みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  明星高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

明星高等学校
出典:吉田宅浪
明星高等学校
(めいせいこうとうがっこう)

大阪府 大阪市天王寺区 / 玉造駅 /私立 / 男子校

偏差値:67 - 70

口コミ: ★★★☆☆

3.44

(94)

明星高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.44
(94) 大阪府内92 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

44件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    文武両道で真面目な学校です。
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      この学校は社会の規律を守れるように指導してくれ、将来社会に貢献できる …続きを読む(全337文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    進学校として
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い学校です。
      さまざまな意見があり、明星の悪口言ってる人も言いますが
      そんなの何処の学校でも同じことなので、勘違いしないでもらいたいと思います。
      学校として伝統のある歴史ある品格のある進学校です。
      公立併願御三家で、南の清風南海、北の明星 …続きを読む(全735文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両道に則った素晴らしい学校。
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動にも勉学にも力を入れており、文武両道を心掛けたいのであれば優れた環境。
      ネイティヴの先生が指導する英会話教室や20時まで利用することが出来る自習室など勉強のための環境は良。
      クラブ活動もテニス部がインターハイに出場したり、中学剣道部が …続きを読む(全848文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    学校の歴史が古い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まー結構いい感じですね
      教師の人も一応私立だから教え方が公立の高校の教師よりも圧倒的にわかりやすいです。
    • 校則
      髪が自由にできないのが少し残念なのとスマートフォンが禁止なのがきつい …続きを読む(全306文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    創立125周年の伝統のある学校
    2023年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      授業の質は先生によって様々である。体育科の先生にはバルセロナ五輪銅メダリストの人もいる。
    • 校則
      他の高校と比べるとかなり厳しい方だと思うが、最近は緩くなってきている。
      月一回頭髪検査がある。遅刻を5回以上すると特別指導になる。延着は15分以上からだ …続きを読む(全937文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2008年入学
    学校
    2012年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      まあまあかな。

      【校則】
      ちょっときびしい。

      【学習意欲】
      まあまあけ …続きを読む(全324文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強するには向いている学校
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      校則がひどい。
      勉強には集中させてくれる。
      部活動が割と熱心。
      自習室があり、勉強したい人とかが夜の8時まで勉強できる。
    • 校則
      全然融通が利かない。
      ニ十分以上の遅延じゃないと遅刻じゃなく、ならない。 …続きを読む(全426文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    人それぞれ。できる奴はデキる。
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に普通だと思うんです。
      良くも悪くもない。
      一応同志社合格率のランキングは高槻より上位ですし。
    • 校則
      古臭いですね。
      今風の軟弱さ、柔軟性が欲しいなら多彩な環境の共学でいいですし、粘りっ気を養いたいなら上のクラスが良いんじゃないですか? …続きを読む(全405文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい思い出としては振り返れない
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分自身はこの高校生活で成長できたと思うので、ここで過ごしたことに後悔は無いですが、もう二度と来て欲しくないです。もし、楽しい思い出として高校生活を送りたいのであれば、違う学校にした方が良いです。
    • 校則
      多分相当厳しい方です。中学校まで真面目にして …続きを読む(全783文字)
  • 男性在校生
    在校生
    明星高校の評価
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      校則はかなり厳しく、在学している現在では正直あそこまでやる必要があるの …続きを読む(全642文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    明星について
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      歴史と品格を兼ね備えた伝統ある進学校です。
    • 校則
      他の私学進学校と比べるとかなり緩い。

      そんなに厳しくないです。とりわけ大阪桐蔭や清風に比べて。
      頭髪検査は存在しますが、普通に短くしていれば大丈夫。
      校則について厳しいだの言う人もいますが …続きを読む(全504文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    明星について
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      かなり先生の面倒見もよくかなりいい学校だと思います。生徒たちも切磋琢磨していると思います。もちろん滑り止めという意識を持っている人は多いですが
    • 校則
      確かに厳しいとは思いますが、そのことによりそこまでトラブルはないように思います …続きを読む(全354文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ここに来るなら他でもいいかな。
    2023年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      男友達が欲しいならなら面白いやつや個性的なやつがたくさんいますよ。でもそいつらと友達になれるかはまた別の話。男子だけで中学、高校生活を楽しくしたいってなら全然明星でもいいと思いますが。自分はあまり友達ができなくて中2でやめて高校受験すること …続きを読む(全1015文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    在校生です
    2013年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】 
      エンジョイするならば公立や他校への選択を検討下さい。
      【校則】
      非常に疲 …続きを読む(全703文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    理不尽と無力感を学ぶ学校
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      「どうしても男子校に行きたい!」と思う生徒以外は絶対に入らないほうが良い。勉強がしたいならワンランク下げてでも公立に受かってそこから塾なりなんなりで勉強する方が絶対に良い。
      公立落ちがほとんどなので意識が凄く低い。
      恐らくだが、公立に受か …続きを読む(全1335文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    みんなよく考えて受験したほうがいいよ…
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んであったり、いろいろな場所から(他県から通ってくる人も割といます)通ってくる友達ができたり、大阪の都会にあったり、周りの女子校の子と仲良くなったり、と青春できなくもないです。
      それに加えて難関大の指定校推薦があったり、高いレベル …続きを読む(全1241文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    大阪随一の”自称”進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      キリスト教のカトリックという派閥の学校。人格形成、思いやる心を育てることに重きを置く昔ながらの考えがある。
    • 校則
      非常に厳しい。入学を考える方は留意して頂きたい。まず、頭髪検査なるものが存在し「かりあげ」などという時代錯誤の髪型を強制される。又、行 …続きを読む(全854文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    上手くやっていけるなら普通の学校
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      暑い日でも、登下校中は上着を着させられる。
      衣替えの時期が決まっていて、寒くても夏服だとか暑くても冬服など 要らない制度がある。
      理不尽な校則が多いが、普通に生活する上では何の問題もない。
      授業中に喋る人もいて、後ろの席だと先生の声が聞こえ …続きを読む(全625文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2007年以前入学
    やめとくべきかと思いますが。
    2013年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      わざわざ高い学費を払ってくる高校ではありません。

      【校則】
      時代遅れな校 …続きを読む(全632文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    典型的な自称進学校★
    2023年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      校則がキツいです。
      この学校に自由を求めてはいけません。
      また先生の質はバラバラでひどい先生の場合は授業にならないこともあります。
      偏差値の高い大学に行きたい場合や青春を感じたい場合はこの学校に行かないことを勧めます。
    • 校則
      かなり厳しくかつ謎の校 …続きを読む(全584文字)
44件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 明星高等学校
ふりがな めいせいこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6761-5606

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市天王寺区 餌差町5-44

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  明星高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ