みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  伊志田高等学校

伊志田高等学校

(いしだこうとうがっこう)

神奈川県 伊勢原市 / 愛甲石田駅 /公立 / 共学

偏差値:55

口コミ: ★★★☆☆

3.29

(68)

概要

伊志田高校は、神奈川県の伊勢原市にある公立高校です。昭和51年に設立しました。1年生と2年生においては少人数での授業を実施しています。3年生から文系と理系に分かれて、さらに細かい進路希望に合わせた選択科目を取り入れていくシステムです。主な進学実績としてあげられるのは、「三重大学」「琉球大学」「信州大学」「青山学院大学」など。 部活動においては、運動部系ではバドミントン部が県大会に出場する実績を残しています。バスケ部も地区大会や県大会で活躍する 実力です。出身の有名人としては、ZARDの坂井泉水が卒業生です。

伊志田高等学校出身の有名人

佐藤寛子(タレント)、坂井泉水(歌手(ZARD))、矢口史靖(映画監督)、槇嶋範彦(アナウンサー)、小形 誠(作曲家)、小形誠(作詞家・作曲家)

伊志田高等学校 偏差値2023年度版

55

神奈川県内
/ 340件中
神奈川県内公立
/ 202件中
全国
/ 9,799件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      文化祭、体育祭とかの行事が充実してる!!こういうイベントの時はメイクとかしてる人いっぱいいるし派手な髪型してる子もいた!!JK満喫できる!!先生によってはメイクのチェックがあるみたいだけどまーそこは担任ガチャに成功するしかない。私の先生はゆっるゆる!
      修学旅行は台湾に行けなくなっちゃったけどまあ時期が時期だししょうがない
    • 校則
      染めるのダメ!だけど茶髪の人とか結構見る。まーそれはどこの高校も一緒っしょ~。怒られる覚悟で染めるしかない!呆れられたら勝ち!スカートの長さも注意されたことない!ピアスは透明だとしてもつけるのがNG。空いてる分にはなにも言われないよん。メイクとかしちゃダメだけど、先輩がばちばちにしてる!もうナチュラルとかじゃなくてほんとにばっちばち(笑)多分怒られてるんだろうけど、メンタル強ければなんとかなる!!?私の友達はメイク落としてって言われてた!でもここは本当に担任次第だよ、、、
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年07月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      これといっていいほど良いところがないただのなんちゃって進学校です。来たら後悔します。
      この学校は英語に力を入れていると言っていますが実際はそんな要素はゼロに近く、1年次の場合はほぼ毎日数学1Aをやらされ、2年次には数学2をやるのですが、標準と発展に別れて授業をします。この標準と発展の違いは授業の進むスピードだけでテストの内容は全くもって変りません。他の方が書いた口コミの通り、数学専門学校です。また、文理選択における選択科目の説明はまるで取らないでくれと言わんばかりのもので、教師陣のやる気がないようにもしまいます。制服もあまりにもダサすぎるし、これといって楽しい行事はあまりないので、高校で青春をしたいのであれば他の高校をおすすめします。
      例をあげるとすれば伊志田の偏差値と見合う実力であれば厚木東、落として伊志田であれば海老名高校や座間高校、背伸びして伊志田であれば有馬高校、伊勢原高校、秦野曾屋高校、厚木西高校をおすすめします。
    • 校則
      他校と比べてもさほど厳しくはないですが、何故か学ランの下にパーカーを着るのが禁止であるくらいです。化粧やピアスも禁止ですが、定期試験以外守ってる人はほぼ居ません。
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2022年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      英語に力を入れていると学校説明会でアピールをしていますが、レベル的にはさほど上がらない人もいるので先生との相性が良ければ若干上がる程度。上がる人は塾に行く子と、元々素質がある、家でも勉強する子、部活が忙しくない子辺りかな。ただ先生の質は悪くない。補強もちゃんとしてくれます。

      学校全体の先生はすごく良くて、高校生でこういう大人達と出会えると安心します!みんな良い先生です!

      ここの口コミでコロナなのにとか書いている人はちょっと違って県で決まった方針で対処はきちんと出来ていましたよ!

      他の高校も同じなので(丁度兄弟がいて比べられた)、コロナでの対応は間違ってないです!

      でも文化祭はちょっと失敗したかなと。
      沢山の人が行けたのでコロナの心配大でした。
      だけど人間なので色々な思いもあるしあんなに盛大に文化祭をやって頂いて子供達も楽しかったと思うし感謝です。

      西湘高校と迷いましたが先生の素晴らしいメンバーで伊志田で良かったと思います。
    • 校則
      たまに注意する程度で、厳しくない。
      でも注意されないからと派手にしたりすると注意される。
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
佐藤寛子(タレント) 伊志田高等学校
坂井泉水(歌手(ZARD)) 伊志田高等学校 → 松蔭女子短期大学(現松蔭大学)
矢口史靖(映画監督) 伊志田高等学校 → 東京造形大学造形学部
槇嶋範彦(アナウンサー) 伊志田高等学校 → 駒澤大学法学部政治学科
小形 誠(作曲家) 伊志田高等学校 → 伊志田高等学校経営学部

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
東海大学 35.0 - 65.0 私立 東京都 48人
神奈川大学 40.0 - 52.5 私立 神奈川県 42人
神奈川工科大学 BF - 37.5 私立 神奈川県 27人
専修大学 45.0 - 55.0 私立 東京都 24人
日本大学 BF - 65.0 私立 東京都 18人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 伊志田高等学校
ふりがな いしだこうとうがっこう
学科 普通科(55)
TEL

0463-93-5613

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

小田急線 愛甲石田

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

神奈川県の評判が良い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

学校選びに役立つ特集記事一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 伊志田高等学校の評判は良いですか?
  • 伊志田高等学校出身の有名人はいますか?
  • 伊志田高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 伊志田高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 伊志田高等学校の評判は良いですか?
  • 伊志田高等学校出身の有名人はいますか?
  • 伊志田高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 伊志田高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  伊志田高等学校