチでイエローカードというものがあり何枚かたま …続きを読む(全660文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    勉強と部活の両立
    2014年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は頭のいい人はすごく頭のいい人があとの人はそんなにという感じです。なのでこの学校に入って自分のがんばり次第なのかなと思います。
    • 校則
      校則は緩めだと思います。ですが30周年を迎えきつくなった感じがします。スカートの丈が短いと指導が入ります。 …続きを読む(全809文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2007年以前入学
    あまりよくない学校
    2014年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      校則は普通に良い。生徒のためになる校則が多い。

      【学習意欲】
      無に近い

      …続きを読む(全305文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    過ごしやすくみんなの仲が良い明るい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく分かりやすい授業
      先生に質問などもしやすいのですごく助かっています
      特に数学は高校には行ってせいせきがよくなりました
    • 校則
      2年は厳しいのに1年は厳しくないからやだ
      2年にいる先生が結構厳しい先生なのでその先生に当たらなかった1年は …続きを読む(全395文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自分次第で楽しさが変わるの学校
    2021年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      理不尽な先生方が多く若い人かおじさんしかいません。今の中学生は安南に来るなら勉強をもっと頑張った方がいい
      スマホを基本触ってはだめでバレた時に反省文がある
      遅刻を5回で反省文、10回で親に報告
      3年生まで遅刻回数はぶっとうしでカウントされる …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高の青春できる!彼氏欲しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が汚い。ギャルか地味子の二極化。
      強歩大会とかいうつらいイベントがある。
      独身クラスは頭いいから大学とか行ってる。
    • 校則
      結構みんな化粧してるし髪の毛染めてる。
      バイトはバレたら停学?らしいけど大半が内緒でしてる。学期終わりの服装検査で引っかか …続きを読む(全392文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通な高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少しボロい高校ですが、先生たちはしっかりと生徒につきいてきてくれてやりやすいです!
      とても良いです!
    • 校則
      最初は厳しいと思っていましたが、学校はチャラチャラするところじゃないので、校則は厳しい …続きを読む(全321文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青春したいならおすすめ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個性ある人が多い学校なので学校生活は楽しいです。
      綺麗さや、設備、などは足りないと思います。
      行事はとても盛り上がります!
    • 校則
      校則はたくさんあります。髪の毛、ピアス、メイク、制服など。
      しかし、身だしなみ点検の時に校則を守っていれば呼び出 …続きを読む(全697文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が多くて他の学校がしてる行事がないこともあるけど、他の学校にはない行事もあります!!情報コースがあるので情報についてやりたいひとはいいとおもいます
    • 校則
      校則は1年生の最初だけたくさんの人が言われていました。イエローカードという制度があるので気 …続きを読む(全372文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とても普通
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路が、大きな進学校とは違い、就職や進学、専門学校等、柔軟に考えることができる点を評価します。ただ、規則についてはあいまいな点が多すぎるのと、柔軟な対応が出来ていないと思いました。
    • 校則
      厳しい方だと思います。ケータイの禁止、アルバイトの禁止、頭髪 …続きを読む(全436文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    星城を実践する高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が綺麗

      先生が優しい

      楽しい

      12クラスある

      コースがパックリ割れるほどわかりやすい

      部活道も楽しい
    • 校則
      すごく緩い

      でも先生によって厳しかったりもする

      基本楽

      スカート丈も短いし

      冬服も夏服も両方かわいい …続きを読む(全584文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    先生がね……
    2015年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほかの高校と比べて高校生らしい高校生ライフがおくれる友達となら楽しい学校だと思う
    • 校則
      女子はベルトしてても見つからなければ全然セーフ
      男子もワックスしてても普段はとくにお咎め無しの結構ユルユル …続きを読む(全413文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    なんだかなぁ
    2014年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      30周年から校則が厳しくなったり課題の量が増えたり、いい方向に向かってます …続きを読む(全385文字)
35件中 21-35件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 安城南高等学校
ふりがな あんじょうみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

0566-99-2000

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 安城市 桜井町門原1

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  安城南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ