みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  駒場学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

駒場学園高等学校
出典:IZUMI SAKAI
駒場学園高等学校
(こまばがくえんこうとうがっこう)

東京都 世田谷区 / 池ノ上駅 /私立 / 共学

偏差値:45 - 57

口コミ: ★★★☆☆

3.26

(111)

駒場学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.26
(111) 東京都内217 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
71件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    先生に好かれるかとその代で決まる
    2022年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      学年によって対応が違う。年に何回か頭髪検査があるのですが、今の2年生や1年生はツーブロックやパーマ、髭など特に注意はないのにも関わらず少しボリュームがあると切ってこい、ツーブロック気味になると坊主にさせられたこともあります。少々強化指定部に …続きを読む(全454文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生はいい人ばかりで親しみやすいため、気軽に話せるなどして楽しく面白い学校感じているので、よい学校だと思う。
    • 校則
      定期的に服装頭髪検査があり、いろいろとチェックされるところはあるが自由もある。 …続きを読む(全304文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    希望の進路への架け橋
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      元は日東駒専の附属高校の偏差値レベルに届かない生徒が集う学校でありながら英語の偏差値中心とし向上が見受けられます
      また「四海に通ずる人間形成の確立」というのを目標とした教育が施されています
    • 校則
      カラー、パーマまたピアス等の自傷行為に繋がる行為は禁 …続きを読む(全412文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    個性豊かな先生が多くおもしろい
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方がちゃんと生徒のことを考えていて、生徒のことを叱ったりしてくれるのし、社会人になって必要なことも教えてもらえる
    • 校則
      制服での通学、髪の毛の染色はできませんが、その他のことに関しては多少の規制はありますが、大体のことは自由です。 …続きを読む(全549文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    可もなく不可もなく平和な生活
    2020年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      球技大会という名のバレーボール大会、誰もやる気が無い体育大会。スポーツが嫌いな人にとっては最高のイベントをしてくれる学校なので満足しています。勉強の面は、普通だと思います。ちょっと面倒くさいと思うのは毎朝の小テストですが、後々役に立つので真 …続きを読む(全462文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    充実しています。
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      楽しいです!クラスによって男女の仲の良さに違いはありますが、天真爛漫な生徒が多くて毎日充実した学校生活を送れています。
      生徒目線で話してくれる教員も多く授業も充実していると思います。多少校則は厳しいですが私立にしては全然緩いと思います。
    • 校則
      多少 …続きを読む(全494文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進学コース在籍
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方がとても面倒見のいい方ばかりで、生徒も明るく個性的な人が多いです。
      ただ、変な所が厳しくて変な所が緩い。
    • 校則
      スカート丈は本当に何も言われません。

      学年毎で厳しさが違う様ですが、私の学年の場合髪色はすごく注意されます。少しでも茶色い …続きを読む(全1012文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    平凡な高校生活を楽しみたい人にオススメ
    2017年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は親しみやすい人が多いので気軽に話がしやすい。学力は入った当初は日東駒専にも届かないレベルの生徒が日東駒専以上に合格できたという例もあるそうなので少しずつ学力が向上していけると思います。
    • 校則
      入った当初はスカートは短くても良くてゆるすぎと言わ …続きを読む(全680文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    気になったら見学しに来てね!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      プールの授業はありません。 1年生は毎学期御殿場での合宿があります。 1学期は体力テスト、2学期はゴルフ、3学期はスキーです。1学期はキツいけど2、3学期は楽しいですよ。あと今、体育館を建て替え工事していて生徒全員集まれないので、始業式や終 …続きを読む(全727文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    土地が狭すぎる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      屋外でやる部活に入ったらグラウンドが狭くて外部練習が多いから交通費などがすごくかかる
      体育祭などもおなじ
    • 校則
      頭髪検査などもありますが前髪は目にかからなければいいので少し長くても大丈夫です …続きを読む(全294文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がすごくきれいで過ごしやすい環境が整っています!私立の学校でしっかり勉強したいという人にオススメの学校です!
    • 校則
      今年から校則が少し厳しくなりましたがそれさえ気をつければ大丈夫です! …続きを読む(全293文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    自分の意思はしっかり持つ
    2014年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      しっかり勉強したい、楽しい行事をやりたい、そんな人はほかの学校に行くこ …続きを読む(全724文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても楽しい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても素晴らしい学校だと思います。スポーツに力を入れているもののしっかり勉強も教えてくれます。入学して良かったです。
    • 校則
      あまり校則は、厳しくありません。ただ、特別な事情がない限りバイトは出来ません。 …続きを読む(全319文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ぼちぼち
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事はつまらないですが普段の生活は楽しいです 皆のびのびと生活してる気がします
    • 校則
      緩いですね スカート丈や髪の毛化粧なにも言われません ただ男子には髪の長さなど少し厳しいかな? …続きを読む(全263文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    絶対に入学するべきではない。
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      絶対に行かない方が良い。学費が高い割に何も得られなかった。迷ってる人はもう一度考え直すべき。ここよりもいい高校はもっとある。
    • 校則
      校則は緩かったが、それは制服が変わる前までです。
      制服が変わった1つ下の生徒たちはとても厳しいと言っている。
      制服 …続きを読む(全439文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    合わない人にはとことん合わない
    2018年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普段の生活はクラスによって変わりますが授業が崩壊しているところもあり、授業中に携帯をいじってるものもいる
      1年の御殿場学習は富士山のことを学ばされたりゴルフやらされたり軍隊のような集団行動をさせられたり学期ごとにやることの一貫性がなく訳がわ …続きを読む(全451文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    進学校ではないです
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1年と2.3年の校則の差がすごい。1年の校則が厳しくて、かわいそうに思います。2.3年は化粧や髪を巻いたりしてもあまり厳しく言われませんが、1年は違うようです。
    • 校則
      2.3年は自由でいいと思います。たまに、えぇと思うような化粧の濃い人を見かけます …続きを読む(全444文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    只今、急成長中。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面では最近の実績が良くなっている。
      特に英語に力を入れているので、英語が好きな方、苦手な方でも楽しく英語が勉強できると思います。
      なんといっても、先生方がとても面白い方ばかりで、授業も楽しく、わからないことがあったら納得するまで教え …続きを読む(全586文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春を楽しめる和気あいあいとした高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今年から体育祭で応援団を設置しとても盛り上がりました。更に文化祭(若駒祭)では部活動の出し物が盛り上がり、3年生の出す模擬店は美味しく凝っていました。駒場学園の特徴でもある食物科は全学年すばらしい料理を出していました。校内では学力の向上も見 …続きを読む(全511文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    基本的に楽しい学校です
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      学校生活は基本的に楽しいです!
      先生達も話が面白くて授業も楽しい!
      ただ、3年生と1.2年で制服が違くて1.2年ら制服やメイクに関してのルールはは少し厳し目かなと思います。
      でも、学校でスカートを短くしたところで…って感じもするので遊ぶとき …続きを読む(全633文字)
71件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 駒場学園高等学校
ふりがな こまばがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3413-5561

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 世田谷区 代沢1-23-8

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  駒場学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ