みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  愛知総合工科高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

愛知総合工科高等学校
(あいちそうごうこうかこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市千種区 / 東山公園駅 /公立 / 共学

偏差値:47

口コミ: ★★★☆☆

2.80

(76)

愛知総合工科高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.80
(76) 愛知県内181 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

64件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    まあ個人次第ですがなんとかなります
    2021年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 校則
      まあ自分髪型どうでもいいんで校則とかはあんま何も思わないです
      でもくるぶしソックス制度とかはやめて欲しいです …続きを読む(全303文字)
    • いじめの少なさ
      個人にそんな問題がなければ特に何もないっす …続きを読む(全303文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    工業系をしっかり学びたい人にお勧め!
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      東山工業と愛知工業が合併して出来た、愛知県で一番新しい学校です。
      とにかく設備が充実しています。
      機械台数が多いので、他校では交代でしか実習出来ないことも1人1台の機械数なので沢山触る事が出来ます。
      偏差値的には優秀な人も多いですが(60ぐ …続きを読む(全411文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      授業も設備も良い一年生で学科を選択する点も良い。
      全学科を体験できるのは良い。校則は普通。けどスマホはうるさい。見回りと没収頻度が多い。
    • 校則
      あまりうるさくはないです。ただスマホは気をつけて。友達で2回見つかった人が指導部に行き指導を受けていました。タブレットは自由にさわれるのにスマホは禁止はおかしいと思いますよねw。先生は平気で授業中にスマホだしますよw。まあ、授業の一貫としてですけどね。
    • いじめの少なさ
      いじめは本当に少ないと思います。男子の割合が多いのでなんやかんやいじめに発展せずに終わります。和気あいあいとしているので良いですよ。
    • 部活
      バレー部は入らない方がいいです。休日に余裕がある人、メンタルに自信がある人おすすめします。
    • 進学実績
      理工科は進学者向けでそれ以外の機械、制御、電気、電子、建設、デザインの専門学科は就職向けのがっかです。勿論、この学科からの進学もできます。
      この高校は普通科の高校に比べて普通科目の学習が少ないので進学校と比べたら学力が劣ります。なので理工科でも進学希望者は自習が必須です。
      なのでこの高校は就職特化の高校と考えた方が良いですよ。毎年の求人がこの高校は多いです。
    • 制服
      カッコいいです!ビームスさんとカンコー制服さんのコラボの制服です。ネクタイがニット製で賛否両論ですね。
    投稿者ID:901864
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    生半可な気持ちだと少し苦労する
    2020年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      まず初めにここは理系の学校です 高卒で工業系の会社に就職するまたは工業の大学に進むという意志を強く持つ方にはオススメしますが大学進学に関してはサポートはありますがやはり自分自身が頑張るしかありません 1年からしっかり勉強をして内申を高めまし …続きを読む(全534文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    設備は無駄に充実している学校
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      設備だけは無駄に充実している学校です。資格面でのサポートも割といいと思っています。やる気のある人にはしっかり教えてくれます。ただ教員によって差は大きいと思います。特に普通科教員は工業系の教員に比べてあまり印象がよくない。普通科目は期待しない …続きを読む(全535文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    developing school
    2018年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      先生と施設の質はいいが、生徒のレベルが低い。
      電車の中で大声で喋ったり、動物みたいに校舎内で追いかけっこしたり、吠えてる人もいます。(もちろん、特進クラスや1組の人など就職組の人でも例外な人はいます。)
    • 校則
      工業高校なので普通科よりは厳しいかもし …続きを読む(全506文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    人生を真っ当に生きていきたい人におすすめ
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      工業関係で就職したい人にとっては踏み台にすべき高校だと言えます。先生方の態度等のチェックが厳しめですが、自分を矯正させると考えればいいと思います。
    • 校則
      他の方の口コミの通り、スマホ等の通信機器は学校内で使用、持ち運びは原則禁止で、校外で電源を切っ …続きを読む(全588文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    真面目な人が行くべきではないと思う
    2022年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      スマホ禁止だが普通に使ってる人のが多いくらい
      基本的に教師は性格に難がある人が多い
      スクールカウンセラーは月一回来るかどうか
    • 校則
      髪型はウルフ、アシメ、ツーブロ等禁止男子のみ髪留め不可毎学期何度か検査がある。この辺はまあ普通のよくある公立の校則
      …続きを読む(全524文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    設備が取り柄の就職高校
    2018年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      工業の勉強をしたい人は絶対に来た方がいい。正直他の工業高校とレベルが違う。
      授業内容はとても充実しているし、専門学科もわかりやすく教えてくれる。が、普通科が薄い。普通科の勉強はほぼ押し付けに近い、ただただ眠い。普通科の勉強がしたい人は入らな …続きを読む(全852文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    設備は充実しすぎ。期待しすぎない方が◎
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      正直入学前のイメージとは異なっていました。期待して入学するとがっかりするところもあるかもしれません。この学校の特徴としては設備の質の良さです。設備に関しては使っていないところもあるのではないかと思うほど無駄にあります。
      資格等取得する際に …続きを読む(全757文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    結局すべて個人次第。進学なら普通科へ!
    2022年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      就職進学できると学校側は言っていますが、就職するならとてもいい高校だと思います。進学するなら自分で努力は不可欠です。イベントなどは期待しない方がいいです。それとこっちから挨拶しても返してこない先生が結構います。挨拶は大事とか言っておきながら …続きを読む(全665文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    就職以外の選択肢は厳しい学校
    2022年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      正直勉強があまり出来なくてもいい所に就職できるところ。
      うざい生徒や先生もいるけど、それはどの学校にいても変わらないと思う。だが、猿みたいな奴がいてそのほんの一部が嫌なレッテルを貼り付けている。頭悪すぎてイライラすることがよくある。僕は文系 …続きを読む(全1152文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    就職を考える方にはお勧めです。
    2020年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      愛知県で一番新しい高校。入学半年後に選科を行う。施設は充実している。行事はかなり少ない。就職には間違いなく有利。
    • 校則
      厳しくもないしそこまで緩くもないと思ういますがスマホには厳しいです。(校則では校門に入る前に電源を切るが実際に切ってる人は少ない …続きを読む(全792文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    設備だけは一流。期待はしない方が良い
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      工業のことについてを学ぶのであれば良い学校ではないでしょうか。進学するのであれば他の学校をオススメします。
    • 校則
      頭髪に関しては 教師がチェックする形ですが 人によって不良になる場合があるのであまり納得いきませんね
      携帯は使用禁止で電源がついてい …続きを読む(全1385文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    学科によって善し悪しがあります。
    2021年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      機械科に在籍していますが、とにかく先生が理不尽です。
      また、レポートが非常に多く提出期日が短くて採点もとても厳しいです。
    • 校則
      工業にしては比較的緩いほうですかね。
      スマホは禁止ですが隠れて使用している生徒はいくらでもいます。
      生徒にはしつこく言 …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    高校受験のあの緊張を返して欲しい
    2022年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      人によっては楽しいと思うし、楽しくないと思うかもしれません。
      選科を間違えると三年間を無駄にするかもしれません。
      それと、先生の当たり外れはすごい。当たりな先生はすごいいい先生だが、ハズレの先生は理不尽すぎる。
    • 校則
      他の高校と比べると厳しめに感じ …続きを読む(全397文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    工業施設の規模は日本一。しかし治安が悪い
    2017年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
       工業の事を深く学びたい! という方にはとてもおすすめな工業高校です。設備の規模は全国一で、通常の工業高校で2~3台の旋盤が40台もあります。機械だけではなく、電気、建設、化学、デザインなどを学ぶ事ができ、機械は機械で機械加工科と機械制御科 …続きを読む(全902文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    未来重視、青春は捨て
    2021年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      就職を見据えて入るならば、求人の量もかなり多いし有名企業も多い。指定校推薦も偏差値の割にはいいし、工業高校推薦という制度で普通なら受かれるはずもない国公立だって受けれる。先生方もいい人いるし。
      でも、キラキラした学生生活を送りたいならおすす …続きを読む(全831文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    憧れの高校生活...とは違います。
    2021年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      学科が多く、さまざまな分野に強い先生方がいらっしゃるので
      気兼ねなく質問できる。普通の公立高校の理想的な高校デビューの難易度が10段階中6ぐらいだとすると、ここは10段階中3ぐらい。
    • 校則
      県内の高校の中では厳しい方だと思います。
      先生によって …続きを読む(全725文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    別に良い学校じゃn、うわ何するやめ‥.
    2021年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      良い先生は普通にいる。だけどヤバイ先生も普通にいるから、入学したら気をつけよう。勉強は中学の内容が出来てるなら結構楽。生徒についてだけど、高校進学して調子に乗ってしまったのか、小学生でも普通に出来る事ができていない。特に先生の話を聞くことが …続きを読む(全386文字)
64件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 愛知総合工科高等学校
ふりがな あいちそうごうこうかこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-788-2020

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 名古屋市千種区 星が丘山手107

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  愛知総合工科高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ