みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都精華大学

京都精華大学
京都府 / 京都精華大前駅 / 私立
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2017年入学 自分を見つめ直す学部2019年02月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ5|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活1]-
総合評価周りの人に流されないようにする注意は必要だと思うけれど、自分がやりたいことはとことん考えるとができる学校だと思う。わたしは、自分の視野が広がったし、社会に対して考えるべきことを知ることができ、この学部に入ってよかったと思う。
-
講義・授業自分の考えを発信するという点では良いと思う。人によってバラつくのではないかと思う。教授に話に行ける機会があるので、自分から話を聞けるのがとても良いと思う。
-
- 在校生 / 2015年入学 自分とデザインを考える学科2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業-|研究室・ゼミ5|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛-|学生生活5]-
総合評価自由な校風のもとのびのびとした授業が多くクラスの人数の関係もあり、先生が生徒一人一人に向き合って授業が進みます。就職でも大学名があまり有利に働くということはありませんが悪い印象ではありませんでした。自分自身のやりたいことを突き詰めたい方にはおススメです
-
- 卒業生 / 2012年入学 漫画の世界を深めたい人には良い学科2018年10月投稿
- 3.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学2|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]-
総合評価漫画文化について興味のある人には、素晴らしい講師陣だと思います。私が在籍時は、デジタル制作に関して実践的に教えてくれる先生があまりいなかったです。
-
講義・授業ゼミでグループワークをするのは専門学校ではあまりないのではないでしょうか。自分の作品をクラスメイトとディスカッションできるのはすごく有意義でした。
京都精華大学のことが気になったら!
名称 | 職業 | 学歴 |
---|---|---|
中島知子 | お笑い芸人(オセロ) | 洛東高等学校 → 京都精華大学人文学部 |
おーなり由子 | 絵本作家、漫画家 | 春日丘高等学校 → 京都精華大学 |
松田馨 | 選挙プランナー | 明治学院東村山高等学校 → 京都精華大学人文学部環境社会学科 |
大西浩仁 | 元お笑い芸人(ちゃらんぽらん) | 尼崎北高等学校 → 京都精華大学 |
助野嘉昭 | 漫画家 | 開智高等学校 → 京都精華大学芸術学部マンガ学科ストーリーマンガコース |
学校の特徴アンケート投稿する
-
就職先の企業中小企業が多い30人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い30人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
卒業後の進路就職が多い30人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
先生の教え方優しい30人が回答
優しい
厳しい
-
英語を利用する授業少ない30人が回答
多い
少ない
-
課題の量多い30人が回答
多い
少ない
-
カリキュラムの自由度自由に決める30人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさ取りやすい30人が回答
取りやすい
取りにくい
-
外国へ留学する人少ない30人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生多い30人が回答
多い
少ない
-
キャンパスの雰囲気活気がある30人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か30人が回答
自然豊か
都会的
-
学校の歴史どちらともいえない30人が回答
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い30人が回答
多い
少ない
-
学生交流学内が多い30人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い30人が回答
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い30人が回答
男性が多い
女性が多い
-
サークルや部活動どちらともいえない30人が回答
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい30人が回答
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率一人暮らし30人が回答
一人暮らし
実家暮らし
京都精華大学のことが気になったら!
入試
学部別入試一覧
センター
前期、中期、後期
一般入試
前期A日程、前期B日程、中期、後期 |
センター
前期、中期、後期
一般入試
前期A日程、前期B日程、中期、後期 |
センター
前期、中期、後期
一般入試
前期A日程、前期B日程、中期、後期 |
センター
前期、中期、後期
一般入試
前期A日程、前期B日程、中期、後期 |
センター
前期、中期、後期
一般入試
前期A日程、前期B日程、中期、後期 |
学費
学部 | 入学金 | 年間授業料 |
---|---|---|
人文学部 | 200,000円 | 1,086,000円 |
芸術学部 | 200,000円 | 1,550,000円 |
デザイン学部 | 200,000円 | 1,579,000円 |
マンガ学部 | 200,000円 | 1,579,000円 |
ポピュラーカルチャー学部 | 200,000円 | 1,579,000円 |
京都精華大学のことが気になったら!
基本情報
この学校の条件に近い大学
京都精華大学のことが気になったら!
京都精華大学の学部一覧
おすすめのコンテンツ
京都府で評判が良い大学
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都精華大学