みんなの高校情報TOP   >>  新潟県の高校   >>  加茂暁星高等学校

加茂暁星高等学校

(かもぎょうせいこうとうがっこう)

新潟県 加茂市 / 加茂駅 /私立 / 共学

偏差値:41 - 50

口コミ: ★★★☆☆

3.33

(13)

加茂暁星高等学校 偏差値2023年度版

41 - 50

新潟県内
/ 135件中
新潟県内私立
/ 30件中
全国
/ 9,798件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2021年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      看護を本気で学びたい人には良いと思います。
      看護教科は複数あり、学年を重ねる毎に増えていきます。
      暗記や実技、自分で考える問題など色々なものがあります。
      1年生は普通教科と看護教科が6:4
      2年生は普通教科と看護教科が4:6
      3年生は普通教科と看護教科が2:8
      とだんだん増えていき、3年生になると実習も加わります。
      正直本気で看護師になりたいと強い意志がないと、
      かなり厳しい学校生活になるのではないかと。
      「別にそんなに看護師になりたいわけじゃ…」
      という人にはおすすめしません。

      それと、先生方の態度が人によって違います。
      理不尽を学べるのではないかと思います。
    • 校則
      校則は1年生のうちはかなり厳しいです。
      「先輩はいいのに自分達はダメなの?」
      みたいなことも多々あると思います。
      紺ブレの制服(旧モデル)は中に着るセーターやカーディガンの色が比較的自由ですが、赤ブレの制服(新モデル)は指定のカーディガン以外は指導の対象になります。
      髪色とかは派手にやりすぎてなきゃ大丈夫かと。
      インナーを隠して上手くバレないようにしている人もいるようですよ。
      髪色、スカート丈は検査の時以外は基本はゆるいです。(看護科は厳しい。)
      ピアスには普通科看護科、どちらも厳しいのでご注意を。
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    2023年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      他の看護学校と比べ学費も安く、早く臨床経験を積むことができるという面ではお勧めの学校です。しかし、5年間の道のりは簡単なものではありません。入学してから卒業するまで10人弱ぐらい辞めてしまいます。辞める理由として学習や看護師になりたくない等の理由で辞めた子は少なく、ほぼ女子クラスですので喧嘩や友人とのすれ違いが原因で多くが辞めてしまいます。
      高校生までは学習はそれほど大変ではなく、看護の専攻科に入ってからが本当に大変だと思います。特に専攻科2年生では4月から領域別実習が始まり、日々病院に行き昼休みに昼食を取ったら記録、家に帰ったら記録、記録してたら朝だ、実習に行かなきゃの日々が休みも入りますが12月まで続きます。忙しいのは、加茂暁星高校だからという理由ではなく、全部の看護学生に共通していると思います。夏頃には3分の1ぐらいが内定をもらっていました。国試ギリギリまで就活をしている人もいれば、国試後の2月からの就活の人もいたりと人によってペースは様々ですが、就職先がないと言うことはありませんでした。
    • 校則
      専攻科生は指定のワイシャツとスーツを着用します。スラックスでもスカートでもどちらでも大丈夫です。夏場でも冬場でもスラックスの学生が多いです。冬場はジャケットの下に指定のカーディガンの着用も可能ですが、ジャケットを着用せずカーディガンのみで廊下に出ると注意されます。携帯電話の使用も休み時間であれば可能になりました。メイクは濃くなければ基本的に許容範囲内です。しかし、実習で忙しくなるとメイクなんてどうでもよくなってしまい、すっぴん登校の学生がほとんどです。
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    2021年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      実は進学すごい!国公立大学いるし、大学等進学率も65パーセント達成って張り紙してあった。部活も野球部は県一位とか取るし、女子バレーボール部、バド部、バスケ部はがんばってるし、文化部もすごい。なめてました暁星高校!夢を叶えてくれた。感謝感謝。昔とは、印象が違うと親が言ってます。看護科もいて、医療系の意識は高いと思う。准看護ではなく、正看護士になれるらしい。保健室の先生や助産師を目指して新潟大学に編入していく人もいるらしい。
    • 校則
      社会に出たらこれくらいは必要
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

みんなの投稿画像 by Instagram

「#みんなの高校情報 #加茂暁星高校」をつけて投稿しよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます

Instagram

この学校と偏差値が近い高校

[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 加茂暁星高等学校
ふりがな かもぎょうせいこうとうがっこう
学科 普通科アカデミックコース(50)、看護科(43)、普通科総合コース・アスリートコース(41)
TEL

0256-52-2000

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

JR信越本線(直江津~新潟) 加茂

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

新潟県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

新潟県の偏差値が近い高校

新潟県の評判が良い高校

新潟県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 加茂暁星高等学校の評判は良いですか?
  • 加茂暁星高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この高校のコンテンツ一覧

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 加茂暁星高等学校の評判は良いですか?
  • 加茂暁星高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  新潟県の高校   >>  加茂暁星高等学校