みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  関東国際高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

関東国際高等学校
出典:Kattin
関東国際高等学校
(かんとうこくさいこうとうがっこう)

東京都 渋谷区 / 西新宿五丁目駅 /私立 / 共学

偏差値:52 - 55

口コミ: ★★★☆☆

2.89

(156)

関東国際高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.89
(156) 東京都内343 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

90件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    オススメはしないが良い学校
    2019年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強面はとてもレベルが低い。国際がついているということもあり英語やその他近隣語への授業は手厚いが正直なところ他の教科は公立の中でも下の方の高校と同じレベルだと思う。
      女子も男子も勘違いしている人が多い。
      今の1年生の柏組の男子は2人らしい。 …続きを読む(全516文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    お嬢様学校であることを念頭に、、
    2021年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      とにかくお金持ちが集まります。持ち物がブランド品なんて当たり前の学校です。また修学旅行や体育祭、文化祭などのイベントがないため、高校生らしさを求める人には物足りないと思います。
      しかし、在籍している生徒が多国籍なので校内では英語や中国語、 …続きを読む(全459文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    英語だけ勉強できればいい人だけおすすめ
    2016年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語を主としてるので、英語だけ学びたい方にはおすすめする学校です!
    • 校則
      他の私立よりかは全然緩いです女子は髪染めてる人が多いし、リュック登校が多いですスカート丈も短すぎると先生が注意しますが、その時だけです。しない先生の方が多いです。頭髪検査は年 …続きを読む(全933文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    関東国際高等学校
    2014年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      割とゆるいです

      【学習意欲】
      英語だけはいいと思います。

      【いじめの少なさ …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    NETと近くて英語は楽しい高校!
    2016年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語だけ集中して勉強したい方には◎
      ですが、他の科目もまんべんなく勉強したい方は他校に行ったほうが将来楽になります。
      ちゃんとした図書室がなかったり、チャラい人が多いので、もし自分の子供をここに入れたいなと思ってて、真面目なお子さんだっ …続きを読む(全686文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    英語が学びたい人にはおすすめです。
    2015年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語を学びたいという強い意識がある人にはおすすめする高校です。
    • 校則
      先生によって異なります。
      基本的な校則です。ピアス、染髪、脱色禁止など。
      あと、スカート丈は膝上だと注意されます。先生によりますが。生活指導の時には膝下にする生徒が多いです。 …続きを読む(全503文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    まじ絶対読んで。ほんとに。
    2023年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      近隣語コースに入学しました。特にこれといった行事がなく、体育祭も文化祭もありません。勝浦研修という4泊5日の研修はありますが、これがもう長い長い、本当に帰りたかった。学校生活では個性的な方が多く、馴染みにくい人もいるかと思います。
      偏差値は …続きを読む(全1121文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    絶対おすすめしない学校です
    2022年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      もちろん素敵な先生方はいらっしゃいます。大学受験に関して親身になって考えてくれます。しかし中にはものすごく厳しい先生もいます。購買では全ての校則をクリアしないと売ってもらえない。
      とにかく学校環境は良いとは言えません。
    • 校則
      女子は非常にダサい昭和 …続きを読む(全680文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    能天気な人が最強です
    2023年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      評価2にしましたが正確には2.5くらい、本当に人によるとしか言えないです。
      定期テストが簡単なので成績も取りやすいですし、授業の面白い先生も普通にいます。自分をしっかりと持ってブレなければそこそこ過ごしやすいです!まず入学したら先生に好かれ …続きを読む(全919文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    覚悟して入学するべき。
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 校則
      ほかの私立と同じように普通に校則は厳しい。でもほとんどは守っていない。先生もほとんど何も言わない人が多く、口うるさい先生が担任になったら1年間我慢の生活が始まる。女子は化粧や髪染め、ピアスは珍しいことではない。スカートもとても短い人が多く、 …続きを読む(全1410文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    おすすめはしません。
    2021年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      全体的に良いと思ったところはほとんど無い。唯一良いところを挙げるとしたプールがないという所。そんなレベルの学校。
      生徒、先生含め変人の集まりです。
      入学を考えてる方は本当に考えなおしてください。下手したら地獄をみます。毎日がつまらない三年間 …続きを読む(全880文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最近の関東国際、是非読んで見て
    2016年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学費が高いのはしょうがないが、無駄な施設が多すぎる。また、ホームページなどで学校やグラウンドを広く見せているが、実際は広くない。
    • 校則
      ワックスで清潔感を保っている人が生徒指導で注意されるのはおかしいと思う。 …続きを読む(全349文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    名前と宣伝だけの上っ面高校
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      結局タイトル通りの上っ面だけの学校です。
      宣伝とか説明会とかで在校生が話すときもだいたい先生が指示してるので本当の悪いとこよりいいとこだけしか出されてないので信じなくていいと思います。本当に国際系がいいなら違うもっと都立国際とか探して勉強が …続きを読む(全551文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    総合評価の通り。外国かぶれスクール。以上
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      端的に言ってしまえば、ここよりいい高校はいくらでもある。ただ単に「英語を学びたい」という安直な考えで入るところではない。自分の努力次第で英語力はどうにでもなるということをこの学校で学んだ。何しろこの学校、中身が薄っぺらい外国かぶればかりだか …続きを読む(全925文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    いい評価の口コミに騙されないで!
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      この学校の先生は生徒に優しい先生や甘い先生はすぐ辞めさせられます。実際に何人か辞めさせられている先生が複数人います。勉強に関しても真面目な人が極小数なので入ると周りに流され、勉強をしなくなります。自分は英語コースに所属しているのですが、英語 …続きを読む(全554文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入学希望者は何度もよく考え直して。
    2015年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学希望者のみなさん。本当にこの学校でいいんですか?私立でももっと良い学校は沢山あります。都立はそれ以上に沢山あります。投げやりにならずに進路は真剣に決めましょう!!! 私自身高校選びに失敗しました。生徒のレベルは低く、周りの人たちも学校に …続きを読む(全974文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    日本一来る必要が無い。
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      ちゃんと見てくれない。目に付いたものが悪かったら叱り、目に付いていないもっと悪い事については触れない。何もかもが理不尽。きても嫌な気持ちにしかなりません。唯一の救いは友達ですが、それならほかの学校でも大丈夫です。学校自体に良い点はひとつもあ …続きを読む(全552文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あまりすすめない
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業はいいが、人間関係のトラブルが多いしケンカなんかしょっちゅうあるから不登校がいる。しかし英語を学びたい人にとっては最高だと思う。
    • 校則
      髪は染めちゃだめだけど、夏休み中実際ほぼみんな染めてるし、夏休み終わった後黒染めすれば全くばれないし起こられ …続きを読む(全513文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    馬術に並々ならぬ情熱がなければ入らぬべし
    2013年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      正直入らなければよかったとさえ思っている。
      これから進路を決める皆さんに …続きを読む(全721文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    私は後悔してたまに泣いてます。よく考えて
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      今受験生で関東に受験しようと考えている人に向けて言います。入ったら後悔するので絶対に辞めておいた方がいいです。私は英語ができるようになりたいと思ったのと、指定校が多い、自分の偏差値以上の高校なのに入れる。といった理由で英語コースに入りました …続きを読む(全1230文字)
90件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 関東国際高等学校
ふりがな かんとうこくさいこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3376-2244

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 渋谷区 本町3-2-2

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  関東国際高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校