みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東洋大学京北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

東洋大学京北高等学校
東洋大学京北高等学校
(とうようだいがくけいほくこうとうがっこう)

東京都 文京区 / 白山駅 /私立 / 共学

偏差値:56

口コミ: ★★★★☆

3.72

(270)

東洋大学京北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.72
(270) 東京都内108 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

160件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自称進学校。いい所しか公表してない。
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      入ってとても後悔しています。
      頭のいい子とよくない子の差が激しいためクラス内でもかなりの差がでています。自称進学校らしく八時間授業など週に2回ほどあります。教え方がうまい先生もいれば本当にうまくない先生もいるのでかなり偏りがあります。ただ …続きを読む(全540文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    過度な期待をしない方がいい学校
    2020年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      文理選択が3年からなので注意してください!!数学の苦手な方はほんとうに覚悟してください!数II、数Bまでやらされます。生物物理化学地学を2年かけて全て基礎はやります。一個下の後輩は選択制になったらしいですが、あくまでらしいなのでカリキュラム …続きを読む(全781文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    厳重管理・制限された監獄
    2023年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      私が考えてた高校像とはかけ離れていた。とにかく管理職の頭が古くて堅物です。何に置いても対応が遅いです。全ての教室はすりガラスの窓で外は一切見れません。まるで監獄のようです。しかも1枚70万円します。滑り止めの高校だと考えれば妥協出来るような …続きを読む(全851文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    少しでも入学の参考になれば幸いです。
    2021年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      学校はとても綺麗です。
      校則はそこらの高校と比べたら厳しめです。
      先生の当たりハズレがとても大きいです。
      あたかも付属で東洋大学に行けるように説明会で促され入学しましたが、入ったら「今年から付属じゃなくなった」と言われました。
      東洋大学には …続きを読む(全762文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい学校ですが、かなり大変だと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生はいい先生が多くて、授業もいいけど模試が多くて結構辛いです。8時間授業がある日はかなり辛いです。
    • 校則
      そこまで厳しくないと思います。ただ、定期的に服装点検があります。 …続きを読む(全346文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    一般的な学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業中騒いで楽しく過ごすこともできますが、努力次第で真面目に勉強する環境も作れるので頑張ってください。
    • 校則
      それほど厳しくありません。ただし服装チェックなどはあります。 …続きを読む(全415文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    真面目な人が通うような学校
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      勉強重視の進学校で、少し大変に感じるときもあります。定期試験前は、先生に質問しにいったり友達に教えてもらって頑張っています。附属校ですが、東洋大学への進学を考えて入学している人ばかりでもないみたいです。
    • 校則
      友達は頭検でよく注意を受けています。頭 …続きを読む(全387文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    哲学教育や国際教育に力を入れている進学校
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      哲学や英語力に力を入れているので、そういったことを身につけたいと思っている学生には合う高校だと思います。
    • 校則
      厳しくはないと思います。制服を着くずしていると注意は受けますが、すぐ直せばしつこくうるさく言われることもありませんよ。ただ何回も注意され …続きを読む(全392文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    よく 調べることが大切です。
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まだまだ発展途上の学校なので 色々と試行錯誤している段階だと思う。またここのレビューでは終始学校への不満が多く寄せられているがその原因は先生の力量不足だけではないと思う。私達 生徒が受け身になっているばかりで 何かと理由をつけては自ら行動せ …続きを読む(全959文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強は忙しい。部活は楽しい。
    2021年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      今年は続々と行事が中止になってしまいましたが、代替えの行事を学年ごとに実施してくれました。基本的には勉強重視の学校ですが、こういう行事を楽しめるのって高校生活が最後だと思うので、行事を中止で終わらせるのではなくてちゃんと考えてくれてる点が評 …続きを読む(全487文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    悪くはないと思う、教師も面白いし
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      いいとこもあれば悪いところもあるみたいな、そんな高校。
      部活は運動部だとバスケ以外は有名ではないけどバスケ入りたいならおすすめ、厳しいけど。
      教師は東洋大附属になってからの入れ替えで質の良い教師が増えたし、ユーモアのある人が多い。
      イベント …続きを読む(全328文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    志望校目指して勉強頑張ってます
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      普通の高校だと思います。というのも、どこの学校にも頑張って勉強している人もいれば、そうではない人も少なからずいるからです。
      大学の附属校ですが、他受験に力を入れているので、高校に遊びに行こうという人には向いてません。逆に勉強頑張りたい人に …続きを読む(全472文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    私立が気になる人にはおすすめ
    2022年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      学校生活はほとんどがコロナの影響を受けていたが、そのなかでもできることを見つけて先生と一緒に過ごした3年間だったと思う。コロナじゃなかったらもっと楽しかったのかもしれないけど、僕にとっての3年間は結構楽しかったです。友達もできて、なんだかん …続きを読む(全406文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入学を検討している人へ
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校長先生が生徒思いと感じることは少ないです。
      校舎は綺麗で清掃の方がいるので環境は良いです。使い方が悪いと証拠写真をとり報告しています。校舎が脆い部分もあるので注意して過ごしてください。特に窓側の席は窓が少しの衝撃で割れてしまうので気をつけ …続きを読む(全1386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    理想の学校生活をすごせている
    2024年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 -| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      進学校のイメージ、真面目で堅苦しい人が多いのかな…?と不安だったが、全然そんなことは無く価値観の合う友人ができた。
      先生も親身になってくれる人が多く、特に進路指導をしっかりしてくれるので受験には安心して挑むことができそう。
      親も学校を気に入 …続きを読む(全424文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    真面目な人が多く勉強に集中できる学校
    2023年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      今年入学したばかりだが、比較的真面目な性格の生徒が多く感じる。
      自分の中学から東洋大京北に進学したのは自分だけだったが、すぐ友達ができた。
      クラスの人とは仲良くなりやすい環境ではあると思う。
      進学校なので授業が大変だが、先生との距離が近いの …続きを読む(全541文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    環境がいい。いい大学いけるかはその人次第
    2022年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      ここに決めたのは個人的な事情でした。元々勉強は全然できなかったけど頑張って勉強して入学できました。
      校則が厳しめなのがちょっとストレスだけど校舎もきれいで割と楽しいです。
      勉強は多分他の公立校と比べるとレベルが高いのかなと思っていて結構大変 …続きを読む(全380文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    念入りに調べないと後悔します。
    2018年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、始めに書いて置きたいのが、京北高校への口コミで高評価しか押していないものは、学校の自作自演です。ただ、低評価の中にも、学校への不満や教師への不満故にかなり拡大して書いているものが多く見受けられます。鵜呑みにしない方が良いです。
      …続きを読む(全2694文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    わざわざ高い学費払って行く価値はない
    2023年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      学費も施設の広さのせいか他の高校に比べて高い方なので行く意味はほぼ無いです。教師陣も、わからないところを質問しに行くと嫌な顔をされることの方が多いです。行事も年に1度の体育祭と文化祭と合唱コンクールくらいしかなく、しかも文化祭は飲食系は禁止 …続きを読む(全882文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    東洋大学に行ける基準
    2020年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      必ず東洋大学に行けることはできません。評定平均3.2以上国語か英語の評定平均3.5以上遅刻・早退・欠席が1年間で10回以内英検準2級取得河合模試の3回受けた中の2つが偏差値40以上停学になったら推薦取り消しこれをクリアして初めて東洋大学に行 …続きを読む(全749文字)
160件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

東洋大学京北中学校

偏差値:57.0

口コミ:★★★★☆3.68(19件)

東洋大学京北中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東洋大学京北高等学校
ふりがな とうようだいがくけいほくこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3816-6211

生徒数
小規模:400人未満
所在地

東京都 文京区 白山2-36-5

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東洋大学京北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ