みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 松蔭大学

偏差値
口コミ(評判)
-
- 観光メディア文化学部 観光文化学科 / 在校生 / 2013年入学
2017年11月投稿
- 5.0
-
総合評価積極的に人と関わったり、活動できる学生には、本当に良い大学だと思います。先生との距離が近く、研究室に遊び行ったり、道とかで気軽に話しかけられます。ホテルへの就職がよくホテルマンを目指してる人には特におすすめです。
-
講義・授業少人数ですし、教室外でも気軽に先生に相談できるので、授業は充実しています。ホテル関係の授業もありますし、インターンシップもあります。ホテルでの経験が豊富な先生もいらっしゃいます。ホテルのこと以外にも、いろんな観光の授業があります。
-
- 看護学部 看護学科 / 在校生 / 2016年入学
2017年08月投稿
- 5.0
-
総合評価環境がよく、看護の勉強がしっかりできます。小規模な大学なので生徒一人一人へのサポートが手厚いです。駅から遠いですが校舎がとても綺麗です。
-
講義・授業看護の講義や実習は申し分なく充実しており、しっかりと学べます。ついていくのが大変な授業もあるけど、きちんと聞いていれば身についていく感じがします。必修が多いので、他学部の人に比べて忙しいです。予習復習をきちんとしてないと留年もあります。
学校の特徴投稿する




















この大学の特徴を投稿してみよう!
投稿する学部情報
- 偏差値:
- BF
- 口コミ:
- 4.33(3件)
- 学科:
- 異文化コミュニケーション学科、生活心理学科、日本文化コミュニケーション学科、子ども学科
- 学べる学問:
-
- 文化学
- 言語学
- 社会学
- 国際関係学
- 心理学
- 日本語
- 日本文学
- 児童学
- 教職(幼稚園)
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の大学生のために、大学の画像をご投稿ください!
基本情報
住所 |
神奈川県
厚木市森の里若宮9-1
|
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 愛甲石田 |
電話番号 | 046-247-1511 |
学部 | 経営文化学部、観光メディア文化学部、コミュニケーション文化学部、看護学部 |
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い大学
神奈川県で評判が良い大学
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
大学を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 松蔭大学