みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  佼成学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

佼成学園高等学校
出典:あばさー
佼成学園高等学校
(こうせいがくえんこうとうがっこう)

東京都 杉並区 / 方南町駅 /私立 / 男子校

偏差値:62 - 65

口コミ: ★★★☆☆

3.44

(68)

佼成学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.44
(68) 東京都内177 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

32件中 21-32件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    佼成学園高等学校の口コミ
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      iPadを生徒全員が利用していますが、授業中にYouTubeなどを見れてしまうため授業に集中できないかもしれません。結局は塾やスタディサプリ頼りになってしまうことが多いです。自主自律できるかってのが大きなポイントかもしれません。まぁ強いて言 …続きを読む(全311文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    お猿さん多数の自称進学校
    2020年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      全体的に中途半端。iPadを使ったICT教育をとっても、授業中に漫画やYouTubeは当たり前、進学実績を見ても少し誇張してホームページに記載している。指定校推薦を取りたい人は入学する価値が多少あると思うが、一般入試で大学進学を考えている人 …続きを読む(全396文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    良くありがちな自称進学校。パッとしない。
    2020年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      ICT推進校となっていますが、勉強以外のことで使っている生徒が多くあまり意味がありません。文理コースに関しては良くて日東駒専のレベルとなっていると思います。なので難関大学を目指している生徒にはお勧め出来ない学校となっています。
    • 校則
      スマホの使用は …続きを読む(全495文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    全てが中途半端な自称進学校(?)
    2020年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      生徒も教師も質が微妙です。ICT推進校を自称していますが、iPadで漫画やYouTubeなど見放題なので、全く活用ができていません。教師に関してはやる気があまりなく、授業の8割ほど雑談をして授業を終わらせるような先生もいます。自称進学校と言 …続きを読む(全627文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しいけど微妙なとこも多い
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      はっきり言って微妙ですね。勉強を本気でしたいなら来ない方がいいです。簡単にまとめます。
      ①iPadを用いた授業
      意味ないです。真面目な生徒はiPadを活用しています。しかし、多くの生徒が漫画やYouTubeを見ていて、iPadが無意味なもの …続きを読む(全942文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    他を考えた方がいいです
    2024年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      ここに入ろうとしている人考え直した方がいいです。特に野球部に入ろうとしている人は他を探した方がいいと思います。野球部の指導者は終わってます。また、野球部はやる気のない人たちが多いです。
    • 校則
      iPadは自分たちで買いますが設定は全て学校が管理します …続きを読む(全412文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    ここなら他のとこ探しましょう。自称進
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      授業の質が低い割に課題が多く塾との両立が大変。性格のよろしくない先生が正直かなり多い。とても残念だが良いとは言えない。校舎も汚く私立ではないレベルで何なら公立の方がきれいで自由です。週一のロングホームルームという時間が本当に無駄で実質1時間 …続きを読む(全387文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    個性を認めない同調圧力校
    2021年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      題名の通りです。この学校はとにかく個性を大事にする学校ではありません。この学校にはボスがいてその人に従う人がいて従わない場合は仲間外れにされる対象となります。みんなの個性を認め合い仲良くしていく学校ではありません。同調圧力も強く、おそらく逆 …続きを読む(全1692文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    佼成学園高等学校の口コミ
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      高入生は勉強の意識がある生徒が多く、仲間意識もあります。
      野球部と一部中入生は授業中から休み時間とややうるさく、迷惑をかけていることも多いです。クラス内でのいじりはかなりキツく、メンタルの弱い人・静かに勉強したい人は来ない方がいいいです。
    • 校則
      …続きを読む(全541文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    入ってビックリ!生活面酷い↓
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      正直言ってこの学校に入ったことを後悔しております。
      この学校の説明としてはトラブルも多く巻き込まれる可能性も大きい、先生による野球部の人たちが優遇されがち(そう感じさせないようにしてほしい)。野球部の人数はとても多いのは印象的。また先生によ …続きを読む(全417文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    真面目に生きる奴が損をする自称進学校。
    2021年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      真面目に生きる奴が損をする自称進学校。
      一生懸命勉強をすればするほど損をします。
      ICT教育を推進しているが、それが悪い方向へ向かっている。
      熱心な先生も居るが、無気力な先生も多い。
      授業中の私語は当たり前。授業中にゲーム、Yout …続きを読む(全422文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年10月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      野球部はすごく熱意のある指導がありますが、休みの日も部活や試合がある為、多くの不満が出ている雰囲気です。
      とにかく第一志望校に合格する事に集中してください。滑り止めとして合格してしまっても、入ることは自信を持ってオススメすることはできません。サッカー部と野球部に入ることは自己責任でお願いします。自分のクラスでハンドボール部に入っている友達はすごく楽しそうでした。僕もハンドボール部に入れば良かったです。
    • 部活
      今サッカー部に入っていますが、連帯責任でその近くの川の周りを走らされたり、すごく活動日は走っている印象があります。
    • イベント
      今年の文化祭もにしくんが来ました。
    投稿者ID:949392
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

32件中 21-32件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

佼成学園高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

佼成学園中学校

偏差値:57.0

口コミ:★★★★☆3.96(37件)

佼成学園中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 佼成学園高等学校
ふりがな こうせいがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3381-7227

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 杉並区 和田2-6-29

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  佼成学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ