みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪産業大学
大阪産業大学
(おおさかさんぎょうだいがく)
私立大阪府/野崎駅
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
-
スポーツ健康学部 スポーツ健康学科 / 在校生 / 2024年度入学 みんな活発で明るい人が多い2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活4]スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価良い自分の将来なりたい職業について深く学べる
スポーツの事や人体、心理についても深く学べる
自分自身が成長出来ている実感がある -
講義・授業良い実技に関しては教えてくださる先生は元一流のアスリートが多く丁寧に教えてくださる。
-
就職・進学良いそれなりにいいと思う
先生などは皆さん親身に相談に乗ってくださる -
アクセス・立地普通立地は少し悪い
最寄りの野崎駅からでも20分はかかる
大学の周りは特に何も無い -
施設・設備良い授業で使う設備など不満無し
大学自体も広く学食やコンビニなどがあり便利 -
友人・恋愛良い結構明るい人が多い
みんな優しくフレンドリーで親しみやすい
ありがたい -
学生生活良い新入生歓迎会ではお弁当無料など非常に良かった
学祭もあり活発な方だと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は実技や心理など幅広く学ぶ
2年次からは専門のコースに別れその分野について深く学ぶ -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔からスポーツの分野に興味があり、より知識や身体面でもレベルアップしたかったから。
-
-
-
-
工学部 交通機械工学科 / 在校生 / 2024年度入学 友達少なくてもいいなら全然いい学校2024年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛2|学生生活4]工学部交通機械工学科の評価-
総合評価普通理系が得意な人は楽しいと思う。ただ、どれだけ理系科目が好きでも女子は少ないので友達が欲しい人には向かないと思う。
-
講義・授業普通わかりやすい人もいるが分かりにくい人もいる。人によると思う。
-
就職・進学普通割といい方だと思う。とんでもない扱いはされてる雰囲気がない。
-
アクセス・立地普通駅から遠い。バスが1回50円は高い。
周りには割と美味しいご飯屋もあっていい。 -
施設・設備普通新しいところが2棟くらいしかない。全体的に施設は充実してると思う。
-
友人・恋愛悪い交通機関は男子が主なのでら女子は肩身狭いです。頼れる人がなかなかいないので大変です。
-
学生生活良いサークル等は量も多く充実してると思う。イベント等はあまり分からない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に理系科目や車等の仕組みなどを学びます。実習等もあり充実しています。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機車関係の勉強がしたかったからと整備士になりたかったからです。
-
-
-
-
工学部 交通機械工学科 / 在校生 / 2023年度入学 私たちの生活を支える修行だ。2024年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活5]工学部交通機械工学科の評価-
総合評価良い正直言えば教授によっては難易度が違ってくる場合がありますが、その教授でも初めは基礎教えてくれるので難しいところでも理解すれば慣れていきます。
-
講義・授業良い自動車や鉄道.バイクなどの仕組みを理解し.様々な構造について勉強できるので授業を受けてて非常に楽しいです。主に数学や物理学などの理系科目が多いですが、初めはできなくても教授が基礎を丁寧に教えてくれるので難しいところでもしっかりと復習すれば簡単になるので計算問題や解析する問題が非常に楽しくなっていきます。
-
就職・進学良い今まで習ってきた工学系の勉強を活かしていけば将来のエンジニアに就職する人にとっては非常に心強いかなと思います。
-
アクセス・立地普通最寄駅はJR住道と野崎駅です。 私の場合.1限が東キャンパスの時は住道駅から少し歩いたところから発着するシャトルバスで通っていますがそうでもない日は野崎から徒歩15分辺りで通っています。 その代わりバスで行くには乗車券片道50円かかってしまいますね。
-
施設・設備良い西キャンパスの中庭では木々に囲まれて夏でも少し涼しい感じになっています。カフェエリアや図書館ではエアコンも非常に効いていて勉強や読書に集中しやすくなっているので非常に快適でした。
-
友人・恋愛良い恋愛関係は正直多くはないですが、話が会う友達がいっぱいいるので入学初日でも気軽に相談できる友達がいっぱい増えました。
-
学生生活良いサークルや部活は非常に豊富で自分がやりたいなと思う部活やサークルがあれば気軽に入ることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に自動車や鉄道などの交通機器についてより専門的に学ぶことができます。主に数学や物理学、工業力学などの勉強をします
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機昔から自動車や鉄道に興味を持っており、将来鉄道の運輸系や整備士に就職したいなと思いこの大学に入学しました。
-
大阪産業大学のことが気になったら!
大阪産業大学出身の有名人
大阪産業大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
大阪産業大学のことが気になったら!
大阪産業大学の系列校
高校 |
|
---|---|
中学 |
|
よくある質問
-
大阪産業大学の評判は良いですか?
-
大阪産業大学にある学部を教えてください
-
大阪産業大学出身の有名人はいますか?
-
大阪産業大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
大阪産業大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪産業大学